/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]シュール

471 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:35:52

俺の学校のいじめられっ子達がいじめっ子達にいじめを止めさせようと
新学期に勇気を出して戦う計画を立てていた。
そんな春休みの登校日の朝、電話が俺を呼び止めた。
いじめられっ子仲間のボス、声を震わせながらボス
「やばいことになっちまった。谷井の奴がしくじった」
どうやら、いじめられっ子の計画がバレて、いじめっ子たちに捕まったようだ。
そして、呼び出された場所は第3倉庫に8時半。
俺は木刀を取り出した。
こいつが俺のパスポート、いじめから抜け出すパスポート。
こいつをいじめっ子の頭に打ち込んでやるさ。
タクシーで港につくとボスたちは青ざめていた。
いじめられっ子達がみな裏切って、向こうについていた。
気づいたら俺達は囲まれていた。いじめっ子達は容赦なく、持っていたバットや
竹刀で俺達を滅多打ちにした。
俺はコンクリートにキスをした。誰か教師に伝えてくれよ。
「これがイジメの実態です」と。

[コピペ]笑える

39 水先案名無い人 2007/05/23(水) 14:15:25 ID:TY0tYFZ80

どうやらウイルスに感染したらしく、Windowsの壁紙が男同士でキスしている写真になってしまいました。
他にもWindowsの起動時に18禁ホモ動画が再生されたり、スクリーンセーバーはマッチョメンが踊るものになってしまいました。
最近のウイルスは破壊活動ではなく、慈善活動を行うようになったのでしょうか?

[コピペ]全米が泣いた

195 名前: ヨン様 投稿日: 2006/12/08(金) 16:46:59.22 ID:EAeQzUcW0

天国の門に3人の男がたどり着いた。門番の天使がそれぞれに死んだ理由を尋ねると、
最初の男が答えた。

「私が会社を早退してマンションの部屋に戻ると、妻が裸でベッドに寝ていました。どうも様子が
おかしいので家の中を調べると、パンツ一枚の男がベランダの手すりにぶら下がっていたのです。
私は怒り狂い、部屋にあったタンスを持ち上げてその男めがけて投げつけ、転落死させました。
その後、私もベランダから飛び降りて自殺したのです」

次の男が答えた。

「今日は会社を休み、昼からシャワーを浴びてパンツ一枚でベランダで涼んでいました。
すると風が吹いてタオルが飛んでしまい、ベランダの外に引っかかったので取ろうとしたのですが、
バランスを崩して落ちてしまいました。でも、運良く下の階のベランダにつかまることができました。
そのまま助けを待っていると、その部屋の男が私を見つけ、狂ったようにタンスを私めがけて投げ
つけたのです。私は理由も分からぬまま、タンスと一緒に落ちて死にました」

そして最後の男が答えた。

「私はそのタンスの中におりました」

[コピペ]全米が泣いた

959:名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/10(金) 21:47:55 ID:irJLp2ZZ0

会社のノギスで夜にこっそりやってみるか

980:名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/12(日) 23:44:59 ID:U/fT11PbQ

会社のノギスをレンチがわりに使ってレンズをこじあける話、
なんかむかついてむかついて眠れない。
共用備品をそういう風に扱える精神がもう許せない。
ノギスをそういうふうに使う、道具に対する慈しみの心を欠いた
態度もなんかもう涙がちょちょ切れる。

日清戦争の時に、軍艦の主砲に洗濯物を干している支那人を見て
帝国海軍が呆れたという話を思い出すくらいムカつく。

冗談だったと書いてくれ。まじ眠れない。

983:959:2006/11/13(月) 00:02:40 ID:DEWTmXam0

>>980
もう遅いwww
っつーか、会社のノギスの内径を測るほうで力いっぱい回したら、
ノギスの先端がめくれるように壮大に曲がってしまったので、ラジオペンチで
判らないようにちゃんと直しておいた。ちょっとウネウネしてしまったが、
うちの会社の工具はそんなのばっかりなのでわからないはず。

986:980:2006/11/13(月) 00:16:14 ID:xRpNitzQQ

>>983
駄目だもう許せん。今晩は眠れそうにないわ。

988:959:2006/11/13(月) 00:17:22 ID:DEWTmXam0

だからちゃんと直したって言ってるじゃんwww
ノギスだって金属なんだから少しくらい曲がることはあるだろ。

989:980:2006/11/13(月) 00:19:17 ID:xRpNitzQQ

>>988
おまえの会社を今から当ててやる。

990:959:2006/11/13(月) 00:21:06 ID:DEWTmXam0

>>989
( ´_ゝ`)フーン

991:980:2006/11/13(月) 00:22:16 ID:xRpNitzQQ

お前の会社は東京都中央区にあるだろ。

993:980:2006/11/13(月) 00:24:21 ID:xRpNitzQQ

お前、イニシャルだけで勘弁してやるけど、S.Tだろ。

994:980:2006/11/13(月) 00:25:36 ID:xRpNitzQQ

お前が曲げたの、俺のノギスだ、アホ。

996:959:2006/11/13(月) 00:26:36 ID:DEWTmXam0

>>994
すみません、できましたら明日きちんと話をさせてください。
ちょっと何と申し上げていいか判りませんが、本当に申し訳ありません。

997:980:2006/11/13(月) 00:27:27 ID:xRpNitzQQ

明日いねえよ。知ってるだろ!

998:959:2006/11/13(月) 00:28:11 ID:DEWTmXam0

>>997
そうでした。取り急ぎメールにて連絡させていただきます。
明後日にはきちんとお話をさせていただきたいと思います。

999:980:2006/11/13(月) 00:28:29 ID:xRpNitzQQ

明日いねえよ。知ってるだろ!

1000 :959:2006/11/13(月) 00:29:19 ID:DEWTmXam0

本当にすみませんです。

[コピペ]シュール

602 :名無し職人 :2006/10/31(火) 00:40:45

「ああ、王女のあのふくよかな胸を思う存分なめ回してみたいものだ」
男は常々思い、もはや我慢できなくなっていた。
幸いなことに城の従医が知り合いだったので、何とかならないかとダメもとで頼み込んでみた。
従医はずる賢い笑みを浮かべ、「出来なくは無いぜ」と答えた。
「本当か?うそじゃないだろうな・・・もし本当に出来るのなら金貨100枚出そう!」
「分かった・・・約束は守れよ」

従医は調合を重ね、痒みを誘発する秘薬を作り上げた。
王女付き添いの侍女を一人買収し、 王女が風呂に入っている間にブラジャーに塗らせたのだ。
ほどなくして王女は胸に痒みを訴えだす。
困った王が従医に相談したところ、彼はこう答えた。
「王様、王女様の病気は大変稀に見るものです。
痒みを取るためには万人に一人といわれる特殊な唾液を塗らなければなりません。
幸いなことに私の友人がその唾液の持ち主なので、お許しになられるならすぐに呼びつけ、治療に当たらせましょう」
王は渋々承諾し、例の男を城に呼び寄せた。前もって治療薬を従医から貰っていた男は大喜び。
薬を舌に塗り、たっぷりと王女の胸を堪能した。

しかし、事が終わって男は報酬を払うのが惜しくなった。従医はせっつく。
「さて、金貨100枚はいつ払ってくれるのかね?」
「え、何のことだい?俺は王様に呼ばれて治しただけなんだぜ。そんな約束したっけなあ?」

従医は王様のパンツに秘薬を塗りこんだ。

ネタ


まだまだ熱い柳原さん。コメント欄でも教えてもらった新ネタ、「RICO」かなりのヤバさです。
まだ柳原可奈子さんを見たことない方は以下よりお勉強することをオススメします。
■柳原可奈子がヤバイ件(動画有)
今回はラジオのパーソナリティネタです。相変わらず上手いなあ。
詳細は以下より。

[コピペ]全米が泣いた

121 番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/08/09(水) 01:56:19

交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら
園児を連れて散歩中の保母さん(結構かわいい)に

「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください」

って言われたとき、ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに

「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」

ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラに轢かれた

[コピペ]怖い

332 :閉鎖まであと 8日と 17時間:2007/01/15(月) 03:13:26.88 ID:XohhqCarP

ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。

とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。

その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。

いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。

「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」

すると大家さんは答えました。

「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」

[コピペ]笑える

803 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/06/26(日) 06:36:20 ID:pQZBaQm40

オラはトーホグ生まれ 民謡育ち
カッペな奴は 大体友達
カッペな奴は 大体同じ
裏の山歩き 見てきたこの町
クボタコンバイン そう思春期も早々に これにゾッコンに
鍬なら置きっぱなしてきた 農道に
マジ稲に 迷惑かけた 本当に
だが時は経ち 今じゃビニールカヴァー
そこら中にハウス 作る算段だ
鎌つかんだら マジで収穫だ
トーホグ代表 トップランカーだ
そうこの田この畑に作物を預かり
JA(ジャー)に無敵の 農薬授かり
仲間たち親たち牛たちに
今日も感謝して耕す 荒れたオフロード

[コピペ]泣ける

144:名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 03:45:56

6歳の娘がいます。

昨年の夏に第二子を妊娠しましたが
10月に流産してしまいました。

あまりに突然だった為、手術の日まで実感がなく
夢なんじゃないかと思っていました。

手術が終わって次の日
娘が熱心にお絵かきをしてました。
いつもは飽きてすぐやめてしまうのに。
出来上がると私の所に駆け寄ってきて

「これ!赤ちゃんにかいたよ!」と。

見ると拙い字で

「あかちゃんまたきてね」

言葉が出なかった。

涙が溢れて仕方なかった。

子供の前だというのに大泣きしてました。

この子を産んで本当に良かったと
心から娘に感謝をしながら、抱きしめて泣きました。

本当に嬉しかった。

私の子供になってくれてありがとう。

生まれ変わっても

ママはまたあなたを産みたいと思うよ