実は最近、ウチのユウヒさんは、調子が激しく悪かったのです。
足は引きずる、ご飯は食べない、と、元気が全くなく、とっても心配でした。
とりあえず、嫁との会話風にまとめてみることにしますよ
ユウヒさんピンチ! episode1「発端」
ユウヒの特技「ヒモモッテコイ」(動画有)
2004年ユウヒカレンダー9月~11月
八月もあと少しですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
カレンダー完成しましたので公開ですよ。今回もユウヒの魅力を余すことなく表現されている写真ですね(笑
壁紙に、印刷用にいかがでしょうか?
ダウンロードはコチラからどうぞ。
犬の輸血
SEA OF TRANQUILITYさんのところで見つけました。
以下引用
今後輸血が必要になる事態が予想されていますが、犬の血液は保存されておらず
病院の供血犬も頭数がまだまだ少ない状態で困っています。
埼玉の病院までお運びいただける、健康で若い中型犬以上の大きさのわんちゃんを
お飼いの方で、献血にご協力いただけるなら、管理人までご連絡ください。
よろしくお願いします。
犬の血液って保存されてないのね。知らんかった。じゃあ、輸血が必要になったわんちゃんは一体・・・
というわけで、
埼玉在住の中大型犬を飼っているアナタ
是非管理人ふっちゃんまで連絡してあげて下さい。宜しくお願いします。
あ、これ見たサイト管理者の方も是非サイトにて紹介して下さい。お願いします。
連絡先:
■SEA OF TRANQUILITY(ふっちゃん)
おまけ
留守中のペットを撮影してメール送信!ペポットカメラレビュー
自宅のペットの様子を知りたいと思ったことはありませんか?
そんなときに便利なものが発売されました。
■ペポットカメラ(peppot camera)
センサーにてペットの動きを感知して、写真を撮影、メールにて画像を送信してくれるのです。
実は先月、発売前モニターとして一ヶ月間利用してました。使用レポートを書いてみますことよ。
2004年ユウヒカレンダー6月~8月
今日のユウヒはブルー。
今日はあまりの暑さに外出していたユウヒもちょっとブルー。
で、暑さしのぎにタオルを巻いてあげました。
・
・
2004年ユウヒカレンダー3月~5月
結構「壁紙に使ってます」という声を頂きました。ユウヒカレンダー。3月~5月がついに完成です。
ついでにdogというカテゴリも調子に乗って作ってしまいました。こちらもよろしく。
各種サイズを揃えております。よろしくどうぞ。
お留守番の悪夢
今日は愛犬ユウヒのオハナシ。
今日は嫁K子が飲み会なので、僕は早めに帰ってユウヒの散歩。
もうすぐ6ヶ月になるユウヒも随分賢くなって、散歩も随分ラクになってきた。
散歩から帰ってきたらご飯だ。相変わらず数秒で平らげてしまう。昼間はずっと家の中で留守番だからしかたないか・・・・
ここでようやくPCの電源を入れる。今日の女の子からのメールは何通来てるのかなあ。
女の子からのメールの代わりに山ほどのウィルスを処理し、サイトのコメントのレスを書こうと自分のサイトを開く。
しばらくしてふとユウヒが静かなことに気がついた。
「ユウヒさん。何やってるのかなあ?」
・・・返事がない。
「ユウヒ!おいで!」
・・・全く返事がない。
隣の部屋で何やら物音がする。
僕はいやな予感がして、急いで隣の部屋に向かった。