
wordpress用高機能無料テーマLuxeritas(ルクセリタス)
今回、久しぶりにwordpressで更新するに当たって、テンプレートを入れ替えてみることにしました。
今はカスタマイズ自由なテンプレートを入れて、そこから自分のサイトにする、という方法が一般的なんだそうで、見習うことに。
今回選んだのはLuxeritas(ルクセリタス) Theme
構築方法、カスタマイズ方法を書いてみようと思います。
詳細は以下より
グッとくるものを残していきます
今回、久しぶりにwordpressで更新するに当たって、テンプレートを入れ替えてみることにしました。
今はカスタマイズ自由なテンプレートを入れて、そこから自分のサイトにする、という方法が一般的なんだそうで、見習うことに。
今回選んだのはLuxeritas(ルクセリタス) Theme
構築方法、カスタマイズ方法を書いてみようと思います。
詳細は以下より
一見美しい街並みを航空写真で観ると得も言われぬ気持ちになることがよくあります。
上の写真はオランダのチューリップ畑です。びっしりとチューリップが発色している様を想像するだけで僕なんかはトリハダが立ってしまいますw
そんなキモ美しい写真をgoogleマップ付きで集めてみました。写真と見比べるとより堪能できます。
詳細は以下より
先日のタマフルでも言及されていた、為末大さんのツイートが話題でした。
twitterはどうしても140文字で一区切りするので、この部分だけ切り取られて大炎上してしまった感と、日本のヒップホップの事をよく知らなかった感、は否めませんが、謝罪も含めて全文をtumblrに移して謝罪も含めて書きなおしたみたいです。
実に誠実な対応で騒ぎも収束したようでよかったですねえ。
宇多丸さんのそれに対する見解も合わせてアップしておきます。スマートフォンでも再生可能です。
↑クリックして再生
日本語ラップはどうなんだ問題はさておき、宇多丸さんも言っていた、リンカーンで、中川家剛さんが練マザファッカーにラップを教えてもらう、世界ウルリン滞在記のコーナーを今回恥ずかしながら初めて観て、大変感動しましたので紹介したいと思い
ます。
世界ウルリン滞在記「中川家剛が練マザファッカーに会った」
tumblrから流れてきてちょっと衝撃だった将棋についてのお話。
佐藤:そうですね。「角」は前に進めないですから、その前にある「歩」を取られたら、「角」も失ってしまう。ここから攻めるのが将棋のパターンの一つですね。
岩崎:その左隣にある「歩」は、「香車」と「桂馬」と「角」の3つがかかっていて、守られているのに、「角」の目の前にある「歩」を守っている駒はない。こうした隙を作ることで、将棋に「序盤」の攻防というものが起こるようになっている。これを考えた人はすごいですよ。
人気シリーズ「わたしの復讐劇」今回も、気持ちのいい復讐劇ですので安心して御覧ください!
4:名無しさん@おーぷん:2014/07/14(月)00:18:31 ID:RqdFHhsQA
俺と彼女が付き合い始めたのが2年前だったのね
付き合い始めに彼女が元カレと上手く縁を切れないみたいな事を言ってた
彼氏の方から振ったって聞いてたのになんかおかしい話だなと思ってたんだが・・・
自分で解決するとの事だからおれは関知しないでいた。
ところがある日、会社から出ると知らない男に話しかけられた
「○○さんですか?」と。
そいつは彼女の元カレだったんだ。
5:名無しさん@おーぷん:2014/07/14(月)00:20:02 ID:RqdFHhsQA
男「○○さんですか?」
俺「そうですけど・・・」
男「実は・・・・スミマセン・・・○○ちゃんの元カレです」
俺「ええっ」 (やべえ・・・・警察走るか?)
元カレ「びっくりしたと思います・・・でもちょっと話を聞いてくれませんか?」
俺「・・・・・いや、なんで?」
元カレ「知ってると思いますけど、俺、○○ちゃんと揉めてるんすよ」
俺「知ってるよ・・・でも二年も前の話だよね?」
元カレ「そうですけど・・・・許せないんですよアイツ」
俺「・・・・・・・・」 (粘着質か・・・)
元カレ「話さえ聞いてもらえれば帰ります、どうか!」
俺「・・・・この事は○○は知ってるん?」
元カレ「いえ・・・・言わない方がいいかと」
俺「・・・・・じゃあここで話してよ」
元カレ「人が多いとちょっと・・・スタバ行きません?」
俺「・・・・・・・・」
店に入るのは渋ったが、落ち着いてたし言葉遣いも丁寧だったから付いていくことにした。
これは気になる展開!!!
「セワシ君問題」と言うものがあるのをご存知だろうか。
ドラえもんに登場するのび太の孫の孫であるセワシくん。当然ながらドラえもん第一巻に登場します。
あ、そうか!ってことは・・・
まあ、ネタ元はアンサイクロペディアですので、安心してください。でもこれが実に面白いのです。
伊集院さんと宇多丸さんと菊地成孔さんに関してはもう信者と化している僕ですが、今回の伊集院さんの甲子園トークが非常によかったので紹介したいと思います。
スポーツ観戦を全くしない僕ですが、伊集院さんがラジオで話す野球の話は、特別面白いと思うのです。素人にも実にわかり易く、「スポーツがいかに楽しいか」を教えてくれるような気がします。
で、今回はニュースにもなった、鹿屋中央と市立和歌山の試合。
そして、今大会初の延長戦に突入。延長12回裏、鹿屋中央は1死一、三塁から米沢の二塁へのゴロ(記録は内野安打)の間に三塁走者が生還してサヨナラ勝ちを収めた。市和歌山の二塁手が1死にもかかわらず、一塁に送球する間にサヨナラの走者が生還するというまさかの幕切れとなった。
ニュースを見ても、
映像を見ても、アレ?って感じですよね。
でもタマタマこれを観戦していた伊集院さんのトークが実に素晴らしかったです。
新しい中毒性があるゲーム(もはやゲームでもないかもしれない)Ingress患者が続々増えています。先日もnewsで書きました。
140718news google発、大規模社会実験ゲームingressが面白い、とか
仕事帰りの道のり、昨日まで安定して青々していたポータルが一日にして緑に変わっていたりすると(ちなみに僕はResistanceとして地球を守っています)、悔しくて悔しくて
時間を忘れて攻撃しちゃいます
Ingress(無料)
カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, ストラテジー
Map-based Mobile MMORPG、略してMMMMORPGだそうです
ヨーロッパで発見された謎の新エネルギーXMを巡る
人類同士「Enlightened(覚醒派)」と「Resistance(解放派)」の対決と言うストーリー
簡単に言うと、実世界を利用した壮大な陣取りゲームです。
紹介動画がとても良いです。
※PCからは右下の字幕メニュー、youtubeアプリからは右上のメニューから、CC→日本語で字幕表示可能です。
Ingressまとめ。とてもわかりにくいですが。
【MMMMORPG】Ingress初心者まとめ【廃人無双】 – NAVER まとめ
そんなIngress、リアルイベントなんかもあったりでなかなかの盛り上がりですが、まとめサイトを色々見てもいかんせんわかりにくい。アプリを先日のJUNK深夜の馬鹿力で、伊集院さんが超的確にIngressについて語っていましたので紹介したいと思います。