
毎度アグレッシブな特集を組むタマフルですが、少し前の特集がまた凄かったので紹介したいと思います。
なんと
「名作ドラマふぞろいの林檎たちの名場面から読み解く脚本家山田太一の魅力」
い、今頃www
一体何年前のドラマかもよくわからないですが、タイトルの地味さ(?)に反して内容が激しく面白かったです。
詳細は以下より
グッとくるものを残していきます
878:水先案名無い人:2012/07/02(月) 21:05:30
A「アフリカの子供たちにワクチン送ろうぜ!
ペットボトル400個で一人分(20円)になるんだぜ!」
俺「へーじゃあ俺二万円寄付するわ、1000人救えるんだよな?」
A「・・・お前そう言う事じゃねえだろ?」
俺「え?・・アフリカの子供救うんだろ?」
B「いやいやwお金の問題じゃないでしょw気持ちでしょw」
俺「え?だからアフリカの子供たちを救いた・・・」
A「駄目だこいつwなにも分かってねえw金が全てかよw」
B「もう俺らだけでペットボトル集めてそれを送ろうぜ」
243:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/07/11(月) 13:57:29.00 ID:JbQjpgqJ0
徹子って何代目なの?
俺が子どものころから居るから同一人物じゃないよな?
277:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/11(月) 14:00:26.26 ID:Al3qzTctP
>>243
何代目とかはない。今の形が弱ってきたら萎んで、頭の繭が大きくなってまた徹子になる
300:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/11(月)14:03:16.20 ID:Xc5e+sKq0
>>277
あれ繭だったのかwww
316:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/11(月) 14:05:57.55 ID:y1GkJpJN0
>>300
徹子の羽化に抽選で選ばれて立ち会った事あるけど神秘的だったぞ
人生観変わる
744:おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 15:03:15
会社の女子トイレで、化粧品等の置き引き・盗難が頻発しているのだが、数日前
女子トイレの個人ロッカーに生体染色用の蛍光マーカー(イエロー)の詰まった
高級美容液のボトルを入れ、うっかり鍵をかけ忘れてしまった。
肌に付くと一週間は消えない薬剤の入ったボトルは消え、その翌日から隣の
フロアのA子が風邪とやらで休み続けている。
A子の風邪は酷いのだろうか。心配だ。
一般の人が宇宙に行ける時代はあとどれくらいで来るのでしょうか。
宇宙といえば、10年後の世界をリアリティたっぷりに描いたマンガ「宇宙兄弟」が我が家でブームです。
原作がとても面白いのですが、現在放映中のアニメもなかなか良い出来なので家族で毎週楽しみにしています。
アニメも原作も、オススメです。
ところで、最近見つけた宇宙に行った人の証言が非常に興味深かったので紹介したいと思います。
80:既にその名前は使われています:2013/02/05(火) 23:29:07
さっき宗教の勧誘が来たので
「うちは西川貴教なんで」
って言ったら
「そんな宗教あるか!」
って怒鳴られたんでこっちも
「人の宗教を無いというのはどういう了見だ!失礼極まりないじゃないか!あんたらの
教徒は他宗教のもんを馬鹿にするのか!カラダを夏にするぞ!」
と激昂したら謝って帰った
上の画像を見てわかる方は相当なファンか相当なtumblrな方じゃないかと思います。タイトルでも分かる通り、2004年のパフュームです。
先日の萌えたチョコレイト・ディスコの記事書いてて思い出しました。
2004年の時点ではこの位の盛り上がりだったようです。
このあと、どんな風に人気が推移していくのでしょうか。
詳細は以下より
698:水先案名無い人:2006/07/17(月) 01:01:06 ID:SQMuDwve0
日本の1円硬貨は一個作るのに2円かかるんじゃなかったっけ
699:水先案名無い人:2006/07/17(月) 01:04:55 ID:cZ5azY3c0
原材料のアルミだけに絞って考えても1円玉に使われるアルミの量の
値段自体が1円を超えるのでアルミを使っての研究するのに1円玉
使ってた人いるよね。
700:水先案名無い人:2006/07/17(月) 01:13:48 ID:8Z35szfn0
「こんなもん作るだけムダ」という心理にさせる事で偽造防止を図るため
貨幣の「原価、制作費」は貨幣価値を上回らなきゃいけないんだってさ
スーパーファミコンが発売されたのは忘れもしない中学3年生の頃でした。
受験生だった僕は後にキラータイトルとなり遊びまくったF-ZEROがやりたくて仕方なかった記憶があります。
そんな20年前のスーファミで発売されたの将棋ソフトのお話。
詳細は以下より
108:おさかなくわえた名無しさん:2012/12/13(木) 19:32:49
女性がパートナーに選ぶべき男性
・収入が多く、無駄遣いせず、貯蓄もやりくりも上手だが、パートナーには金を惜しまない男性
・エスコートがうまいが、決して自分本位ではなく、常にパートナーの気持ちを汲める男性
・話題豊富なうえに、話術も巧みで相手を飽きさせないが、パートナーの話にも積極的に何時間でも耳を傾け、つまらない話でも的確な相槌をうってくれる男性
・人気者で人に対して非常に優しいが、決して浮気をせず、パートナーの女性を世界で一番愛してくれる男性
・仕事がバリバリでき、社会的地位も高いが、パートナーのためなら仕事をボイコットしてでも駆けつけてくれる男性
・いつまでもスタイルがよく見た目の若さも維持できる男性
・パートナーへの愚痴、不満、不平、悪口は絶対に言わないが、パートナーからの罵詈雑言は謹んで受け入れる心の広さを持った男性
男性がパートナーに選んではいけない女性
・上の条件をあげる女性