/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]怖い

546 :VIVA 投稿日:02/03/29 02:33

はじめてカキコします。

幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。

それから月日がたち、小学校4年の時に、そいつが
転校生として私のクラスにやってきたので面食らった。

幼稚園の時に、同級だったうちの4、5人が当時のクラスメートにいて
皆で昼休みに体育館裏に集合し「あいつ、事故で死んだよな。どういうことだ?」
とパニックになって激論したが結論でず。
本人には、まさか「おまえ、死んだはずだよな」などといえないので
普通にクラスメイトとして過ごしたが、皆びくびくものだったよ。

その転校生と話をすると、確かに同じ幼稚園にいて、私のことも覚えていた。
本人の話によると、父親の仕事の都合で小学校からは別の土地になり、
今回、また父親の転勤で帰ってきたんだと。

別に事故になんか遭っていないし、ましてや死んでなんか居ない。
なのに、幼稚園の同級生が何人も、そいつの葬式に参列した覚えがあり
確かに死んだはずだと思っていたのは、今でもとても不可解で、今に至るまで
嫌な気分にさせられている。
しかも最近、仕事先で偶然、幼稚園以来一度も会っていなかった友人と再会し
懐かしい話に花をさかせたが、ふとそいつが
「そういえば、幼稚園の時に交通事故で死んだやつがいたよな」と例の男の
名をあげて話をし始めた時は、さすがに気の遠くなるような寒気を覚えた。

全然霊体験もしたことのない自分だが、いまでもこのことだけは納得いく説明が
つかない。

[コピペ]ほのぼの

751 :水先案名無い人 投稿日:2010/02/22(月) 05:10:53

今日、会社の同期の男女5人で同期の家で鍋パーティーしてたんだけど、
いつもクールな感じを気取ってる女(29)が酔っ払って、鶏肉のパックに貼ってた
半額シールをおでこに貼って
「見て見て~ わたし今なら半額だよ~」って踊ってて萌えた

[コピペ]笑える

478 おさかなくわえた名無しさん 2010/03/23(火) 11:43:22

先日、新入社員の面接をやってたら、非常に心なごむことが起きた。

その日は集団面接で、俺の眼前には、ガチガチに緊張した学生が五名。
こちらには、俺と、人事部長、人間を何人か消してそうな(むしろ消した。)怖い顔の重役二人。
そんな面子で面接開始。

とりあえず、一番下っ端の俺が、端っこの青年に、
「では、まず自己紹介をお願いします。」と促した所で、鳴り響く着メロ。
そのメロディが…

「あっれーは誰だ♪誰だ♪(デビール)あっれはー(ブツッ。)」

鳴らしたのは、今、促した学生。顔が耳まで真っ赤。だいーぶ気まずい空気。
そんな中、重役が口を開いた。「…で。誰なのかね?」

学生、凄く恥ずかしそうに、「デビルマンです…」

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )  受験生、二名と人事部長死亡。
聞きたいのはそれじゃねえよ!!

その後、どうにか淡々と面接は滞りなく進み…最後の質問。重役から、全員への質問で。
「では…最後に、簡単な問いを出します。一人、答えられれば宜しいです。
では、問題。 デビルイヤーは?」
「地獄耳!」

即座に答えるデビルマン君。 ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) ;`;:゛;`(;゚;ж;゚; ) 学生二名が更に死亡。

その後の会議で、デビルマン君は無事、重役のプッシュを受け、
その面接を潜り抜けた。重役からの理由としては、
「最初の大失敗の後、彼は凄く混乱した中からシッカリと立て直した。
立派な学生じゃないか。」との事。

だが、俺だけは知っている。重役、独りで居るときに、ぽつりと
「だーれも知らない知られちゃいけーないー。」とか歌ってたのを。
あんた。ただのデビルマン好きなだけだろ。と、疲れながらも心なごんだ

ネタ


チェスなどと違って将棋は使ったコマが使えることから、人間にはコンピュータは勝てないとされてきました。
ゆえに、その手のコンピュータ技術者にとっては、人間に、それもプロに勝てる将棋のアルゴリズムを作成することは夢だとされてきました。
その常識が近い将来崩される日が来てしまうかもしれません。
詳細は以下より

[コピペ]ほのぼの

762 :名無しの心子知らず 投稿日:2010/03/29(月) 02:10:29

微弱陣痛で42時間苦しんだ。
最初はよくある雄叫びをがおーっとあげてたけど、なんだかどっかを境目に急に冷静になった。
夫がハライタだのごはんだのとふいふいいなくなっていたのに、母はずっと付き添ってくれてて、
医師らが体に悪いと叱るまでトイレにも立たなかった。
それで突然偉大なる母親の愛情みたいなものを見ている気がして頭が冷えたのね。
枯れた声で叫んでたとこからふっと息ついて、ぐるんと母を見た。
私「お母さん、ありがとう。大好き」
母「何?!死ぬの?!お医者さん!娘が死にそうです!」
私「私ね、お母さんのさつまいものきんぴらが好きだよ」
母「いやああああ誰かきてえええ!娘が死ぬううう!!!」
私「お母さん、高校のころに『早くしね』って言ったの、あれ嘘だよ。なるべく長生きしてね」
医師「○○さん!気を確かに!」
私「こんな時だから言えるけど、お母さん、いつかでいいからまただっこしてくれる?」
母「(号泣)」
ここで赤さん発露。間置かず頭がぬるんと出て、「ふんぬらば!」のひといきみで赤さん完全生誕。
本当に女神が舞い降りたかのような数分だった。

[コピペ]いい話

508 :おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/03/23(火) 13:27:31

現在、父が病気で入院中。
ずっと元気で居た人なので入院初日はものすごく凹んだらしい。

「お母さんやお姉ちゃん(私)や妹じゃなくて良かった。
女の子なのに髪が抜けたら可哀想。
弟じゃなくて良かった、今仕事頑張ってるから。
おばあちゃん(母方)じゃなくて良かった、ひ孫楽しみにしてるし。
自分の兄弟じゃなくて良かった、みんな子供の結婚や出産控えてるもんな。
猫(4匹)じゃなくて良かった、痛いのも苦しいのも、言葉でわかってやれないし。
病気になったの俺でよかったなあ、俺が一番我慢強いもん」

そう言ってたよ、と弟が教えてくれた。
号泣しつつ、そこに猫も入れちゃう父に萌えた。
治らない病気じゃないよ、働きづめだったんだから、ゆっくり治して帰ってきて。

ネタ


なにかのアトラクションのように見えるこの画像、なんと、通学中の風景なんだそうです。
そんなバカな!
詳細は以下より

[コピペ]笑える

若かりし頃 「絶対○○だ」と信じていたこと(超駄) (発言小町)

ナンパされたら『必ず』体の関係を持たないといけない。と思っていました。 ですから、20代の頃に何度かナンパされた経験がありますが全てギャーと言いながら逃げていました。 1度は相手のお腹をグーで思い切り殴り「ウッ」と言わせて逃げました。

最近、夫と何気なくこの話をした際『最初からそのつもりの男もいるけどたいていは、お茶飲んだり遊んだ上で、あわよくばその後…。というパターンが多いよ』と夫に教わりエエッ!?となりました。 お茶飲んで遊ぶだけでも別に良かったんだ…。「ウッ」と言わせてしまった人に心の底から謝りたいです。

[コピペ]ほのぼの

307 : 名無しの心子知らず 投稿日: 2009/12/19(土) 14:03:03

娘2歳半。朝の見送りの時に私が
「行ってらっしゃい、気をつけてね!」と言うのを真似するようになった

「いったっちゃい!ちょっちゅててね!ちよっちゅてて!!」
玄関にお気に入りぬいぐるみを並べて毎朝涙のお見送り
いつもデレデレになって出かける

ちなみにドラマチックなお見送りを終えた娘は
パパが見えなくなった瞬間に子供番組を見るため居間にダッシュで戻る

[コピペ]ほのぼの

119 :スペースNo.な-74 投稿日:2010/03/16(火) 20:42:46

今朝出かける時に、ママチャリに子供を乗せて幼稚園に送っていくらしいお母さんとすれ違った。
お母さんの 「この電車は特急ですので幼稚園まで止まりませーん」
後で、子供が 「おはようございまーす特急でーす」

と二人で節をつけて歌ってた。

朝から元気出た