
全く役に立たないトリビアをwikipediaで集めてみたよVol.3 – スポーツ編
全く役に立たないトリビアをwikipediaから集めるシリーズ第3弾です。
今回はスポーツ編ですよ
前回までのはコチラから。
全く役に立たないトリビアをwikipediaで集めてみたよVol.1

全く役に立たないトリビアをwikipediaで集めてみたよVol.2 – 雑学編
前回に引き続き、wikipediaよりまとめてみました。前回の記事はコチラ。
全く役に立たないトリビアをwikipediaで集めてみたよVol.1 – TV・有名人編
今回は雑学編です。まあ要はそ

全く役に立たないトリビアをwikipediaで集めてみたよVol.1 – TV・有名人編
調べ物をするのに非常に便利なフリーのweb百科事典、Wikipediaを使ったことがないヒトはあまりいないと思います。
誰でも記事の編集・追加が可能なため、時には公平に、時には偏り、そして時には間違った情報が混在して

最強のファイル共有(P2P)ソフト – Windows Live Sync日本語版サービス開始!
以前紹介したfoldershareが新サービスとして始動したので紹介したいと思います。
ようやく日本語に対応して使い勝手が非常によくなりました。勿論無料です。
詳細は以下より

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル(タマフル)が面白すぎる件
数ヶ月前からどっぷりハマっているポッドキャストがあるので紹介したいと思います。
関東近辺でしか聞く事のできないTBSラジオの番組、「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」(略してタマフル)という番組です。

オススメPodcast「JUNK 爆笑問題カーボーイ」 人妻枠が面白すぎる件
iTunesを利用している人はどれくらいいるのでしょうか?iPodもiPhoneも持ってない人でもパソコンさえあれば、無料で使えるこのミュージックプレイヤーは素晴らしい使い勝手なのです。
そのiTunesで気軽に聴く

サイト更新で死にかけるって本当ですか?
長年サイト運営(もう10年近くなるのです実は!)をやっておりますと「サイト更新ありき」の生活になってしまうというか、通常の生活スタイルが麻痺するというか、「更新しなくては」という強迫観念にも似た感覚に陥ってしまいます。
非サイ ...

裏クロスブリード人気記事まとめ
裏クロスブリードが始動して早いもので4ヶ月がたちました。
7月31日現在、総エントリ数は145!ほぼ毎日更新できてるのは僕にとって快挙かもしれません。
好評を頂いております、投票システム。この機能はwordp

名前を入れると脳内を画像化してくれる「脳内メーカー」が凄い
この手のジェネレーターは結構前からあり、もう飽きた感もあるんですが、この脳内メーカーは特に面白かったので紹介します。
名前を入れるだけでアナタの脳内を画像化してくれるなんとも画期的なサービスなのです。
怖いで

よく読んでいる」ブログを知る「あわせて読みたい」
当サイトの左下に、最近貼ったブログパーツがあります。
「あわせて読みたい」
なんでも、
あなたのブログ読者が「よく読んでいる」ブログを知ることができる
サービスなんだそうです。これは新しいかも