
あちらのお客様からです
264:風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 21:25:45
今日カフェにいたらあちらのお客様からですってケーキがきた
えっなにこれこんなの初めてっていうか今時こんなことする人が
というかなぜ私 ...

おまえ、将来、何かやりたいことはないのか?
450:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:59:13
親父の話。
高校1年の夏休み、両親から「大事な話がある。」と居間に呼び出されたんだ。
親父が癌で、もう手術では治りきらな ...

私が池沼と付き合ってた時の話をしていく
池沼 = 知的障害者のネットスラング。
色々言いたいことはありますが、1つだけ。
もうとんでもなく、リアルです。是非読んでみて欲しいです。長いですが。
21:名も無き被検体774号+:2011/11/21 ...
軽トラで旅する3人の外国人
ほっこりする話が多いことで有名な日本に旅行に来た外国人シリーズコピペです。心が荒んでしまった時にオススメです。
1:名も無き被検体774号+:2012/03/06(火) 23:26:11暇な人は付き合ってくれ

【後日談】嫁と帰ってきたら廊下に土足の足跡があった
以前紹介した空き巣と対峙した話、結構好きなネタなんですが、
【コピペ】嫁と帰ってきたら廊下に土足の足跡があった
これの後日談的なものがあったのを知りませんでしたので紹介したいと思います。
75:名無しさん ...
ラッキーガールの我が娘
相変わらず子どもネタには弱い僕です。自分に置き換えちゃって大変です。
二歳の子どもに異変が起こるところから始まります。
突然だけど、うちの娘の話をしたいと思う。
うちの娘が二歳の時だ。娘の様子がおか ...

わたしの復讐劇9 – 子供は両親に預け、自分は慰謝料と養育費で好きな男と暮らす
大好評「わたしの復讐劇」シリーズ。9回目です。
タイトルどおりのひどい話です。苦手な人は読まないことをオススメします。
98:長いです1:2013/05/05(日) 11:47:37
罪に問われない ...

父とのキャッチボール
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:13:26
私の父は、高校の時野球部の投手として甲子園を目指したそうですが、
「地区大会の決勝で9回に逆転されあと一歩のところ ...

バック・トゥ・ザ・フューチャーで見る歴史
初めて観た時は高校生だったでしょうか、「これを超える映画なんてきっとない」と思うほど衝撃的に面白かった記憶があるこの作品。
実に30年近く前の作品ですが、今観ても色褪せない魅力がありますね。

お前ら佳子様を不純な目で見るのはやめろ
402:以下、VIPがお送りします:2010/10/14(木) 23:20:29
お前ら佳子様を不純な目で見るのはやめろ
佳子様は世俗からかけ離れた皇室の中で純粋培養された究極のお嬢様。
もちろんすさまじい ...