お前らってどうやって嫌な事乗り越えてるの?
「時間が解決する」とはよく言ったものですね。マジで。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 23:03:58
・どうせ一年後には忘れてることだから
・命まで取 ...
キモ美しい街並みを集めてみたよ(Googleマップ付)
一見美しい街並みを航空写真で観ると得も言われぬ気持ちになることがよくあります。
上の写真はオランダのチューリップ畑です。びっしりとチューリップが発色している様を想像するだけで僕なんかはトリハダが立ってしまいますw
...
割烹「スタップ」
20:名無しさん:2014/12/19(金)
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいま ...
イタリアのヴァイオリン修復師さんと 日本の鋸職人さんの話
578:おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 08:58:22.27 ID:Scf54VvA
昨日見た和風総本家のイタリアのヴァイオリン修復師さんと
日本の鋸職人さんの話はよかったなぁ。 ...
庭先に鹿が一頭迷いこんで来た
26:おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/18(月) 08:06:25
春先に北海道から近畿地方に家族で引っ越して来たんだけど
台風に慣れてなくて、避難場所に行くのに手間どっていたら
庭 ...
ドラえもんの中で最も泣けるエピソード「ロボ子が愛してる」
実はのび太の結婚前夜よりも、ペロよりも、おばあちゃんよりも、泣けるエピソードがあるんです。
なんど2巻で
2巻はタイムふろしきは出てくるわ、アンキパンは出てくるわで、名作ですね。
ドラえもん (2) (て ...
余裕を持って背筋はって、かっこつけてみな。
855:_ :2006/07/23(日) 00:30:28
三年ぐらい前に、チョッと営業でイギリスに単身赴任してた。
んで、なかなか人間関係が構築できないわ、
飯は不味いわと色々上手く行ってなかった。
野球、ごめんね
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/19(木) 09:37:03
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたい ...
今私にネットがあってよかった
インターネットがあって、本当に良かったと、心の底から思います。
926:彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 18:28:03喪女板が日本にあってよかった
今私にネットがあってよかった
【ノビタレコード】剛田武/乙女の愛の夢
ドラえもんてんとう虫コミックス11巻の「ジャイアンの心の友」より
よりノビタレコード 剛田武/乙女の愛の夢
もうなんというか色々秀逸すぎるw
どんな話だったかは
てんコミ