/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡在住。日々の暮らしがちょっと豊かになるような、映画・音楽・ラジオなど、様々なカルチャーを紹介する2000年頃から続いているwebメディアです。
SNSでも毎日、情報を発信していますので、ぜひ覗いてみてください。
これからもどうぞよろしくお願いします。

詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

腸の薬でアトピーの症状が消えた

[コピペ]トリビア

46:名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:40:12.00 ID:xyMQt1lw0
俺は軽いアトピーで季節の変わり目とか必ず出てた。

で、血便出て潰瘍性大腸炎(下痢はなかった)と診断されてペンタサ錠という炎症を抑える薬を飲んだ。
その薬の副作用としてちょっと軟便になるということで、実際、そうなった。
この薬を飲み始めてなぜかアトピーの症状が消えた。
で、薬を止めてからまたアトピーが出てきた。
ここで以前の日記を詳しく調べたら、どうも腸内環境が悪くなるとアトピーが出るって分かった。
潰瘍性大腸炎と診断されたのも同じだと思い、また1年後くらいに血便出たんだけど、
そのときに下剤を飲んで食事をうどんとかに変えて2週間ほどで血便消えた。

俺と同じパターンの人も結構いると思うんで。
アトピーの人は腸弱い人多いんじゃない?
砂糖とか油を体調悪くなったら止めましょう。

58:名無しさん@恐縮です:2012/05/18(金) 14:44:44.15 ID:NTgwhhmv0

>>46
それはすでに言われてることで実戦しているひともいるよ

ビオチンを飲むことと   ビオチン(ビタミンH) Biotin 5000mcg(5mg)
プロバイオテックスをとること   プロバイオティクスGBN1の3箱セット

これは肌にとても良いことだから

————————————————-
にわかには信じ難いはなしですねえ。これ実際どうなんでしょうねえ。


ビオチン5000mcg×60カプセル(ナウフーズ)

プロバイオティクスGBN1[3箱セット](豆乳ヨーグルト、ホームメイド・ケフィア、ケフィアヨーグルト、種菌)

[コピペ]トリビア

Posted by ayu