/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]怖い

2013-12-16_2131

496:おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:22:33 ID:Vd4xIWMq

俺の武勇伝ではなくて助けてもらった話
ネタみたいな話だが一応実話w

俺は横浜の大学に通ってたんだ。
趣味のバイクのローンを返済する為、ビデオ屋でバイトをしてた。
バイトは時給の良い深夜に入ることが多かったんだが、
結構暇な店で楽な仕事だった。
ただ、店の場所が結構ヤバメの場所ということもあり、
バイトの日は毎日のようにヤクザの事務所に配達をさせられていた…
そのヤクザは店長の知り合いで、断れなく行くのはいつも俺の役目だった。
でも、俺が選んで持っていくビデオはそのヤクザのツボにはまるらしく、
「○○(←俺の名前)が持って来るビデオはいつもおもしれいなぁ」とか
「○○がいつも持って来いよ」とか言ってくれて、
チップを貰ったりして結構可愛がってもらっていた。

そんな日が一年くらい続いたある日…

[コピペ]シュール

730 :Mr.名無しさん:2008/06/26(木) 12:28:16

20年以上前、場外馬券場の近くで極秘情報と書かれた封筒を1部500円で
おっさんが売っていた。
何か馬券の当たりに繋がればと思い、1部購入してみた。
中には「ビッグザ・武道の正体はネプチューンキング」と書いてあった。


「キン肉マン」画集「筋肉画廊」

[コピペ]全米が泣いた

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/27(金) 13:22:57

長所
・看護師の資格持ち
・年収500万
・可愛い、お洒落
・料理上手
・俺の母親と仲が良い
・しっかりしてる

欠点
・俺のことが嫌い

[コピペ]泣ける

384 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/18(水) 16:11:33

先週娘が結婚したよ。
 
 
口が悪くて、俺とはあんまり話とかしなくなってた娘だけど
当日の朝

「お父さん、お母さん。今から行ってきます。
 本当に今まで育ててくれてありがとう。
 湿っぽいの苦手だし、晴れの舞台だから泣いた顔で行きたくないから。
 だから、ごめん、もう行ってくるね。
 別に結婚したら娘じゃなくなるとかってそんなバカみたいな古い考え無いし。
 あたしはずっとお父さんとお母さんの娘だから。
 だからあんま寂しがんなくていいから」

って言われた。

バカヤロー寂しいに決まってんじゃねーか…
ジューンブライドってやつか、このスイーツ(笑)め。

娘は嫁に似て超メシウマなんだが、結婚前の数週間ずっと晩飯作ってたな。
バージンロード歩く時、「なんか照れるなー」
「つーか泣かないでね、みっともないし」なんて言われたな。

手を離す時の苦しさをお前らも味わえwwww

色々冠婚葬祭板よんだけど、寒い演出として体重ベア、スライド、新婦の
手紙朗読があったけど、全部が全部悲しいとか喜びとか切なさとか
ホントやってくれてありがとうだったな。

今は嫁の目を盗んで体重ベアを抱っこしてる。
いつまでも家に居てくれるって何となく思ってたんだよな。

さみしいなぁーーーーーーw

[コピペ]シュール

716 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/02/12 14:44

高校生の時、文化祭の準備で帰りが遅くなったある夜。
自転車で家に辿りつき、家に入ろうとすると、門の傍に男がたたずんでいた。
「?」と思いつつ自転車を乗り入れようとしてると、
「すいません、今何時ですか?」と話しかけてきた。
私は時計を見ながら、
「えーと、今は9時40分です」と答えて男のほうを見ると、
なんと男はティンコを出していた!私は思わず
「ギャーハッハッハ!!チンコ出てるよ!!」
と爆笑してしまった。男は驚いたようだったが、なんだか嬉しそうでもあった。
私の声を聞いた父が「どうした!?」と家の中から出てきて、
男は慌てて逃げていった。

数日後、「Sさんから電話よー」と母に言われ、
「誰だっけ?」と思いつつ電話に出ると
「すいません。こないだ門の前にいた者です」
なんと、その痴漢からだった。
「この間はごめんなさい。今浪人中なんですけど、なんか魔が差しちゃって」
と謝られて、それから電話で時々話すようになった。
その後、会ってみたら結構好みだったので、付き合うようになり、
約10年後に結婚した。去年子供も生まれた。
でも本当のなれそめは誰にも話したことがない。


ストーカーの心理学

DSC_6293.jpg

(CROSSBREED)

ウチにはご存知のとおり、ゴールデンレトリバー(レトリーバー)という大きな犬がおりまして、大きいゆえに、ペットホテルの価格がバカ高かったり、ドッグフードがバカ高かったり、犬OKを謳っているオシャレカフェも入店不可だったり、散歩ですれ違うだけで腰を抜かされたり、無条件に子供に泣かれたり、色々大変なのであります。
大きいので威圧感がある→噛む
というイメージが常について回るのです。そこらへんの犬よりもずっと温厚なんですけどね。シツケが出来てないワンコも結構いらっしゃるようで、それはまあ仕方のないことなのかも知れません。
そんな中、犬の学校があるということで、紹介したいと思います。
詳細は以下より

[コピペ]ほのぼの

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 20:33:06

高2の冬、担任に呼ばれて数学準備室に行ってみたら、
1年生担当の数学教師が一人でコーヒー飲んでた。
「ん?どうしたの?香りにつられた?」

自分がなんて答えたのか、もう覚えてない。
先生が妙に嬉しそうだったので、
何か良い事あったのかとか、そんな事を聞いた筈。

先生、コーヒーが気に入って通ってる喫茶店の主人から、
そのお気に入りのブレンドを教えてもらったばかりで、
それがうれしくて、きっとつい顔に出たって笑った。

その時初めて会ったわけじゃないから、
本当は一目惚れとは言わないんだろうけど、
俺にとってはその瞬間がまさに一目惚れだった。

好きな人が好きなものは、俺も好きになりたかった。
だから、密かにコーヒーの勉強をするために、
当時じいさんがやってた喫茶店に通い始めたら、
そこでまた先生に会った。
「ここよく来るの?」
「あ、いえ、祖父の店で…」
たぶんそんなやりとりをしたそのあたりがきっかけで、
急に距離が縮まって、高校卒業後に付き合う様になった。

なんて、じいさん直伝の嫁ブレンド飲みながら
こんなこと書いたりしてると、とんでもなく照れるんだが…
嫁は傍でにこにこ笑ってるし…


DeLonghi 全自動コーヒーマシン EAM1000BJA