/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

映画・ドラマ

今日面白かった映画:マシニスト

役作りのために30kgの減量をした、クリスチャン・ベイルの凄い演技とダークで不穏な演出が相まって、孤独すぎる主人公トレバーのことが終始目が離せませんでした。

あちこちに散りばめられた仕掛けが、ラストに回収する美しい展開、
「あれはどうだったのか」と鑑賞後も尾を引く、ミスリードと余白がたっぷりで観客を翻弄させる素晴らしい脚本が光る傑作スリラーでした。

青みがかったカラーと不可解な出来事の連続で、なぜか傑作ドラマ「セヴェランス」を思い出してしまいました。
面白かった!

マシニスト:予告

マシニスト:あらすじ

とある工場で平凡な機械作業員として働くトレヴァー。彼は原因不明の不眠症でここ1年間まともに眠れず、体がまるで骸骨のように痩せ細って、周囲の人々を心配させていた。そんなある日、彼は自宅の冷蔵庫のドアに不気味な貼り紙がしてあるのを見つける。それと前後するように、彼の身の回りで不可解な出来事が次々と起こり始める。トレヴァーは何者かが自分に対して良からぬ陰謀を張り巡らせているのではないかと疑うが……。

マシニスト:解説

1年間不眠状態にある機械工の男が巻き込まれていく不可解な事件を描いたスリラー。監督は「セッション9」のブラッド・アンダーソン。脚本は「テキサス・チェーンソー」のスコット・コーサー。撮影は「10億分の1の男」のシャヴィ・ヒメネス。音楽は「サロメ」のロケ・バニョス。美術は『スカートの奥で』(V)のアラン・ベイネ。編集は『ヴィンセント・ギャロ/ストランデッド』(V)のルイス・デ・ラ・マドリード。出演は「サラマンダー」のクリスチャン・ベイル、「イン・ザ・カット」のジェニファー・ジェイソン・リー、「ぼくは怖くない」のアイタナ・サンチェス=ギヨン、「クライム・アンド・パニッシュメント」のマイケル・アイアンサイド、「カレンダー・ガールズ」のジョン・シャリアンほか。2004年ニューシャテル国際ファンタスティック映画祭最優秀作品賞主要2部門受賞。

マシニスト:配信

created by Rinker
¥200(2025/5/12 23:01:17時点 Amazon調べ-詳細)
B00G078TLE

映画・ドラマ

とにかく犬ちゃんたちの演技力と、素晴らしい選曲の挿入歌に目と耳を奪われます。
犬とともに壮絶な人生を生き抜いた主人公ダグラスの寓話的ヒューマンドラマ。苦しくもどこかユーモラスな彼の回想に目が離せません。
ダークヒーローものと銘打った宣伝文句は御愛嬌、様々なオマージュをごった煮したような、リュック・ベッソン御大の世界観を受け入れられるかどうかが鍵となりそうでが、僕は好きでした。
※犬ちゃんは死にません 

ドッグマン予告

ドッグマンあらすじ

ある夜、1台のトラックが警察に止められる。運転席には負傷した女装男性がおり、荷台には十数匹の犬が乗せられていた。「ドッグマン」と呼ばれるその男は、自らの半生について語り始める。犬小屋に入れられ、暴力を浴びて育った少年時代。犬たちの存在に救われながら成長していく中で恋を経験し、世間になじもうとするも、人に裏切られて深く傷ついていく。犬たちの愛に何度も助けられてきた彼は、生きていくために犬たちとともに犯罪に手を染めるが、「死刑執行人」と呼ばれるギャングに目をつけられてしまう。

ドッグマン解説

「レオン」のリュック・ベッソンが実際の事件に着想を得て監督・脚本を手がけたバイオレンスアクション。

「アンチヴァイラル」「ゲット・アウト」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズが主演を務め、圧倒的な存在感でドッグマンを演じきった。共演は「フレッシュ」のジョージョー・T・ギッブス、「ザ・ベイ」のクリストファー・デナム。2023年・第80回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。

ドッグマン配信

created by Rinker
¥2,200(2025/05/12 22:22:12時点 Amazon調べ-詳細)
B0D58M6YB5