自転車が気になったら必ず読むべきコミック「のりりん」
忌野清志郎さんの自転車の記事紹介を書いてて思い出したのがこの「のりりん」です。
「清志郎が歌った多摩蘭坂」の記事がとても良かった(当サイト内)
先日僕が弱虫ペダルをハマって読んでいたちょっと前の出来事です。さる ...
最安HDDレコーダー BUFFALO DVR-1C/500G
今HDDレコーダーってこんなに安くなったんですね。HDMIケーブル付きで13,000円也。PS3+トルネとか言ってる場合じゃないですね。
テラスハウス録画用にどうぞ。
BUFFALO 地デジチューナー内蔵 コンパクト ...
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerなど良さげモバイルスピーカー
昨年はBluetoothスピーカーがやたら発売されました。
BoseのSoundLinkのminiモデルがとても良さそうです。
アウトドアで音を鳴らすならこれが定番になりそうです。
diagnl Camera StrapBuddy+Ninja Camera Strapが最強な件
先日、3日間のネズミの国+キッザニア旅行に行ってきました。
道中あった色んな事はさておき、今回導入した素晴らしい商品を紹介したいと思います。
diagnl(ダイアグナル) Ninja Camera Strap 38m ...
超激安118円のiPhone・iPad用Lightningケーブルは本当に使えるのか検証してみた
iPhone5S/5Cが発売される前から話題になっていた、超激安iPhone充電ケーブルがついに届きましたのでご報告したいと思います。
HanyeTech製 Lightning USBケーブル iOS7 対応 iPhone5 i ...
最高峰クオリティのトラックパッド Logicool T650レビュー
MacBook Proを数年前から使い始めてからというもの、マウスを一切使わなくなりました。
MBPの最大の魅力は、革命的なトラックパッドと最強に使いやすいキーボードだと個人的には思っています。
この世でもっとも良いイヤフォン「PHILIPS SHE9700/SHE9710」
ずっと前からこのサイトを見てくださってる人には記憶にありますでしょうか。
ヘッドフォンのモニターキャンペーンの記事を書いた事がありました。
PHILIPS SHE9700ヘッドフォン レビュー(当サイト内) ...
氷が溶けないTHERMOS 真空断熱タンブラーが激しくオススメな件
夏ですね、もうノドが渇いて仕方ありませんね。
昨年、麦茶(ここではビールの事を常々こう呼んでいます)を美味しく呑むことができるグッズを紹介しました。
缶ビールが生ビールに変身!ビールアワーを
愛犬の健康管理ができる「わんダント」を使ってみた
富士通 わんダントのモニターに参加中
もう8歳になってしまったユウヒさん。
半年くらい前から階段から降りられなくなってしまい、随分とおじいちゃんっぷりに磨きがかかっております。
AppleKeyboardをWindows機やMacのBootCampで使う方法
以前どこかに書きましたが、職場のPCのキーボードは数年前からこれを使っています。
Apple Keyboard テンキー付き -JIS MB110J/Bposted with カエレバ アップル 2011-07-22 A ...