自分がもし刑務所に入る事になったら、なんて想像はしたくもないものですが、プリズン・ブレイク のような見事な脱走劇を夢見てあがいたりするものなのでしょうか。
そんな刑務所の中で製作されたツールたち。上の写真はドイツの監獄でラジカセのパーツから作った送信機なんだそうです。これを通常のラジオで受信して、囚人同士の秘密の連絡に使用されたそうです。
そんなある意味魅力的なツールが長い歴史で沢山作られてきたようです。
詳細は以下より
実際に使われた脱獄用ツール
高層マンションの屋上でこんにちは
172 ななしのいるせいかつ :2008/06/11(水) 19:33:56
高層マンション。
靴を揃え、遺書を添え、今にも飛び降りようとする中年。
高層マンション。
仕事をサボり、気分転換に、煙草を噴かしに来たオレ。
高層マンションの屋上でこんにちは。
オレは言う。
「どうせ死ぬなら金をくれ」
中年は言う。
「もったいないから金はあげない」
オレは言う。
「金に執着するなら死ぬんじゃねえ」
中年は言う。
「それなら自分で何か買う」
オレは言う。
「欲しい物があるなら死ぬんじゃねえ」
中年は言う。
「それなら家族の為に残す」
オレは言う。
「家族の事を想うのなら死ぬんじゃねえ」
中年は言う。
「死ねないじゃないか」
オレは言う。
「死ぬ理由が無いじゃないか」
中年は言う。
「なるほどな」
オレは言う。
「納得したなら金をくれ」
中年は言う。
「ふざけるな」
オレは言う。
「ふざけるな」
中年は言う。
「頭に来たから家に帰る」
オレは言う。
「いいな幸せで」
パチンコが唯一の楽しみ
42 :名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 10:58:46
パチンコ屋がつぶれたら、田舎のじいさんやばあさん、主婦はなにを娯楽にして生きていけばいいっていうの?
彼らにとっては、パチンコが唯一の楽しみなんだよ?
それを奪おうとしているのが、自民党であり、警察が天下っている管理団体。
84 :名無しさん@九周年:2008/08/26(火) 11:18:18
»42
娯楽=パチンコになってしまっている今が歪んでいると思わないのか?
子供をほったらかしにしている主婦、パチンコ屋の託児所でその幼年期の多くを過ごす児童。
これが普通か?
漏れの田舎のパチンコ屋でもホール内にそんな子供が母親に早く帰ろうとせがみに来る光景を何度みたことか。
それが娯楽か?
受動喫煙があたりまえの所が娯楽か?
ゲートボールや孫たちの面倒では何の面白さも感じないパチンコ脳になってしまったジジババを製造してる娯楽。
そして自殺者が毎年のように出る娯楽wwwww
去年の暮も地元の○犯のトイレで吊りがでてその店は急きょ臨時休業していた。
それでも娯楽と言い張るバカ
でも一番心配なのはこのホールに通う主婦やジジババじゃない。
幼少の頃からパチ屋と接してきた児童将来。
北朝鮮とか脱税産業とかそういう問題解決も大切だが、もっと深刻な問題と社会的悪影響をこの産業(何も生み出してないが)は抱えていることに気付け。
アナタのお父さんがジャニーズオタだったら?
もしもアナタのお父さんがジャニーズオタだったら?モーニング娘。ではなく、ジャニーズのウチワを大切に持っていたら?
そんなお父さんを持ってしまった1が今回の主人公です。
数日前、オヤジの書斎からジャニーズの奴の顔写真がついたウチワを見つけた。
オヤジにそれを話すと、「お母さんには黙っていなさい」と言って1万円もらった。
うはwwwwマジかよwwwと思った俺は、あれからオヤジの書斎をあさりまくった。
雑誌の間に隠している、ウチワ。ウチワ。ウチワ。そして、お気に入りのグラビアのように保存されている、ジャニーズ雑誌(と思われる)切抜きの数々。
正直、探さなければ良かったと後悔している。
さすがに引いた。
その日の夜、オヤジに「ジャニーズ好きだったんだな…」と伝えたら、オヤジは黙り込んでいた。
もしかしたらオヤジはホモなんじゃないか?と思って心配になった。
だってジャニーズだぜ?偏見かもしれないが、普通の男でジャニーズ好きなんかそういないだろ。しかも、50過ぎたおっさんなのに。
ああ、正直この物凄い設定に、驚愕です。この後一体どうなるんでしょうか?真相が知りたくてたまりません。
詳細は以下より
神様がお祝いをしなさいってことなのよ!
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/07/08(火) 16:27:59
ある男と女が車の事故を起こした。双方の車は完全に大破していたものの、二人は無傷だった。
なんとか車から這い出ると、女は
「男の人だったのね、なんてステキ!ねえ車を見て。もう車はダメみたいだけど、
あたしたちは幸運にもケガはないみたい。きっと神様があたしたちをめぐり合わせてくれたのよ。
今後も会って、二人で残りの人生を楽しみなさいって!そういうことなのよ!」
男は喜び、「そうだとも!まったくそのとおりだ!」
女は自分の車の助手席付近から何かを取り出しながら、男にこう言った。
「ねえ、もうひとつ奇跡が起きてるの。あたしの車はもうめちゃくちゃなんだけど、このワインは平気みたい。
これって、アレじゃない?神様がお祝いをしなさいってことなのよ!」
女はワインを男に手渡すと、男はうなずき、キャップを開けて半分飲み干し、女に返した。
女はワインを受け取るとすぐにキャップを閉めて男に再度渡した。
男「どうした?きみはやらないのか?」
女「ああ…。お巡りさんもうすぐくるわよ。」
ボウリング初体験
79 なまえをいれてください 2007/02/15(木) 20:32:38
厨房の頃、男女数人でボウリングに行こうという話になった。
しかし俺はボウリングをやったことなどまるで無い。
なんとか初心者であることを隠し、恥をかかないようにせねば・・・
と決意しつつ、いざゲーム開始。
俺の順番は後の方だったのでラッキーだった。
「人のプレイを見て学習する余地がある!」と思ったのだ。
なごやかにゲームは進行していく。皆上手すぎず下手すぎず、無難だ。自分もこうありたいものである。
いよいよ俺の番だが、ここで早速ミスを犯す。
何ポンドか忘れたが、非常に重いボールを手にしてしまったのだ!
━━━━重い。こんな物を投げたら爪および指がもげてしまう。
だが俺は投げた。ボールはあっという間にガーターへ吸い込まれた。
80 なまえをいれてください 2007/02/15(木) 20:33:21
ボウリングというのは一投ごとにピン回収のためバーが降りてくる。常識だ。
しかし俺は知らなかった。たとえ1ピンも倒れていなくてもあのバーが降りてくることを。
その日初のガーターを叩いた俺は動揺していた。あろうことか、間髪入れずに第2投を放ったのだ!!
さっきとは違う。真っ直ぐにピンへと向かっていく。が、前述のバーが容赦なく降りてきた。
ボウリング場に響き渡る衝撃音。店員もこちらを見ている。
ここで奇跡が起きる。バーに激突したボールが跳ね返り、レーンの中腹付近で静止したのだ。
俺の頭は真っ白だった。なんとかこの状況を打破しなければ・・・混乱したまま俺のとった行動。
それは、レーンの途中で佇むボールを自らの足で取りに行く。それしかなかった。
ボウリングのレーンは摩擦係数が余りに小さい。ツルツルなのだ。しかしそのことも俺は知らない。
小走りでレーンに進入していく俺。転んだ。ド派手に転んだ。予期してなかったため後ろ向きに転んだ。
それからのことは余り覚えていないが、どうやら泣きながら逃げ出したらしい。
家に帰ってボウリングシューズを履きっぱなしで来たことに気付き、また泣いた。
学校の勉強についてたけしが語る
715 名前: 水先案名無い人 2005/06/17(金) 06:09:55
以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど
その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。
それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って
言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか
とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ
応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。
それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って
ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。
お茶にまつわる黒い影
112 名無しさん@八周年 2007/07/11(水) 03:51:01
そういえば欧州で中国茶にストップがかかったのと
日本の飲料メーカー各社がバンバンお茶の新製品出した時期が一緒で怪しいって話聞いた事あるな
日本はゴミ捨て場w
122 名無しさん@八周年 2007/07/11(水) 03:54:43
>>112
そんな、まるで鳥インフル騒動の後で日本でマックチキンがスタート。
そして先々月四川省で豚の急死が続いたら今月からマックポークが始まったのに関連性があるような物言いは止めて下さい。
二度とそんなことは言わないで下さいね。悪質なデマですから。
125 名無しさん@八周年 2007/07/11(水) 03:55:45
>>122
あぶねーwwいわれるまで気づかなかったw>マックポーク
147 名無しさん@八周年 2007/07/11(水) 04:04:32
>>125
だから関係ないって言ってんだろ!!!
工場生産だから供給安定しているはずのチキンがなぜか販売中止になって、
原価で鶏肉と競争できるとはとても思えない豚肉に置き換えた背景を邪推するのは悪質な営業妨害ですよ。
原価を計算するとあの豚肉は100グラム10円程度だと思いますが、どうやったら豚肉で輸送コストまで含めて10円を切れるか。
それが企業努力のすばらしさなのです。
彼女の尻から聞こえてきた屁
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/08/02(土) 06:58:24
結婚を前提に付き合ってる彼女を、自宅に招待して食卓を囲っていたときのことだが・・・
ドブゥッ
全員「・・・・・・」
明らかに彼女だ。彼女の尻から聞こえてきた。間違いない、屁だ。
すると母が「やだあ、お父さん!」とすかさずフォロー!
ナイスだ母さん!俺はハイタッチしそうになったがこらえた。
しかし父は「いや、俺じゃないぞ!本当だって!」
父よ、何故にそこでマジギレするのか?折角いい方向に向いてたのに!
アレか?彼女に「屁なんてしないダンディーな父です」とでも言いたいのか?バカが!
そうこうしてるうちに俺が焦り狂ってつい「ごめん、お、俺だ!」なんて言ったら、
彼女が「す・・・すみません。私でした・・・」と正直に告白してしまった。
俺が彼女をなんとか救おうと悩んでいると、
父が「昨日はキムチ食べた?そんな臭いだね」などと笑いながら言い出した。
俺はこの時以上に父がリストラされた理由を実感できた日はない。