前回、嫁K子の洗礼を浴びまくってしまい、意気消沈するかと思えば、実物に叱られた事により何故か嬉しそうなotto君。
何がそんなにい嬉しいのか!と怒りがこみ上げて来たところで、僕は大事な使命があるのを思い出した。
チョココロネ作るんだった!
既にやる気を失くし、コロネ日記を書くのを放棄しつつある(でももう6話まで書いてる)ottoくんのサイトは放っておくことにして、僕だけは頑張って書くことにします。第一話はコチラです。
チョココロネ制作日記 episode3 – パンは生きている
チョココロネ制作日記 episode2 – 大事なのはカタチから
ひょんなことでチョココロネを作るはめになってしまった僕ら。我が家にやってきたチョココロネくんは早速ユウヒの歓迎を受けていた。第一話はコチラ
- otto
- 「うわ!やめろ!ユウヒ!」
- ayu
- 「ユウヒの歓迎を受け止めてあげてよ」
- otto
- 「ああ!や、やめてくださいユウヒさん!ああ!」
チョココロネ制作日記 episode1 – 作る前に必要な事
ある日、僕のところに一本の電話があった。最近仕事中を狙って電話が良くかかってくる、チョココロネくんからだった。
なぜ、チョココロネなのか?!それについては、当サイト過去ログ、
■虚偽!voodooの呪いの代償とotto氏再出発
を参照していただけると良いかと。
よりぬきクロスブリード(オススメ記事)
現在blogを始めて一年と半年くらい過ぎました。エントリが多くなりすぎてきていて、
アンタのサイトはワカラネエんだよ!
とお叱りのメールを良く頂きます。というわけで、書いてみました「よりぬきクロスブリード」。反響のあった記事をピックアップしてます。
当サイトへ最初に訪れた方はこちらが便利です。(新しいウインドウが開きます)
父親の死
更新がない、と心配してくれた皆さんありがとうございます。
先日、実家の父親が亡くなったことで、更新はおろか、レスも出来ずにいたことをお詫びします。
やっと心の整理がつきましたので、ちょっとだけ書こうと思います。
悪夢のvoodooツアー 「エピローグ」
悪夢のVOODOOツアー in 福岡は僕の呑まされ過ぎによる撃沈によって幕を閉じました。しかし、
翌日も悪夢は続いていたのです・・・
彼らのニヤけ顔がアタマから離れない僕は病気だと思います(泣
・゚・(ノД`)ノ・゚・。
悪夢のVOODOOツアー – episode8「100杯への道」
なんだかんだ言ってここまで書くのに一ヶ月以上の時間が経ってしまいました。楽しみにしてくれた方、何気に遊びに来てくれた人に非常に申し訳なく思います。
VOODOOって何だ?ってクロスブリード初心者なアナタはいつものようにプロローグ編からどうぞ
悪夢のVOODOOツアー episode7「激ウマ中華料理 poo de poo」
秋と言えば秋刀魚ですね
最近めっきり秋らしくなった、というわけで、今日は秋刀魚(サンマ)を買ってきた。
ホントならコンロのグリルで焼くところなのだが、ウチには秘密兵器、
炉端大将
があるのだ。勢いに任せて購入してから殆ど使っていなかったのはヒミツだ。
今日はコレで夕食のサンマを焼くことにしたのだ。