JINS PCの替りになるかもしれないフリーソフト「f.lux」がいいかもしれない件
液晶モニタから発せられるブルーライトを軽減するメガネを発表したことで一躍有名になった「JINS PC」。僕の周りでも結構利用者が増えて来ました。
嫁K子も会社で使っているようで、目の疲れから来る肩こりが若干軽減されて喜んでいました。
【日経トレンディ2012年ヒット商品ランキング6位!!】 ブルーライトをカットするPCメガネ【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ】PC:JINS楽天市場店
価格も安くて3,990円程度で購入できるのでハードルも低いと思います。
僕はメガネ男子(これ強調)なのでかけたくてもJINS PCがかけられません。仕事用に度入りのJINS PCを作るという手もあるんですが、割高になるのでわざわざその為に買うのも勇気が入ります。
そんな中、JINS PCと同等の効果が得られると評判のフリーソフトが発表されたらしいのです。
詳細は以下より
JINS PCの替りになるかもしれないフリーソフト「f.lux」がいいかもしれない件
f.lux: software to make your life better
上記サイトからwindows版、mac版がダウンロードできます。
インストール方法
まあ、超絶簡単です。
I AGREE押してインストール開始すると右下にウインドウが現れます
「Change Setting」を押すと下のような画面に切り替わります
ここで画面の明るさ、というか強さを設定します。スライダーを左右に動かすと明るさ、というか色目が変わるはずです。
これは自分で色々調整して頂く必要があるんですが、僕は今Day、Nightともに、4200Kで設定しています。
他のサイトには推奨の設定が偉そうに書いてありますが、モニタのハードウェア内の設定やモニタの種類にも関係してくるので一概には言えないはずです。
後、色が決め手になるようなお仕事をされている方にはきっと不向きなんだと思います。そういう方はもともとJINS PCもかけないはずですし。
コレ使い始めて一日、仕事終わりにf.luxを終了させてみると驚愕するはずです。
眩し過ぎる!!!
科学的に効果があるかどうかは厳密には微妙ですが、眩しい光→疲れる、という図式からは軽減できるf.luxオススメです!
ネタ元
PC用メガネの代わりに「f.lux」を使い続けたら、元の液晶の光は眩しすぎて戻れない。 | あなたのスイッチを押すブログ
関連
ということは、f.luxしてJINS PCすれば最強じゃね?と思ったあなた、天才ですw
【日経トレンディ2012年ヒット商品ランキング6位!!】 ブルーライトをカットするPCメガネ【JINS PC スクエア ハイコントラストレンズ】PC(ディスプレイ)専用メガネ:JINS楽天市場店
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません