/* THKアクセス解析 */

タマフル「名作ドラマふぞろいの林檎たち特集」が面白い件

映画・ドラマタマフル

ふぞろいの林檎たち

毎度アグレッシブな特集を組むタマフルですが、少し前の特集がまた凄かったので紹介したいと思います。

なんと

アミューズソフトエンタテインメント 2002-02-22
¥ 16,211

「名作ドラマふぞろいの林檎たちの名場面から読み解く脚本家山田太一の魅力」

い、今頃www

一体何年前のドラマかもよくわからないですが、タイトルの地味さ(?)に反して内容が激しく面白かったです。

詳細は以下より

タマフル「名作ドラマふぞろいの林檎たち特集」が面白い件

対談するのは、山田太一本を出版した、長谷正人氏。

この人の独自の視点VS宇多丸さんのトークがもうとんでもなく面白いです。

あっぷしてますので、是非。

今と当時の学生の、人とのつながり方、ケータイがない時代の連絡手段の違いによる「迷惑」に関する考え方の変遷や、SとMが織りなす山田太一脚本の意地悪さの考察は本当に素晴らしいです。

もうこれ聴いて激しくドラマが観たくなりましたのでせっかくですので第1話からいってみたいと思いますw

アミューズソフトエンタテインメント 2002-02-22
¥ 16,211

TBSオンデマンドで閲覧可能のようです。

TBSオンデマンド|ドラマ|ふぞろいの林檎たち

みんなで改めてふぞろいの林檎たちを観ようではありませんか(サザンを歌いながら