出会いはコーヒー

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 20:33:06

高2の冬、担任に呼ばれて数学準備室に行ってみたら、
1年生担当の数学教師が一人でコーヒー飲んでた。
「ん?どうしたの?香りにつられた?」

自分がなんて答えたのか、もう覚えてない。
先生が妙に嬉しそうだったので、
何か良い事あったのかとか、そんな事を聞いた筈。

先生、コーヒーが気に入って通ってる喫茶店の主人から、
そのお気に入りのブレンドを教えてもらったばかりで、
それがうれしくて、きっとつい顔に出たって笑った。

その時初めて会ったわけじゃないから、
本当は一目惚れとは言わないんだろうけど、
俺にとってはその瞬間がまさに一目惚れだった。

好きな人が好きなものは、俺も好きになりたかった。
だから、密かにコーヒーの勉強をするために、
当時じいさんがやってた喫茶店に通い始めたら、
そこでまた先生に会った。
「ここよく来るの?」
「あ、いえ、祖父の店で…」
たぶんそんなやりとりをしたそのあたりがきっかけで、
急に距離が縮まって、高校卒業後に付き合う様になった。

なんて、じいさん直伝の嫁ブレンド飲みながら
こんなこと書いたりしてると、とんでもなく照れるんだが…
嫁は傍でにこにこ笑ってるし…


DeLonghi 全自動コーヒーマシン EAM1000BJA

壁一枚隔てた女子トイレ

公園の便所
869 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/06/21(土) 19:51:46 ID:Y23XWtjj
覗きじゃないが、先日とある公園の便所でウンコ
してたら、壁一枚隔てた女子トイレにお母さんが子供
におしっこをさせるために入ってきた。子供のおしっこが
終わるとお母さんは「ママもするからここで待っててね。」
しばらくすると・・ プ~~ッ!
「ア~!ママおならした~!」 「シーッ!静かにしなさい!」
さらに子供は、「ママ!ママ!すっごいぶっといウンチ出てきたよ!」
「お願いだからだまって!」 子供は後ろから覗いてるのか
「まだつながってる~!」 「シーッ!声が大きい!」
俺はその奥さんの顔見たさに自分のウンコもほどほどに外に出た。

 

 

 

 

見ない方が良かった。


奥様はネット懸賞達人 (「懸賞なび」当たる!懸賞本シリーズ)

ドラフト制班替えの思い出

593 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/06/06(金) 20:34:36

あれは俺が小学生の時、夏休みが終わったちょっと後だったと思う
その日は5時間目の学級会丸々使って席替え&班替えが行われたんだ
しかもその時の趣向はちょっと違った。先生が選任した班長(人気者男女3人ずつ)が
一人一人指名して取って行くドラフト会議ルールだった。残酷だよな
「あー取られたぁ」「あの班いきたーい」なんて嬌声が飛び交うなか、俺ともう一人(通称:鼻毛)
が余った。ブッチギリで余った。回転寿司のメロンとゼリーみたいな扱いだった
そしてついに2拓を迫られた1番人気の女の子班長が口を開いた
「・・・鼻毛くん・・・」
そう。俺は鼻毛に負けた。苦渋の選択だったのは顔を見ればわかった。だからその差は
紙一重だったと思う。でも負けた。俺が鼻毛以下なのを学級内の全員に知らしめた瞬間だった
しかし本当の驚きはその後だった。1番人気の男班長が言ったんだ

「パス」

そりゃもうクラス中大爆笑よ。鼻毛まで笑ってやがったよ。1番人気の株がさらに上がったよ

お前らにこんな想い出が無いこと。これが俺の小さな幸せだ


もう一度通えるTHE大人の小学校

マイルスデイビスとタモリの対談

tamori1.jpg

「今夜は最高」というタモリが司会の番組が80年代にありました。実に8年間にも渡り放送された人気番組でした。

今夜は最高!(Wikipedia)

今ならヨダレが出るような豪華ゲストが登場した凄い番組だったのですが、当時はコドモだったのもあるんですが全くこの番組の良さが分からなかったバカな僕です。

この「今夜は最高!」になんとあのジャズの巨人マイルスが出ていたのです。知りませんでした。
詳細は以下より

続きを読む

座ってあげてください!

13 名前: なごみ ◆ET3I4XNL3c 投稿日: 2008/06/16(月) 22:26:39
ここ見て、思い出した話。

バスの2人がけの席に1人で座ってた時、2~3歳の
マルコメ頭の大人しい男の子と、快活そうなママが乗って来た。
 
空席がなく、ママは私の隣に男の子を座らせ自分は立ってたんで、
ママに席を譲ったんだが、遠慮するから

『(男の子も)ママが隣の方が安心しますから…座ってあげてください!』

って聞かれても無いこと口走って座ってもらった。

実は、自分が小さい頃、そういう風に母が立って私だけ座らせられた時
『母は立ってるのに自分だけ座ってる…いいのかな…母ごめん…ソワソワ…』と
気になって仕方なかったのを思い出したら、なんか落ち着かなくてっつーのがあって。

でも変な人確定なので、親子に背を向けて立ってたら、背中をツンツンされるんだよ。

振り向くと、男の子が無言でチュッパチャップス差し出してるのね。
人見知りなのか|´・ω・)こんな顔。でもママ超笑顔。

『大人に譲ってくれる人はあまりいないけど、助かるんです。ありがとう!』

って凄いニコニコしながら。

悪いなと思いつつ頂き、それで終わったんだが、その後、親子と偶然駅ですれ違ったんだよ。

私は先に気付いて気恥ずかしくて下向いたんだけど、遠くから

『あ、ほら!!○○くん、さっきのお姉ちゃんだよ!!お姉ちゃーんって!』

って、人かなりいるのに、ママがぶんぶん手ふってくんの。
男の子も、ママの影から、小さく手振ってきて、私も照れながら振りかえした。

で、チョコ持ってたの思い出して、すれ違う時

『君の飴もらっちゃったから、ママと食べてね』

って男の子に渡したら、男の子びっくりした後、
チョコ見つめてはにかんで、すげぇ可愛いの。

小さい声で、ありやとって。

数年前だけど、いまだに和むよ。

スズメの恩返し

8 名無しさん@全板トナメ参戦中 2008/06/15(日) 18:41:12
 
4年くらい前だけど、ケガしたスズメを拾って治療したらそのまま家にいついちゃって
何故かオレの机の上に小さい虫やら葉っぱ?をせっせっせと外から運んでは置き始めて
あまりにもそれが激しいかったので窓からスズメが出入り出来ないようにしたら
それも止まったがスズメの姿も見なくなってしまった。

それから2、3日たった日、オカンの「スズメが死んでるよ・・・」の声が庭から聞こえたので
行って見ると、庭にある物置と台のスキマで小さく丸くなって死んでる。
そのスズメの周りには干からびた虫の死骸と葉っぱがあって
スズメの姿を見たとたん涙が出そうになったオレはしかし、オカンの手前
はずかしさもあってぶっきらぼうに「後でオレ埋めるから」とだけ言って
部屋にすぐもどった。オカンは何も言わなかった。
オレは部屋に戻って鼻水垂らしながら泣いた。

40秒で支度しな!

443:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/06/15(日) 09:43:26

昨日なんだけど
出掛けるのに嫁の支度があんまり遅いんで

「40秒で支度しな!」

って言ってやったんだ

そしたら台所に駆けてって食器棚開けて

「みんな…元気で…」

とか言っててワロタ

444:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/06/15(日) 10:17:41

オチが良く分らない…

445:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/06/15(日) 12:32:02

>>444
パズーが鳩を逃がすとこだべさ

446:名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/06/15(日) 15:28:24

うちは「3分間だけ待ってやる」と言われるw


天空の城ラピュタ