iTunesのジャンル表示が勝手に日本語に変わって(化けて)しまうのを防ぐ方法
iTunesという音楽を使っている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?PC上での音楽再生には超便利で、もう手放す事が出来ないソフトの一つです。iPodを持っていない方も利用をオススメします。
iPodが爆発的に売れた理由のひとつにiTunesの便利さがあったと僕は個人的には思っています。それくらい便利!
そんな便利なiTunesですが、現在(2008/2/21現在)のバージョンは7.6。ひとつ前の7.5くらいのバージョンからジャンル表記が
再生する度に自動的に日本語に変わる
という超迷惑な現象が起こっています。丁度上の写真のように。シャッフル再生を頻繁にする人なんかは同じアルバムでもジャンルがバラバラになってしまうことでしょう。
今回はそれを回復する方法を紹介したいと思います。
詳細は以下より
とりあえず、変わってしまったジャンルを英語表記に修正する
一度自分で変更したジャンルは勝手にiTunes側が変える事はないようですが、ホントに困った仕様です。近々仕様変更はあるかと思いますが、それでも一度日本語になってしまったジャンルは自分で変更(曲を右クリック→プロパティ→情報タブのところで変更できます)しないといけません。超イヤです。
ちなみに、現在変わってしまったジャンルは自分で修正しないといけません。ライブラリから
ジャンルでソートして[Shift]をおしながら選択すると複数選択が出来るのでまとめて選択後、
右クリック→プロパティ
でジャンルのみを変更するとよいと思います。
では、ジャンルが変わってしまわない方法を以下に書きます
iTunesのジャンルが勝手に日本語に変わって(化けて)しまうのを防ぐ方法
そもそも言語設定を「英語」にすることでジャンルは英語で入ります。それを利用して、iTunesの日本語設定のメッセージファイルをイジってやろうというわけです。つまり、英語の言語設定の一部分(ジャンルの記述)を日本語の言語設定に上書きしてしまおう、と。
1.メッセージファイルのバックアップ
ミスしてもいいように、ファイルを一旦バックアップしておきます。
ファイルは、Localizable.stringsです。
以下の場所にありますので、デスクトップなりどこかへコピーしておきましょう。
[windowsの場合]
C:\Program Files\iTunes\iTunes.Resources\ja.lproj
[macの場合]
アプリケーション>iTunesを選択して[control]+クリック→「パッケージの内容を表示」
Contents > Resources > Japanese.lproj
2.英語表記を記述をコピー
英語表記のファイルLocalizable.stringsをテキストエディタで開き、
/* ===== Genres ===== */
と書いてある場所より下の部分、
“9200.001" = “Blues";
から
“9202.028" = “World Music";
までをコピーします。
これを日本語表記のLocalizable.stringsのジャンル部分にペーストするのです。
ファイル場所は
[windowsの場合]
C:\Program Files\iTunes\iTunes.Resources\en.lproj
[macの場合]
アプリケーション>iTunesを選択して[control]+クリック→「パッケージの内容を表示」
Contents > Resources > English.lproj
3.日本語表記の記述をペースト(貼り付け)
先ほどバックアップをとった、日本語表記のLocalizable.stringsをテキストエディタで開き、
“9200.001" = “ブルース";
から
“9202.028" = “ワールドミュージック";
までを先ほどコピーした英語表記のものと置き換えます。
保存して閉じます。
これで完了!いかがでしょうか?
まあ、重要なファイルを直接変更するので、各自自己責任でよろしくです。
iPod関連
■Apple iPod touch 16GB MA627J/A(amazon)
iPod touch、まだ持ってない人は買うといいと思います。iPhone出るまで待つべきではないと思います。というか、iPhoneって使いにくそうですよね。
■iPod touchがやってきた!(CROSSBREED クロスブリード!)
高いですが、32GB版も出ましたね。32GBあると、動画も余裕ですね。
■Apple iPod touch 32GB MB376J/A(Amazon)
ディスカッション
コメント一覧
まさに探していたTipsでした、ありがとうございました!!
すばらしい! iTunes全体を英語表記にするしか手がないのかと思ってました。ほんとにありがとう。嬉しいです。
ありがとうございます。
今までせっせと取り込んだものが、勝手に日本語ジャンルに変わってしまうんで、困ってました。
わかりやすい解説ありがとうございました!
助かりました。
それにしても本当にうっとおしいシステムですね。
iTunes のバグらしきものを克服。
以前(4/18)の記事で、iTunesとiPod touchを同期させると、再生していない曲まで同期されてしまって困る、と書いたけど、たぶん症状が改善されたので…
参考になりました。記事ありがとうございます。
なおとさんもおっしゃるとおり
ゴミのような実装ですね。
記事ありがとうございます!
これで英語表記にもどせました♪
Macユーザーです。
以前はファイルの「情報を見る」から言語設定を英語にすることで簡単に英語表記バージョンのiTunesにすることが出来たのですが、マシンを変えてMac OSX 6になりiTunesもバージョン9になったらこれも出来なくなっていて困りました。
まったく困った仕様です。
助かりました。ありがとうございます。
私もMacユーザーです。
もう何度もこのページのお世話になっております…m(_ _)m
最近は新しいiTunesにアップデートする度に
このページを参考にしながらファイルの書き換えしてます。
本当に助かる記事をありがとうございます^^
…にしても仕様変更してくれませんね。思ったほど苦情出てないのかな…。
困っていたのでとても助かりました!
ありがとうございます!