/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

ネタ

サーバ移転作業が上手くいっていませんayuです皆さんこんばんは。
今度のサーバではトラブルがないといいんですが。もう自宅サーバしか道は残されていないんでしょうか?
僕が契約しているプロバイダはポートが開けないので、今のままの環境ではサーバ公開はできないんですよ。
話は変わって、今日はラジオコラージュの紹介。以前のエントリでも紹介しました。これはネタ的に新しいです。ネタ元失念。
■福田官房長官の告別式(ラジオコラージュ)
どうやらお亡くなりになったようです・・・

ネタ

下に一枚の写真があります。この写真のどこかに変なところがあるそうです。一体何処が変なのでしょうか?

じっくりと眺めて見つけてください。

よく見ないと分からないかもです。

答えがわかってもコメント欄にはカキコまないでもいいです。つうかヤメテクダサイ

それではどうぞ。

ネタ

驚愕のエクストリームアイロン掛け

とんでもないスポーツが存在していました。
その名も、

エクストリームアイロン掛け!

web

47氏、タイーホですね。
まさかまさかの逮捕劇。某掲示板はイラク人質事件以上の盛り上がりを見せています。
前回の騒動では47氏の処置は家宅捜索だけで済んだ事で、某ダウソ板の住人の方々は

・家宅捜索は逮捕とは違う
・47氏はジャスラックに引き込まれるのではないか?
・47氏は京都府警に引き込まれるのではないか?
・47氏帰ってきて!
・僕の生きる糧がなくなりそうです。_| ̄|●
・ウイニーが僕のウイニーがぁぁぁぁぁ
・タイーホ?なにそれ!そんなこと関係あるか。エロゲの為なら(以下略

等と皆さん憶測で大騒ぎでした。まったく勝手ですね(怒

リンク集

前回の使えるリンク集 – 探し物編も好評だったので、気合入れて作成してみました。今回はweb作成編です。
web作成、といってもブログの驚異的な普及で個人サイトのあり方が激変してきています。
いわゆる、「ホームページ」を作成する為に不可欠だった、「macromedia dreamweaver」「homepage builder」「adove golive」などのwebオーサリングツールは個人サイトを作成する上で必須のツールではなくなって来ています。
どのソフトもweblogをデザインする為に必要なCSSのデザインに完全には対応していないからです。
ということは、お金を出してオーサリングツールを購入してもブログのデザインをするだけならば全く使用しないという事もありえます。というか、僕はこのサイトを構築するに当たって、以前まで使っていたdreamweaverを全く使っていません(泣
テキストエディタとの格闘の毎日です。
というわけで、今回のお題は「web作成」。サイト立ち上げまでは一昔前とは違った道のりを辿る方も多いと思います。
もちろんFLASHメインのサイト、ブログの便利さに頼らないサイトはまだ沢山あります。
そういう方もひっくるめて、これからwebサイトを立ち上げようという方にとっても便利なサイト達を紹介します。

2ch

GWも終わってしまいましたね(泣
隣ではいつもならこの時間は寝ているはずの嫁K子がニヤニヤ笑いながら
ネットショッピング中
聞くとヤツは明日、有給休暇をとっているらしい(怒
ショッピングカートに何も入っていない事を祈るばかりだ(泣
懐かしいネタは2ちゃんで。次から次にレスが書き込まれます。2ちゃんねるの住人って実際平均年齢はどうなっているんだろうか?
■平成生まれの奴が知らないと思われる事(参)

1 :おさかなくわえた名無しさん :04/04/02 17:18 ID:bmgQu0af
 リセットボタンを押しながら電源を切る
6 :おさかなくわえた名無しさん :04/04/02 17:22 ID:NwG5Bt0k
 メローイェロー
36 :おさかなくわえた名無しさん :04/04/02 17:50 ID:QplVo1HQ
 山本スーザン久美子

ス、スーザン・・・腰が抜けました(泣
このスレは現役若者のリアル平成生まれと、三十路過ぎ確実のオヤジとの暖かいレスのやり取りになっております。

2ch

物議をかもし出しました、「恐怖のナポリタン」

どうやらスレの方もひと段落ついたようで。
納得いくレスを見つけたので、これにて一件落着と。
ナポリタン、と聞いてピンと来ない方は

■恐怖のナポリタンの謎 「ここはとあるレストラン」(当サイト内)

こちらから読んでみることをオススメします。コメントもトラックバック先も含め、なかなか色んな意見が飛び交っております。面白いです。

というわけで、一応まとめてみました。
詳細は以下より

music

created by Rinker
Celeste
¥2,228(2024/06/29 09:37:26時点 Amazon調べ-詳細)
B00005KIY3

Alice Babs / Music with a jazz flavor(視聴有)
タマには音楽の事も書いてみる。
スウェーデンの国民的シンガー、アリスバブスの73年の名盤「ミュージック・ウィズ・ジャズ・フレイヴァーが再発されてました。

2ch

今2ちゃんねるで静かなブームになっているコピペがあるそうな。答えがわからなくて禁断症状者続出らしい。

ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……

は?何それ?意味わかんないし。

でも、この文章どこかで見たことがあるなあ。この不思議な文章にどんどんレスがついていく・・・

ガジェット

audio.jpg
Weblog KATTさんとこで行われている企画「どんな環境で音楽聴いてますか?」
ウチの環境を書いてもあんまり面白くないかもですが、書いてみることにします。
僕は中高生の頃、「週刊FM」という雑誌が大好きでして、その雑誌はFM放送の番組表が主の雑誌だったんですが、そこで連載されている、オーディオ紹介のページが大好きでした。
評論家がやれあのアンプはS/N比がどうだの、周波数特性がどうだの、お前ホントに違いが分かんのかよと小一時間問い詰めたくなるがしかし、高校生の僕にとってはバイブルであり、大学入ったらバイトしてお金貯めて
夢の単品コンポ
を一人暮らしの部屋に揃えて女の子を家に呼んでその頃大好きだった
メタリカのジェームスヘッドフィールドのダミ声を大音量で聴かせたい
コワイ、フツーにコワイ。でもギター持つ姿は一番好きかも
と本気で思っており、いざ一人暮らしをしてバイトして単品コンポ購入、そして死ぬ思いで女の子を家に呼んだまではいいが、
「うるさいからボリューム下げて(怒」
と眉間に大量の皺を寄せながら言われた悲しい青春の日々が思い出されます。
まあ、そんなわけで、現在の我が家のAV機器の紹介です。いつも前置き長くてすみません。