/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]ほのぼの

628 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2008/01/10(木) 12:14:18

赤ちゃんの頃は赤ちゃんの可愛らしさがたまらんかった。
3歳になった今はまた違う可愛らしさが。
 
 
産む前は子供嫌いで、

「大人しくて内気な優しい扱い易い子がいいなー」

とか思ってた。

赤ちゃんの時はほえほえ泣いて、ほっぺた饅頭で、
お人形みたいだったから理想っぽかった。

しかし3歳になった今。

元気でワガママで、ひまがあれば歌ってる、
ちょっと内弁慶なおしゃまさんwになったよ。

理想と現実全然違う。

でも可愛い可愛い可愛い!

トイレで「出た~」とか歌っても、滑り台エンドレスでも、
プリキュア好きでも可愛い。ヒーローごっこで常に悪役やらされ
ても可愛い。母さんコワイナーになりきるよ。

めんこくて死にそう。
ちょっと早い昼寝してる娘の寝顔にハァハァじゃ。


めんこセット

[コピペ]笑える

89 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/28(日) 14:29:22

俺の住んでるアパートで、夜中に毎晩、
通路部分に無理やりねじ込んで停める軽自動車があって邪魔だった。
張り紙とかして逆恨みされるされると困るので、可愛らしい便箋と封通を買ってきてこう書いた。

「はじめまして!剛司といいます。あなたの事を見て胸がときめいてしまいました。
あなたは男性には興味はないですか?俺はあなたとそういう関係を望んでます。
でも、あなたがそうゆのを望まないのであれば、せめてお友達になって頂けませんか?
たまに、2人でドライブとかして遊びに出かけたりしたいです。
一度、ご連絡下さい。待ってます!  
   いつも遠くから見つめています。あなたの剛司より(ハアトマーク)090-****-****」

と、ナンパ専用に使ってたプリペイド携帯の番号を書いて、
封筒に入れて付属の赤いハート型のシールで閉じ、運転席側の窓枠にそっと置いておいた。
しばらくはそのままだったけど、2週間くらいしたら車がなくなって、空き部屋が出来た。電話はまだ無い。

[コピペ]ほのぼの

194 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2008/01/15(火) 15:55:19

昼食に寄ったファミレスでの話し。
長文すんまそ。

俺の隣の席にお母さんと3~4歳ぐらいの男の子が座った。
あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分の
オーダーを待ってた。
すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた
母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が
内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)
子「そいでいい」
母「もう少し声出してもいいよ。」
子「そいにする(笑顔)」
全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。
で、料理が運ばれてきて食べてると
子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」
と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。
親子の所に料理が運ばれてきて、
子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。

195 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2008/01/15(火) 16:06:55

俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から
子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。
こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、
母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。
最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながら
コーヒーを飲んだ。
親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」
とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。
母「きれいだね。楽しく食べようね」
子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」
と母親にもお礼を言ってた。
すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」
子「うん、とうちゃんあんまとめした」
ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。

ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったことは無かった。
長文スンマソ 読んでくれたら「あんがとめした」

[コピペ]笑える

948 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/02/19(火) 13:14:09

この間スーパーにいったら三歳くらいの子供が駄々をこねててさ、
泣きながら通路に寝そべって動かないの。
母親と五歳くらいの姉が「置いて帰っちゃうよ!」って先に行くふりをしても動かない。
見兼ねた通りすがりのおばちゃんが
「ホラ、置いていかれちゃうよ、おばちゃんが起こしてあげるから行こう」
って起こそうとしても、体を固くして動かない。
母親がおばちゃんの親切に礼を言いながら「この子は頑固で手を焼いているんです。」とか言ってる。
とはいえ、それなりにほほえましい光景で、周りの人達も和やかな笑顔でチラ見しながら買い物してる。
俺は(育児って大変なんだな。いっちょ手助けしてやるか。)と思い、
子供が母親の元に行きたくなるようにしてやろうと、駄々っ子に近寄り、

「ようし、俺がさらって行こう。」

と、野太い声で凄んで言ったら、母親、姉、おばちゃんの表情が一瞬に凍りつき、
俺は警備員に連行されました。

[コピペ]笑える

933 :可愛い奥様 :2008/02/16(土) 08:51:05

困るよね。脇の処理してないのに産婦人科でいきなり「じゃあ乳ガン検査するから」
なんて言われて、万歳しろとか言われたりね。
いや、今日はちょっと、とかもごもご言ってるうちに場の空気が乳ガン検診体制になってるもんだから
万歳するしかなくて、でもできなくて、両手で「ハイル・ヒトラー」みたいな揚げ方に…。

DSC_3264.jpg

ユウヒの散歩

好評の我が子との会話は今回はお休みです。
大型犬のいる暮らし、という記事を覚えていらっしゃいますでしょうか?
■ユイナVSユウヒ – 大型犬のいる暮らし(CROSSBREED クロスブリード!)
全くユイナの言う事を聞かなかったユウヒですが、今回散歩に成功しましたので動画にてご報告です。
詳細は以下より

[コピペ]全米が泣いた

862 ワールド名無しサテライト 2008/02/17(日) 18:19:12.28

こないだ俺が入った国道沿いの露天風呂が
足湯として紹介されていた。。。。