キモ美しい街並みを集めてみたよ
一見美しい街並みを航空写真で観ると得も言われぬ気持ちになることがよくあります。
上の写真はオランダのチューリップ畑です。びっしりとチューリップが発色している様を想像するだけで僕なんかはトリハダが立ってしまいますw
そんなキモ美しい写真をgoogleマップ付きで集めてみました。写真と見比べるとより堪能できます。
詳細は以下より
グッとくるものを残していきます
一見美しい街並みを航空写真で観ると得も言われぬ気持ちになることがよくあります。
上の写真はオランダのチューリップ畑です。びっしりとチューリップが発色している様を想像するだけで僕なんかはトリハダが立ってしまいますw
そんなキモ美しい写真をgoogleマップ付きで集めてみました。写真と見比べるとより堪能できます。
詳細は以下より
今年のお正月は珍しく箱根駅伝などを観ながら過ごしたのですが、そこで流れていた妻夫木聡さん、滝川クリステルさんが出演の「みんなのビヤホール」CMが大変リア充過ぎて羨ましいことこの上ありませんでしたので紹介したいと思います。
先日のタマフルでも言及されていた、為末大さんのツイートが話題でした。
twitterはどうしても140文字で一区切りするので、この部分だけ切り取られて大炎上してしまった感と、日本のヒップホップの事をよく知らなかった感、は否めませんが、謝罪も含めて全文をtumblrに移して謝罪も含めて書きなおしたみたいです。
実に誠実な対応で騒ぎも収束したようでよかったです。
宇多丸さんのそれに対する見解も合わせてアップしておきます。6分少々の音源です。
↑クリックして再生
日本語ラップはどうなんだ問題はさておき、宇多丸さんも番組内言っていた、バラエティ「リンカーン」で、中川家剛さんが練マザファッカーにラップを教えてもらう、世界ウルリン滞在記のコーナーを今回恥ずかしながら初めて観て、大変感動しましたので紹介したいと思い
ます。
世界ウルリン滞在記「中川家剛が練マザファッカーに会った」
tumblrから流れてきてちょっと衝撃だった将棋についてのお話。
佐藤:そうですね。「角」は前に進めないですから、その前にある「歩」を取られたら、「角」も失ってしまう。ここから攻めるのが将棋のパターンの一つですね。
岩崎:その左隣にある「歩」は、「香車」と「桂馬」と「角」の3つがかかっていて、守られているのに、「角」の目の前にある「歩」を守っている駒はない。こうした隙を作ることで、将棋に「序盤」の攻防というものが起こるようになっている。これを考えた人はすごいですよ。
「セワシ君問題」と言うものがあるのをご存知だろうか。
ドラえもんに登場するのび太の孫の孫であるセワシくん。当然ながらドラえもん第一巻に登場します。
あ、そうか!ってことは・・・
まあ、ネタ元はアンサイクロペディアですので、安心してください。でもこれが実に面白いのです。
伊集院さんと宇多丸さんと菊地成孔さんに関してはもう信者と化している僕ですが、今回の伊集院さんの甲子園トークが非常によかったので紹介したいと思います。
スポーツ観戦を全くしない僕ですが、伊集院さんがラジオで話す野球の話は、特別面白いと思うのです。素人にも実にわかり易く、「スポーツがいかに楽しいか」を教えてくれるような気がします。
で、今回はニュースにもなった、鹿屋中央と市立和歌山の試合。
そして、今大会初の延長戦に突入。延長12回裏、鹿屋中央は1死一、三塁から米沢の二塁へのゴロ(記録は内野安打)の間に三塁走者が生還してサヨナラ勝ちを収めた。市和歌山の二塁手が1死にもかかわらず、一塁に送球する間にサヨナラの走者が生還するというまさかの幕切れとなった。
ニュースを見ても、
映像を見ても、アレ?って感じですよね。
でもタマタマこれを観戦していた伊集院さんのトークが実に素晴らしかったです。
以前記事にした、伊集院さんの霊能者というものへの考察が話題です。
伊集院光が語る、霊能者というものへの考察・テキスト編(当サイト内)
実に伊集院さんらしい内容なんですが、音声もアップしてみました。
詳細は以下より
1stガンダムを観た事のないひとにはなんのこっちゃの人物「テム・レイ」さん。アムロの実の父で、昔は連邦の腕利きの、それもガンダムの開発に携わったエンジニアだったのですが、時代の流れとともになのか、本人が激務のためにカラダを壊したのか、連邦からリストラにあい、引退した後も、ガンダムの部品を作り続けている妄想にとりつかれた悲しいキャラクターなのです。
あの華々しい1stガンダムの数々のエピソードの中でも最も切ないこの親子のシーン。
すごいぞ、ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ
そうだ、それでいいのだアムロ。あの新しいメカのおかげだ、ガンダムは使えるぞ。はははは、あははは、あはははっ。
たまりません。
このメカがなんと商品化されていたのです。
笑っていいともの最終回スペシャルが超絶豪華でした。
同じステージに
さんま、ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、とんねるず、ナイナイ、爆笑問題
が同席するのはちょっとした奇跡でした。
そして昼間のビートたけしのスピーチ、そしてタモリのスピーチが素晴らしかったのでコピペしたいと思います。
詳細は以下より