/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを紹介してます。SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新してますので、どうぞ宜しくお願いします。

詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram
Thumbnail of post image 142

音楽の歴史

幼い頃から自分の聴いてきた音楽を赤裸々に語る、音楽の歴史。

FLIP SIDE管理人わっとさんのテキスト第一弾。

メインストリームとは少しズレた、ヒトとは違う音楽を聴いてきてるようなカンジですね。
エイ ...

Thumbnail of post image 006

music

行ってきました。スリープウォーカーライブ イン ブルーノート。
6000円ものチケット代を払って入場。高いなあ。
akkoさんとmacoさんとimaさんとで行ってきました。
これはもしやオフ会なのか?!

Thumbnail of post image 182

music

mr hermano/free as the morning sun(AMAZON)
前作よりも増してjazz色が強くなったmr hermano(ミスターヘルマーノ)のアルバム。
ブラジル系が好きなら迷わず買っとけ!な ...

No Image

music,ネタ

以前、ムネオハウスなるものがちょっとだけ流行りました。結構笑えましたね。
んで、どなたが作ったのか、サザエハウスなるものを発見。
「どんぶりの上にカツが乗ってるだけじゃないの。」
「食わんといったら食わん!」 ...

Thumbnail of post image 088

音楽の歴史

幼い頃より自分の聴いてきた音楽を赤裸々に語る、音楽の歴史。

今回はDJとしての活躍も目覚しく、酒にはめっぽう強い、Scintillate管理人iccoさんのテキスト。

ジャンルの飛びまくりっぷりはやはり皆共通で ...

Thumbnail of post image 013

music

Nina Simon/Here Comes The Sun (AMAZON)
先日亡くなったジャズボーカリスト、ニーナシモンの71年の作品。
ニーナシモンが歌うとカバー曲もこのヒトの曲のように聞こえるから不思議だ。タイ ...

Thumbnail of post image 111

music

V.A./JAZZ BIZNIZ3(AMAZON)
マニアックなセレクトで有名なカウンターポイントのコンピ。
グルーブ感溢れる新旧のJAZZが入ってます。
ラテンのリズムとスキャットが超キモチイイb2

Thumbnail of post image 164

music

Vince Andrews Love,Oh Love(AMAZON)
Love,Oh Love、サイコウです。これに尽きます。mixtapeの雄、organ b.suiteにも収録され、ジャズ・サックス奏者でありヴォ

Thumbnail of post image 159

音楽の歴史

幼い頃から自分の聴いてきた音楽を赤裸々に語る、音楽の歴史。
リサプリ管理人akkoさんのテキスト。やはりこの世代、TMネットワークは必須なのか?毎週朝までクラブに行ってた頃の若いakkoさんは一体どんなだったんだろう

Thumbnail of post image 138

音楽の歴史

幼い頃から自分の聴いてきた音楽を赤裸々に語る、音楽の歴史。

cool d’zine room管理人yujiroさんによるテキスト。

このヒトが音楽を語るとその音楽までもがCOOLに(笑

...