/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]ほのぼの

678:可愛い奥様: 2010/10/29(金) 19:24:36

あのアイスやクレープを食べながら歩くの、大正生まれの祖母がしみじみと
「若い子があれを歩きながら食べていると本当に美味しそうに見える。
 私もやってみたいが、どうしても食べ歩きに抵抗があってできない」
と言っていたのを思い出した……。
去年亡くなったんだけど、一緒に食べてやればよかったなー。

681:可愛い奥様: 2010/10/29(金) 20:47:21

>>678
あははw
うちの大正生まれのじいちゃんも
ずーっとそう思ってたらしいよ。
で、ある日、うちの母にこっそり
「ソフトクリームを歩きながら食べてるのは、おいしそうだから
やってみたいんだけど」ってお願いしたらしい。

50代半ばの母と、80を過ぎていたじいちゃんは
二人で連れ立って近所の焼き鳥屋に行き
(うちの実家の方は、なぜか焼き鳥屋でおいしいソフトクリームを売ってる店がある)
ソフトクリームだけじゃ恥ずかしいってんで
今川焼きと焼きとりも買って、ついでを装ってソフトクリームを買ったそうだw
そのままふたりで食べながら歩いて帰って、またうちで残りを食べて
「やっぱりおいしかった」と、喜んだそうな。

それ以来、じいちゃんの好物に「歩きながら食べるソフトクリーム」が追加された。
可愛いじいちゃんだったなあ。

各所で話題のテラフォーマーズというマンガがあります。

西暦2599年というとんでもない未来を描いたSFという事で、どうせ陳腐なオハナシだと高をくくっていましたが、これが非常に面白かったので紹介したいと思います。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 01:10:26

変わった人質と言うか捕虜の使い方としては
堅固な砦に籠った敵に大量の捕虜を解放して篭城軍に渡してしまうという作戦がある

一時的に篭城側の戦力は増えるが、想定外の人数を受け入れると城内の食料等が急速に枯渇
降伏するという流れになる

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/01(火) 01:12:56
>>113
思いついたやつすげえww

121: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】:2011/03/01(火) 01:14:23

>>113
細かい事項は違うが秀吉が鳥取城を
攻めた時に使用していたな。

ネタ

覆面パトカーに検挙された事がありますか?僕はありますorz

調子に乗って高速で180km/h出したり、ムカつくクルマを追いかけたり、迷惑な運転をしてみたり、そんな事を全くしなくても、捕まるときは捕まるもんですよね。

大体高速道路で検挙される際は覆面パトカーにやられるケースが多いと思います。

一見普通車に見える覆面パトカーの見分け方を紹介したいと思います。

詳細は以下より

[コピペ]全米が泣いた,ガジェット

757:可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:42:25

「ねえ見てこの掃除機、高性能で可愛い」
「じゃあこれに買い換えるか」
「ルンバはどうしようかしら」
「処分にも金がかかるしなあ…」

「ただいまー」
ルンバ 「おかえりなさい!掃除したよ!その箱は?」
飼い主 「何でもないよ。それより外を掃除して来て」
ルンバ 「外だね!わかった!ねえどこまで…」バタン!ガチャ…

ネタ

何のために作られたのかはわかりませんが、自衛隊のPVを紹介したいと思います。。これは感動します。

トップガンが霞みますね。そしてネタ元にあった空自の方のレスが興味深かったです。

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 04:34:48

はっきり言って空自の戦闘機は時代遅れ上、
スクランブル時は空短対空ミサイルのサイドワインダーかスパローのどちらか2発しか装備してません
殆ど命がけですが回りの整備員や
管制官その他職の方が素晴らしいのでパイロットは飛ぶことが出来るのです

[コピペ]怖い

2013-04-13_0817

なんか読んだことあるようなないようなちょっと怖いコピペです。

ある女性が夜道を車で走っていると、ガソリンの残りが少ないことに気付いた。
給油しなければならないと思い、人気のない場所に偶然開いていたガソリンスタンドに入った。

客が来たにもかかわらず、店員はなかなか出てこない。
彼女がクラクションを鳴らすと愛想のない不気味な男性店員が出てきた。
店員は目を細め彼女の車をじろじろ見ながらガソリンを入れた。
気味が悪いので早く会計を済ませてこんな店を出ようと思った
彼女は店員にクレジットカードを渡した。

すると店員は

「お客様、このカードは偽造カードですね!これは使えませんよ!」

と驚くようなことを言った。

「そんなはずはないわよ!」

もちろん彼女はきちんとしたカードしか持っておらず、偽造カードなどは見たこともない。
しかし店員も引かず

「いいえ、これは偽造カードです!さぁ、こっちへ来てください!」

と言うと彼女を車ら下ろし、事務所の方へと腕をつかんで引っ張っていこうとした。
『これはまずい!』と思った彼女だがまわりには逃げ込めるような場所は何もなく、
されるがままに事務所へ連れて行かれた。

事務所へ入ると店員はすぐに後手で鍵を閉めた。
そして不気味で恐ろしい顔を近づけてきた。

『もう逃げられない・・』

そう観念した彼女に信じられない言葉がかけられた。

「早く警察へ連絡を・・・」

そういうと男はその場へヘタヘタと座り込んだ。

「え?」

おどろいく彼女に男はこう言った。

「あなたの車の後ろに包丁を持って眼を血走らせた男が乗っていたんです。
だから、あなたの安全を確保するにはこうするしかありませんでした。」

その後、通報により駆けつけた警察により後部座席から
包丁を持って薄笑いを浮かべた男が逮捕された。

((((;゚Д゚))))

[コピペ]笑える

981:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:16:30

俺「なんでスイカ焼いたの?」
嫁「…?フライパンでだよ」
俺「いや、そうじゃなくて」
嫁「網焼きが良かった?」
俺「なにで、じゃなくて何故、焼いたか、ね」
嫁「…怒ってるの?」
俺「怒ってないです。何故スイカを焼いたのかな?」
嫁「怒ってるじゃない。俺君いつもよく分からないとこで怒る」
俺「いや、だから何故スイカを」
嫁「こないだだってそう。あたし一生懸命作ってるのに」
俺「スイカの話だよね?」
嫁「スイカが何?」

[コピペ]ほのぼの

98:おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 18:58:22

剣道六段、空手五段、学生時代に柔道で全国大会出場経験あり、ボクシングC級ライセンスを取った事もあり、「趣味は修行」とか言う父(職業は銀行員)。
そんな父に、旦那(当時彼氏)が私との結婚を申し込みにきた時のこと。

父「・・・君は格闘技の経験はあるか?」
旦那「空手で県大会に出た事があります、中学生の時ですけど」
父「空手か。俺は五段だが、俺に勝てるか?」
旦那「ええぇ、えっと・・・」
父「宜しい。母さん、和室片付けてくれ」

母「アンタ何考えてんの!!」
父「俺に勝つ男にしか俺の娘はやらん!」

どこの格闘技漫画かと思った。父は結局、母に

「バカな事言わないの!」

と一喝されて(´・ω・`)ってなってた。
書道八段の母に頭の上がらない父に萌えた。

ちなみに父と旦那、今はよく取っ組み合いしてる。
昨日和室の花瓶倒して、二人して母に正座させられていた。

[コピペ]トリビア

高熱が出た時などによく、「ポカリを飲みなさい」って言われます。水だったりお湯だったり人によって色々信仰はあるようですが、そのスポーツドリンクよりも、水よりも吸収力が凄い魔法の水のレシピが存在したようです。

詳細は以下より