/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]いい話

543:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:09:49

阪神大震災の時、俺は当時小学生だったんだがあの時は驚いたな。

中学生の姉が一人いて、無口で眼鏡で読書が趣味っつう文学少女だったんだが
地震が起こるやいなや台所からダッシュで走ってきて
スライディングで俺を掘りごたつに蹴り落とした。
直後に轟音と暗転があって、20時間後に救助された。

しかも救助したのは先に自力で脱出して一人黙々と瓦礫を
掘り起こしてた姉貴だった。手とかもう血で真っ赤だった。

見かけや普段の態度に表れない、根本的な
タフさってのがあるのを、小学生の段階で俺は知った。

現在、姉貴は普通に結婚してパート勤めだが
稼ぎやら社会的地位やら、そんなんでいくら勝ってもあの姉貴には敵う気がしないわ。

544:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:12:01

>>543
すげーw

549:おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 06:04:36

>>543
>稼ぎやら社会的地位やら、そんなんでいくら勝ってもあの姉貴には敵う気がしないわ

その気持ちすごくわかります

[コピペ]笑える,ガジェット

758:可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:17:40

ルンバの脱走、都市伝説だと思ってたけど
この間、本当に脱走された。

家中がバリアフリーなので普段は気をつけてたけど
たまたま玄関を開けてたときに、家族がルンバを起動。そして脱走。

しばらく気付かなくて「あ、ルンバがいない!」と探したら
門の手前で、変な音を出しながら小刻みに震えてた。

外のタイルがキレイになっていたから、何か変なものを吸い込んだらしい。
なんだか、拾い食いして具合が悪くなった犬みたいだった。
今、サポート店にて入院中。

[コピペ]トリビア

53:おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 03:01:08

インスタント麺の薬味とかのビニールの小袋に使われている
「どこからでも切れる」マジックカットが開発されたのは
庶民への気遣いというよりは
出張帰りの新幹線でビールとさきイカを買ったのに
さきイカの袋がどうしても切れないまま東京に着いちゃって
その恨みを畑違いの自社の技術部門に持ち込んだ、一社員の執念だったらしい。

724:水先案名無い人:2006/08/06(日) 11:44:47

そのさきイカの袋、凄くないか

TOOL,web

DropboxGoogle Driveのようなクラウドバックアップというかクラウド経由のフォルダ同期サービスを使っていますか?

僕は半年前くらいからDropboxの100GB有料サービスを使っていて最早元に戻れなくなっている状態です。

かなりの数の同期サービスをお試しで使って来ましたが、GoogleDriveとDropbox以外は実はほとんど使い物になりません。
遅すぎる!重すぎる!ファイルがロックされる!などの理由で使うのをどれも止めてしまいました。

複数サービスを同時に利用して無料で使おうと思っていましたが、結局Dropboxの有料プランに落ち着いていました。

そんな中、先日ちょっと話題になったKingSoftのKDriveをお試しで使い始めました。

無料で最大50GBという他ではあまり見ない容量設定ですが、なかなかのパフォーマンスでした。10GBのダウンロードが1時間もかからず終わっていました。これはかなり使えるかもしれません。

最大50GB無料のオンラインストレージ KDrive

というわけで、KDrive、オススメです!

続きに他サービスのことも少し書いてみました。

[コピペ]切ない

2013-08-01_1228

509:おさかなくわえた名無しさん:02/05/14 21:20 ID:RaB5mT5g

親父の仕事の関係で漏れは餓鬼のころから引っ越しばっかりだった。
地方大学に入学し、一人暮らしを始めてから卒業、就職とずっとその
地方の片田舎に住んでいる。もう10年くらいだ。

親戚が亡くなって、葬式のときに5年ぶりくらいで親父に会った。
その晩は親戚で飲んでたが、漏れと親父だけを残してみんな寝てしまった。

親父「仕事はどうだ?」
漏れ「いや、待遇悪すぎてねえ。隙をみて転職するよ。」
親父「首都圏に出てこないのか?仕事先もそっちより豊富だろ。」
漏れ「うーん、気が進まん。」
親父「何だ、女か?」
漏れ「ま、それもあるけど漏れって餓鬼のころからずっと引っ越し続きだったろ?
それで今の所はもう10年なんだけど、今までで1番長く漏れの住んだ土地なんだよね。
友達も結構いるし、付き合いの長い友達って今までずっと欲しかったからねえ・・・」

まあ、単純に面倒だっていうのが最大の理由なんだけど、何気なく言ったそんな
言葉で親父はうつむいて黙り込み、「すまん」とつぶやいた。
そして少し間があいてから「俺のせいだな・・・」とだけ言った。

昔あれほど恐かった親父が、漏れのろくに考えもせず発した言葉でこんなに
シュンとなるなんて・・・
ごめんよ親父。そんなつもりはなかったけど責任感じさせちまったな。許せ。

ネタ

今改めて読むと全く面白さが見出だせない名作サッカーマンガ「キャプテン翼」

日本よりも海外での評価は高く、ロナウジーニョやジダンもファンだと公言するほどです。

その懐かしのオープニング

あいつのうわさでチャンバも走る

の意味不明な歌詞が解明されたようです。別にどうでもいいですね!

詳細は以下より

[コピペ]画像

加速度的にメンバー数が増加して行っている、のかどうかすらもよくわからないエグザイルですが、
そんな「エグザイルビギナー」の為のメンバー相関図を発見しましたので紹介したいと思います。

エグザイル相関図

[コピペ]切ない,[コピペ]泣ける

アフリカ

88:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:14:51.77

やっぱり一人になった奴いっぱい居るんだな。安心できた気がする。

あの時、地震が来てすぐ妻と娘に会えば良かった。
あの時、東北への転勤を何としてでも止めておけば良かった。
あの時、マンションに住んでおけば良かった。
新築だと張り切っていたあの時は何だったのだろう。
東北なら食い物がうまいと喜んでいた自分は何だったのだろう。

できることなら自分も死んでしまいたい。
できることなら地震の前に戻って妻子を助けたい。

もう俺は生きる価値など無いんだろうかとふと思ってしまう

ガジェット

nikon1

最近まわりがやたらミラーレスミラーレス騒がしかったのでどんなものかなんとなく調べてみまた。

そしたら、発売から約1年とちょっと、価格の下落が大変な事になっていました。

で、買ってしまいました

詳細は以下より

[コピペ]いい話

11:名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:44:37

流れ読まず投下。
小学生のころ、家が超絶貧乏でクリスマスプレゼントをもらったことがなかった。
すでにサンタクロースを信じる歳ではなかったけど、毎年何をもらう(もらった)かで盛り上がる友達がうらやましくて、
その年は自分もプレゼントがほしいとねだりまくった。
母親は困った顔をしてた。今思えば、年を越すのもやっとで余計な金なんてあるわけなかった。
でも25日の朝、枕元に赤い封筒を見つけた。

開けると、中には小切手。額面は3000円。
もちろん本物じゃない。母親の手作りだった。
けど「○○(←わが家の名字)銀行」とかきちんと印字されてて、子供の目にはなかなか本格的に見えた。
プレゼントが買えなかった母親の苦肉の策だったが、
小切手とかかっこいい!と思ってめちゃくちゃ喜んだ。
何よりクリスマスプレゼントがもらえたのが嬉しかった。
もったいなくて引き替えないまま、そのうち存在を忘れてそれっきり。

最近ふと思い出して、母親に「あれって引き替えに来ないところまで計算してたんでしょ〜?」と笑いながら聞いてみた。
そしたら母親がタンスの奥からポチ袋出してきた。
鉛筆で「小切手用」って書かれてて、中には千円札と500円玉で合計3000円入ってた。
クリスマスには間に合わなくてプレゼントは買えなかったけど、
その後でいつ小切手を引き替えに来てもいいように準備してたんだよ、って言われた。

日々の生活もままならない中、この3000円を使わずに取っておくことが、当時どれほど大変だったか。
別に不渡りでも全然良かったのに。そう思って泣けた。