ソリティア、フリーセル、マインスイーパー、ピンボール・・・これらwindowsに付属のソフトにハマったんだ事あるのではないかと思います。
意味もなく夜中にソリティアを何時間もやり続けた挙句、一度も上がれなくて、諦めて布団に入ってもトランプがアタマの中を飛び回り、眠れずに結局まPCの電源入れて始めてしまった事が皆さんもありますよね?(泣
そんなアナタに朗報な、これらwindows付属ゲーの裏技を紹介したいと思います。
windows付属ゲーム裏技集
Nintendo Wiiがやってきた(はじめてのWii編)
Wii、毎日少しずつやってます。今回はWiiを購入した方のほとんどが同時購入したであろう、「はじめてのWii」を紹介したいと思います。
これがなかなか良く出来ているんですよマジで。
「ありがとう」って言いそびれたヤツいる?
泣ける系のスレを紹介です。メールフォームにてタレコミがありました。これ有名らしいんだけど、初めて見たので。テレビでも紹介されていたようです。
そのスレは独身板でした。
♪もーしもー、もう一度アナタに会えるなら
たった一言伝えたい
「ありがとう」
「ありがとう」
時には~、傷つけーあっても、アナタを感じてーたーいー♪
俺はこの曲で、後悔の念で泣ける。
誰が歌ってんだろ。
某フラッシュのBGMなんだが。
まあそんなわけでオマエラ。
ありがとうって言いそびれた毒男いるか。
生きてはもう二度と会えないんだから、ここで言っとけ。
泣けますので、激しく注意です。
奥田英朗 / 最悪&邪魔
最近結構な勢いで小説を読んでいます。時々そういうときありますねえ。その中で一番面白かったのが、奥田英朗氏の作品でした。
■奥田英朗 / 最悪
■奥田英朗 / 邪魔〈上〉
■奥田英朗 / 邪魔〈下〉
なんといってもディテールに超こだわった文体が読む者を深い所まで引き込んでくれるところが読み応えあり、でした。
以下、感想文を。
ユウヒの特技「ゴロン」feat.ユイナ
我が家で飼っているゴールデンレトリーバーのユウヒがゴロンという技を持っているのは以前お伝えしたとおりなんですが、
■ユウヒの特技「ゴロン」
その「ゴロン」にドラゴンボールで言う所の「フュージョン」とも言える合体技が存在することはあまり知られていません。
今日はその奥義をご紹介しましょう。
太ってる人の脳内ルールを紹介してください。
いい歳になって参りますと、自然と腹部に余裕が出過ぎてしまう傾向があるようで、僕もご多聞に漏れず、
元の体重に戻る事ができない
という異常事態に突入してしまいました。
先日の入院生活により4キロ痩せ、周囲を圧倒するも、たった1月で元通り☆
先日久しぶりの免許更新ではあまりの写真写りの悪さ(あまりの顔の丸さ)に、
更新したばかりの免許を破り捨てたくなる
衝動に駆られました。
そもそも、こんなに太るはずじゃなかったのです。そんな僕のようなバカが沢山集まるスレがありました。
太ってる人の脳内ルールを紹介してください。
※元デブ・現役デブの人からのレス大歓迎
例)・出来立てアツアツの食べ物は温かいうちに完食しなければならない
・ポテチや煎餅は開封すると湿気るので一度に完食しなければなない
・ごはんお替り自由のトンカツ店では2切れでお替り、などのペース配分を考え
最大量食べれるようにする
・今着られない小さい服をやせれば入ると思い買ってしまう。
・遅い時間に食べると太ると思い我慢するが空腹で眠れず、
結局寝る前にドカ食い。
・コンビニのポテト、マカロニサラダ、ポテトサラダは野菜なのでいくら食べても大丈夫。
・脂っこいものを大量に食べてもウーロン茶さえ飲めば脂を洗い流してくれる。
寝る前のドカ食い・・・わかるなあ(泣
太ってるヒトって言い訳が大好きですよね。
ところで、今の僕のお気に入りは「味ごのみ」です。
先日久しぶりに買ってみたらその旨さに驚愕しました。ビールに合い過ぎ。それ以降ウチには味ごのみが必ず標準装備されています。ウマイ。嫁K子はそんな味ごのみを見て
「デブの種!」
と指差して笑います(泣
とうもろこしは、食物繊維豊富っぽいからヘルシー
よって、ドンタコスはダイエット中でもok
チーズ味はお肌にいいし、
チリ味はカプサイシンっぽくて痩せるコフー
23 :スリムななし(仮)さん :2005/12/05(月) 09:24:13
脂身を「ゼラチン」と言い張って食う(豚の角煮とか)w
52 :スリムななし(仮)さん :2005/12/05(月) 22:09:36
>>23
ゼラチンじゃなくて、コラーゲンだと言ってるよ、うちのデブは。
豚の角煮はコラーゲン。
とんこつらーめんもコラーゲン。
背脂チャッチャもコラーゲン。
こてっちゃんもコラーゲン。
あと、ジンギスカンは太らない、っていうのもあったな。
ぶ、豚の角煮って太るんですか?(泣
全然知りませんでした(遠い目
まだまだ続きます。
ドジョウ鍋の恐怖
大人気キモいシリーズ。今回は趣向を変えて、
文章のみ
でお届けです。
結構有名なオハナシですが、「ドジョウ鍋」というのをご存知でしょうか?
本当に暇過ぎるので捕まってみた – 浪速のシューマッハ
先日紹介したぼくたちと駐在さんの700日戦争を彷彿とさせる2ちゃんねるのスレッドを発見したので紹介します。
ノリが非常に似通っており、かなり楽しめる内容となっております。
こんなスレが立つことから始まりました
1 :以下、佐賀県庁にかわりまして佐賀県民がお送りします :佐賀暦2006年,2006/10/24(佐賀県警察) 20:17:01.61 ID:aeeUZ4iH0
警察の人って怖いんだねちょっとふざけた態度取ったらすぐ怒るのな。
俺がバイトしてたカラオケ屋で警察沙汰の事件とかあったけど優しかったのに・・・
裏表って怖いね
ああ、香ばしいというか、名スレの予感たっぷりです。
【動画あり】雑種犬VS血統書犬

犬を飼ってるといつも思うのが「いつも一体何を考えてるのだろう」という事です。
以前「バウリンガル」というオモチャが流行りましたがアレはやっぱり眉唾でした。買ったヒト全てが後悔してるんではないでしょうか。
飼い主に対してどれ程の信頼をおいているのか、それはペットと一緒に暮らすヒトの永遠のテーマなのかもしれません。
そんな疑問をテーマに行った実験がありました
自分が飼ってるペットで是非試してみたい実験ですね。
詳細は以下より