先日、3日間のネズミの国+キッザニア旅行に行ってきました。
道中あった色んな事はさておき、今回導入した素晴らしい商品を紹介したいと思います。
![]() | diagnl(ダイアグナル) 売り上げランキング : 1843
|
Camera StrapBuddy (カメラストラップバディ):diagnlストア
この組み合わせが最強なのです。
詳細は以下より
グッとくるものを残していきます
先日、3日間のネズミの国+キッザニア旅行に行ってきました。
道中あった色んな事はさておき、今回導入した素晴らしい商品を紹介したいと思います。
![]() | diagnl(ダイアグナル) 売り上げランキング : 1843
|
Camera StrapBuddy (カメラストラップバディ):diagnlストア
この組み合わせが最強なのです。
詳細は以下より
527:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:44:01
40過ぎる前から多分判っていたと思うが、人と人とは絶対に理解できないということ。
それが血がつながっている身内でもね。
住む環境、育った環境もそうだが、それよりも脳の作りが違うのだから、感じ方が違う。
だから価値観が全く同じの人に出会うのは奇跡。
どれだけ仲が良い人でも、考え方が絶対にいっしょになることはありえないのだから、
団体で行動する際は、衝突覚悟で接する必要がある。
仕事の時も人に任すときは、失敗する前提ですすめる。
最初から信用していなければ、そいつがミスった時のことを考えて計画できる。
俺はそれに気付いてから、あらゆることでミスがなくなった。
人とつきあうには、人を疑うことが大事だということだね。
よくタンブラーで流れてくる名文があります。
アスリート為末大氏のブログより。
稀に他人から解放されている人もいますが、多くの人は他人と自分の境遇を見比べます。先の様な話を聞く時に、平静を装いながら私たちは心の底になんだかずるいという嫉妬の様なものと、それから自分との境遇を見比べて不公平感が湧いてくる時があります。
そして、そらにその中から、それは結局他人の話だからとすぐ流れて行く人と、自分の中に何か流せないものが溜まっていくタイプにわかれていき、この後者のタイプの中に、さらに絡み始める人がいます。
こういうタイプの人はだいたい正義を持ち出します。努力しないで成功するなんて良くない事だ。裕福ならもっと世の中に還元すべきだ。しかし、彼らにそれを強制する権利は、国にももちろん個人にも、彼らの親ですらできません。
誰でも心当たりがあるのではないでしょうか。
僕ですか?アリアリですw
続きは以下より
あまりにもラブリーだったので条件反射的にw
タレコミ頂きました。独白系のコピペ。ヤクザなバイトをしていた「オレ」くんの顛末はいかに?!
なかなか読ませます。
この話は7年前。このバイトが原因で2年ほど刑務所に入れられてた
とりあえず今から語るから暇な奴は聞いてくれ
高校を卒業してそのまま就職するも続かず1ヶ月で退社
車のローンもあったので仕方なくコンビニでバイトしてたのがすべての始まり
コンビニの仕事に慣れてきた頃くらいに
深夜に決まってチンピラみたいなイカツイ兄ちゃんが
大量に弁当やカップラーメンを買いに来るようになった
なんども顔を合わせる内にちょこちょこ会話をするようになったんだが
そのイカツイ兄ちゃんがある日「パソコンを扱えるようになる本ってどれか教えてや?」
と言ってきた
我流で偏ったPC知識しかなかったオレだがコンビニに並ぶような
PC雑誌は広告でしかないと説明してあげるとイカツイ兄ちゃんは
「へ~、君PC詳しいの?DVDのコピーとかできる?」と聞いてきた
DVDのコピーくらいなら漫画本片手にでもできるので
「あれくらいなら楽勝ですね。まだレジ打ちの方が難しいですよw」と答えた
するとそのイカツイ兄ちゃんが真顔になって
「今度の休日ちょっとバイト手伝ってくれへんか?もちろんバイト代ははずむで!」
と言って来た
当時、ガソリン代むままならない生活を送ってた俺だったので
すぐに了解してバイトのシフトの自分の休日欄に「絶対に出れません」と注意書きを入れた
ちなみに当時、友人達は県外や夜勤勤務なんかでまったく休日が合わなかったから
遊ぶ機会もなく、いつも休みの日は家で暇をもてあましていた
約束の日に待ち合わせ場所で待ってると(車ではくるなと言われてた)
フルスモークのベンツが登場
助手席から例のイカツイ兄ちゃんが出てきて「よっしゃ、すぐに乗ってやw」と言った
車に乗ると運転席に座ってるのが40代くらいのあきらかにヤクザのオッサン
車が走り出すとヤクザオッサンが
「実はDVDのコピーを頼みたいんだけどね、俺たちみんな馬鹿だから機械の扱いしらないのよ」
と言って来た
これは!彼の運命やいかに!?
続きます。
先日から引き続き、クラウドストレージサービス関連の事を書いてみようと思います。先日は容量無制限のクラウドストレージを紹介しました。
容量無制限のクラウドストレージ「Bitcasa」の有料プランを使ってみたレビューと使い方(当サイト内)
ファイルのバックアップというか共有というか、DropboxやGoogleドライブを代表とするファイル同期サービス。スマートフォンの流行と共にこれらもスタンダード化しているような気がします。
わざわざPCとスマートフォンを同期しなくとも、「Dropboxで共有」を選択する事で、PC上のファイルが直ちにスマートフォンに転送され(ているかのように見える)る、またはスマートフォンで撮った写真をPCでもwebでも見ることができる、のは圧倒的に便利なので使っている人も多いのではないでしょうか。
この「複数間PCのファイル同期」サービスの中でもちょっと異色な、それでいてずっと心待ちにしていた、Bittorrent Syncを紹介したいと思います。
簡単に言うと
といいますか。自宅に(もしくは会社に)自分のPCが複数台あるならば、P2Pで同期をとってくれるサービスです。
もちろん無料。P2Pなのでもちろん容量無制限というかHDDの容量が許すまで。
既に一ヶ月くらい使用していますが、全く問題ありませんでした。もちろんWindowsもMacも使えます。
詳細は以下より