HANK MOBLEY / Dippin’

UFOネタで良く知られる名曲RECADO BOSSA NOVA(リカード・ボサノヴァ)が印象的なテナー奏者ハンク・モブレイの65年のアルバム。
#1[THE DIP]とこの曲だけでもまさに買い!な一枚。
カルチャーについて考え続けるwebメディア

■土岐麻子 / standards~土岐麻子ジャズを歌う~ ■土岐麻子 / st ...

オレンジペコーやエゴラッピンを好きなヒトなら必ず気に入りそうな最近話題のアーティ ...

今でこそ、ゲームの音楽がかなりのクオリティで作られている時代になりましたが、ゲー ...

mr hermano / free as the morning sun(AMA ...

このジョンヘンドリックスというヒト、バップ・チューンに歌詞をつける、いわゆるボー ...









ディスカッション
コメント一覧
こんにちは!Bossa Nova好きなんですね!
突然ですがMasa Blogを運営しているMasaです。
実は明日の22時、西麻布でイベントやります!DJ SachiはなんとBossa Nova, Brazilianマニア!きっと楽しい時間になると思います。
是非是非遊びに来てください!!!
こんちは。カキコミどうもです。
masaさんのサイトは以前からチェックしてました。
DJsachiさんはかわいい奥さんですよね?
僕は福岡なので行けませんが、楽しそうなイベントですね。
ギンカクです。ボヘミアン・ラプソディの21世紀バージョン。絶対に成功させるぞ。錯乱坊のチェリーが必要じゃ。ポール・マッカートニーじゃ。Ride on The BAND。結成させるぞ。その行き、その行き、ガッツ不登校便り。続けるぞ。こんな現代社会。クラッシュ・クラッシュ・クラッシュ・クラッシュさ。
ギンカクのサウンドは生きているぞぅ~~~~~~~~。大合唱と大輪唱で21世紀のボヘミアン・ラプソディ・バージョン成功させなきゃ。何やっても始まらない。