STARを押してこの記事を評価お願いします→
新ブログ始めました!
http://crossbreed.hatenablog.com

今年で7回目になるこのイベント、福岡出身のバンド、風味堂がトリで出演するので今年こそは行こうと思ってます。ユイナと!
詳細は以下より
MUSIC CITY TENJIN2007とは
オフィシャルサイトより引用
多くの若者の注目を集め、今もっとも熱い街・福岡[天神]。この天神の活性化と、福岡の音楽的環境の向上を目ざして2002年からスタートしたイベント、それが [ミュージックシティ天神]です。
「音楽産業都市・福岡」を目ざす福岡市と、天神の事業者(運輸交通・商業施設)および地元メディア各社が一体となって実行委員会を組織し、[音楽産業都市・福岡]を実現するために、音楽による天神地区の一体化と、文化育成のムーブメントを創りだすきっかけにしたいと考えています。
市と地元業者が一体となってやってるって結構凄いと思うんです。「音楽産業都市・福岡」を目ざす福岡市と、天神の事業者(運輸交通・商業施設)および地元メディア各社が一体となって実行委員会を組織し、[音楽産業都市・福岡]を実現するために、音楽による天神地区の一体化と、文化育成のムーブメントを創りだすきっかけにしたいと考えています。
「街中に音楽があふれだす」
というコンセプトがとても明確でいいですよね。
ミュージックシティ天神’07に風味堂がやってくる
風味堂が大好きなユイナ。以前も紹介しました。■風味堂とユイナ – ナキムシのうた
あれから更にコトバがはっきりしてもっと上手に歌えるようになりました。
最近のお気に入りは「.LAST SONG」のようです。

というわけで、生風味堂を見せる為、二人で行ってみる事にしす。結構無謀かもしれませんが。
その風味堂のライブはドコモステージ(市役所前広場)で夕方頃に開始予定(無料!)だそうです。初めての風味堂生ライブ。かなりイイ!というハナシはいろんな人から聞いてました。超楽しみです。
暴れる子供を追いかけているオッサンがいたらそれは僕です。見かけたら声をかけてやって下さい!
■ミュージックシティ天神(オフィシャルブログ)
追記
福岡では最近かなり有名になってきた友達makotoくんのユニット、Silent Wavesも出場が決まったようです。岩田屋本館前広場に12:00。久しぶりに会えるので楽しみです。風味堂関連
ニューアルバムも快調のようですね。

■風味堂 Official WEB SITE
当サイト関連
■風味堂とユイナ – ナキムシのうた

この記事を読んで頂きありがとうございます。
コメント欄も設けておりますが、
よかったらtwitterやfacebookなどでつぶやいたりシェアして頂けると嬉しいです。
STARを押してこの記事を評価お願いします→
3 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
いつも楽しみにしています。
ところで当方、ADSLでネットと繋がっているのですが、最近、たぶんここ一ヶ月ぐらいから、こちらにアクセスするとダイアルアップ接続を要求されます。
コンテンツを見ることはできるのですが、クリックするたびに接続を要求され、かなりわずらわしく感じています。
なにが原因なのでしょうか?
コメント欄に記すべきことではないかもしれませんが、ほかの場所を見つけることができませんでしたので、あしからず。
おつかれさまです。
カキコ二回目♪ちびっこです。
このイベントは去年、見ましたよ。成り行きで。
他のコンサートで福岡に来てたんですが、「タダらしいよ!」で暑い中を開場まで並んでました。
いざ始まったら、身長が低い私は見えないんですよ;
雰囲気だけでした…。
いいけどさっっ。
では、またお邪魔します。
>oyajiさん
ダイヤルアップ・・・そんなハナシは聞いたことがありません。他にもなる方はいらっしゃるのでしょうか・・・
謎ですねえ
>ちびっこさん
僕も子供連れだったもので、後ろの方でまったり観てました。もっと近くで観たかったですー