
10ヶ月になったユイナのイタズラ動画
ユイナもとうとう無事10ヶ月にもなりました。
10ヶ月ともなると、動きたくって仕方ないらしく、イスに座らせるとイヤがり、抱くとイヤがり、大変です。
今日はそんなユイナのイタズラぶりを公開しようと思います。動画

あの歌の故郷を訪ねて(グループ魂FLASH)
前回紹介した、FLASH中村屋(大江戸コール&レスポンス)ですが
■結婚式スピーチ「中村屋」
ご覧になられましたでしょうか。必見のフラッシュです。
そしてまた、もうひとつ公開されてますので紹介します。

実写版ルパンが大変な事になっています
ルパンと言えばやはり宮崎駿監督のカリオストロの城がダントツに名作ですね。あのスピード感といい、ストーリーといい、今見ても色褪せない素晴らしい作品だと思います。もうこれまでに何度観た事か。2ちゃんねるでは未だに再放送の度に実況

windowsを10倍便利にするキーボードショートカット集
windowsは、ほとんどのマウスによる操作がキーボードでできるようになっています。
超有名なところで、
を押しながらC(以下+Cと表記します)でコピー
というのがありますね。

ユウヒの特技「ゴロン」
最近、ユイナの成長により、自分への関心がめっきり少なくなってきていると強く感じている(であろう)ユウヒさんです。ゴールデンレトリーバーです「レトリバー」ではないらしいです。
そんなユウヒさんの特技をご紹介したいと思い

Ray Barretto / La Cuna
■Ray Barretto/La Cuna
久しぶりにオススメ音楽の紹介です。さらっと書いてみることにしますよ。

赤ちゃんが超喜ぶ恐るべき絵本「はらぺこあおむし」
ユイナも誕生して9ヶ月になりました。
9ヶ月ともなると、随分成長したもんだと、出張から帰る度に思う次第であります。
最近のユイナは超お気に入りの絵本があります。
お祝いで家くんに頂いた、「はらぺこあおむし」。こ ...

P2PソフトFolderShare解説編 第3回「友達と共有しよう」
今回で3回目です。超便利だ、いつも使っている、とのお便りも多数頂きました。まだ手を出していない方は是非使ってみて下さい。
今回は第3回、「友人とのファイル共有」です。解説編も佳境です。読んでね。

P2PソフトFolderShare解説編 第2回「遠隔PCへのアクセス」
超使えるP2Pサービス「FolderShare」話題沸騰です。どんなものかを詳しく書いた記事はコチラです↓
■最強のファイル共有(P2P)ソフト「FolderShare」 (当サイト内)
解説編第1回はコチラ

P2PソフトFolderShare解説編 第一回「インストールと設定」
先日書いたFolderShare紹介の記事は沢山のアクセスを頂きました。紹介してくださった各ニュースサイト、ブログの管理人さんありがとうございました。
それではお待ちかね、解説編です。書き始めたら長くなりすぎたので4