STARを押してこの記事を評価お願いします→

新ブログ始めました!
http://crossbreed.hatenablog.com

皆さんお待ちかね。悪夢のVOODOOツアーレポですよ。
ツアー二日目。唐津の旅から帰ってきた僕らはターミナルカフェに向かう前にお昼寝タイムをとろうとゆっくりしていた。
プロローグを読んでいない方は
■悪夢のVOODOOツアー – プロローグ(旅の経緯)
↑こちらからどうぞ。
また、kodaくんのタクロックでもこの旅行記がまとめられ始めています。
■3泊4日福岡旅行記「サケとノルマと夫婦の会話」
こちらも合わせて読むと、よりどちらが正しいことを書いているかがわかると思います。つうか、「・・・夫婦の会話」ってタイトルは・・・・(泣
それではepisode3をどうぞ
マターリ
唐津から帰ってきた4人は満腹感と、昨日の疲れからぐったりしていた。嫁K子はさっさと寝室へ消えてしまった。来客中だというのに・・・ところでウチにはパソコンが2台ある。嫁専用のibookと僕の宝物自作PCだ。
ふと気が付くとコダ&ヨシトは二人とも無言でネットを始めてしまった。
ユウヒと二人静かに戯れる僕・・・・静かだ。
この人たちは一体何しにきたのか(怒
なんとコダくんに至ってはなんと自分のサイトの更新を始めてしまった!
ベランダでタバコを吸っていると、ネットに飽きたヨシトくんが我に返ったのか、ベランダに出て来た。
- ヨシ
- 「もうすぐターミナルカフェですね」
- ayu
- 「そだね。でも疲れたんじゃない?」
- ヨシ
- 「正直疲れました・・・」
- ayu
- 「よし!ビールでも飲むか!」
- ヨシ
- 「ayuさん・・・・(泣」
- ayu
- 「ヨシトくん!ビールを呑もう!(さわやかに)
- ヨシ
- 「わ、わかりました・・・」
- ayu
- 「まさかもう100杯やめるなんて、ねえ?」
- ヨシ
- 「いや、やめないっす。ほら!コダくん!ヒトん家でパソコンばっかりやってんじゃねえよ、死ね!(怒」
- コダ
- 「なんだよー。ヨシトくん」
- ヨシ
- 「ほら、ビール!呑もう!」
- コダ
- 「ayuさん僕もうビールは・・・・」
- ayu
- 「かんぱーーーーい!」
- コダ
- 「こええ、こええよ福岡(泣」
↓その証拠写真は(タバコと比較すると分かりやすい)

その事を二人に問いただすも、ニヤニヤ笑うばかりで全くとりあってくれない。
僕はこの事実を誰よりも早く伝えようと、やっぱりmixi内に報告書を出した(写真付で)
それはかなりの物議を醸し出し、様々なレスがついた。
・あーそりゃいかん
・10杯で1カウントにすべきだと思います。
・BOO—-BOO—-(ブーイング)
それに対する彼らの言い訳は誰にも納得できるものではなかった。・10杯で1カウントにすべきだと思います。
・BOO—-BOO—-(ブーイング)
- ヨシ
- 「このタバコは免税店で売ってるような1カートン分の大きさがあるパックなんです。ということはこの写真は大ジョッキ以上?!」
- コダ
- 「僕たちは花瓶で飲んでいます(泣」
TO BE CONTINUED…
くだらねえ。実にくだらねえ・゚・(ノД`)ノ・゚・。
ターミナルカフェまで書くつもりが・・・ヘボ更新申し訳ないです。
VOODOOツアー関連
■悪夢のVOODOOツアー – プロローグ「旅の経緯」
■悪夢のVOODOOツアー episode1「TOC-TOC ~ヴァイナルカフェ」
■悪夢のVOODOOツアー episode2「唐津~呼子」
■悪夢のVOODOOツアー episode3「自宅待機」
■悪夢のVOODOOツアー episode4「ターミナルカフェ1」
■悪夢のVOODOOツアー episode5「ターミナルカフェ2」
■悪夢のVOODOOツアー episode6「ターミナルカフェ~元祖長浜」
■悪夢のVOODOOツアー episode7「激ウマ中華料理 poo de poo」
■悪夢のVOODOOツアー episode8「100杯への道」
■悪夢のvoodooツアー エピローグ
■3泊4日福岡旅行記「サケとノルマと夫婦の会話」(タクロック)
この記事を読んで頂きありがとうございます。
コメント欄も設けておりますが、
よかったらtwitterやfacebookなどでつぶやいたりシェアして頂けると嬉しいです。
STARを押してこの記事を評価お願いします→
5 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
いつも楽しく泣きながら(!)読んでいます。
や、あのグラスはブーイングですよねやっぱり。
次にkodaさんとyo-shitさんがayuさん宅にお伺いして同じ企画をやった時は(もうしないだろうけど)、
10杯1カウントで厳しくチェックお願いします。
バツゲームはユウヒのヨダレの刑で!
おつかれさまです。
ayuさんが唐津から帰ってきたところまで書いて
エピソード3ですよね。
kodaくんは唐津に行く日の朝まで書いたところでなぜかもう7話。笑
どっちもどっちですが、お疲れさまです!!
これはその日の夜への序章ってとこで。
ターミナルでは果たしてどんなだったんでしょうね?続き楽しみです!
私が行くドライブコースそのまんまだったのでちょっと嬉しかったりして・・・^^
episode31まで 期待してますw
>こええ、こええよ福岡(泣
(笑)
>おーさん
実は二人が泣きながらビールを飲んでいる姿が羨ましかったんですよ。
僕の分もカウントしてたらもっと面白い事になったかもと、少々後悔してます。ウソです。
>akkoちゃん
さて、ターミナルカフェ編はちょっと長くなりそうです。事細かに書きます。ウザいかも(笑
>kanaさん
結構福岡市内からのドライブコースとしては遠からず近からずで最適なコースですよね。
僕は物凄く久しぶりな遠出でしたよ(笑
>nniさん
ゆっくりと書きますが31は絶対ムリす(泣