STARを押してこの記事を評価お願いします→
新ブログ始めました!
http://crossbreed.hatenablog.com

今回は保育園の送迎について、です。通常は嫁K子が送迎をするんですが、この日は僕が送ることになったのです。
まあ、相変わらずオチは読めてるんですが、詳細は以下よりどうぞ。
朝目が覚めると嫁K子が体調が悪そうにしている。
- K
- 「だめー。今日会社休むー」
- ayu
- 「そっかー。お大事に」
- K
- 「ユイナを保育園に連れてってね」
- ayu
- 「了解ー」
幸い保育園はウチからクルマで10分の所にあります。
- ayu
- 「ユイナ、保育園行くよー。靴はいて!」
- ユイナ
- 「?ママは?」
- ayu
- 「あ、ママはね、風邪引いたから会社休むんだって」
- ユイナ
- 「ママと保育園行くんだ!」
- ayu
- 「今日はね、パパと一緒に行こう。ママはアタマが痛いんだってさ」
- ユイナ
- 「イヤダ!ママと!」
- ayu
- ・・・・・
このままでは遅刻するので半ば強引にクルマに乗せる。
- ユイナ
- 「ギャーーーーーーーーーーー!!(泣」
- ayu
- 「そんな事言ってもママお休みなんだから仕方ないじゃない」
- ユイナ
- 「パパイヤパパイヤパパイヤパパイヤパパイヤーーー!!」
- ayu
- 「・・・・・じゃあしゅっぱーつ(明るく」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
- ayu
- 「今日は保育園で何して遊ぶんだろうねえ」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
- ayu
- 「今日のお昼ゴハンは何かなあ」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
- ayu
- 「あ!あそこにおっきなバスが走っているよ!」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
- ayu
- 「あ、ユイナの好きな風味堂かけようか」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
- ayu
- 「ユイナ、レモンいる?」
- ユイナ
- 「ママと一緒に保育園行きたかった~(泣」
TO BE CONTINUED…
当サイト関連
■嫁との会話■我が子との会話 第01話 – パパイヤ
■我が子との会話 第02話 – 安らかに眠れよ
■我が子との会話 第03話 – 安らかに眠れよ リベンジ
■我が子との会話 第04話 – レモン
■我が子との会話 第05話 – 保育園送迎
■我が子との会話 第06話 – おててをつなごう
■ユイナVSユウヒ – 大型犬のいる暮らし
■風味堂とユイナ – ナキムシのうた


この記事を読んで頂きありがとうございます。
コメント欄も設けておりますが、
よかったらtwitterやfacebookなどでつぶやいたりシェアして頂けると嬉しいです。
STARを押してこの記事を評価お願いします→
5 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
どんだけ、嫌われてるの~(爆笑!)
うちなんて、たま~にパパが早く帰ってきた日にゃぁ満面の笑みで「パパ!パパ!パパ~!」だよ。
そっからパパの側で遊んでくれるので、私は家事がさばける。
似たような体系なのにねぇ(笑)
うちも2、3歳になると、そうなるのかな。
どうもこんばんは、ずーっと以前に「LOST」のDVDBOXについて言及したものです。
従姉のところに1歳、3歳、5歳の子どもがいるんですが、お母さんべったりの度合いには苦笑するしかないですよ。
ようやく一番上の子(女の子)が、お母さんが弟たちに関わっていて忙しい時に、お父さんと行動するのが平気になってきたくらいですから。
下の二人はお母さんじゃないとダメです。姿が見えなくなると、泣いたり不機嫌になります。
従姉の旦那さんも、子どもたちのおかあさんべったりには寂しい思いをしてるらしいですが(笑)まあそんなもんだよね~、と寂しげに見守ってます。
その代わり、お父さん!と来た時には全力で溺愛してるので、とても微笑ましいのですが。
ayuさんも大丈夫ですよ、ユイナちゃんがもうちょっと大きくなってお姉さんになったら、ママ至上主義状態から開放されると思いますよ~。
伝家の宝刀レモンも効き目なしって・・・(涙
経験上では臭いと子供はこんよ。
なんかオヤジ臭は嫌いみたい・・・同年代のオヤジはみんなそんなもんみたい・・・
がんばれ!がんばれ!おれもがんばる
>babamai
体系は関係ない!(怒
まあボチボチ頑張ります。
>あすかさん
暖かいコメントありがとうございます。しかし寂しいもんですね。
>kanaさん
非常事態にはレモンも全く効果なしです(泣
>マリア・ディゾンさん
ニオイ!その発想はなかった!
タバコ、やめなきゃだめですかね?お互い頑張りましょう・・・