/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

iPod/iPhoneに動画を落とす方法 その3(FAQ的なもの)

TOOL,ガジェット

iPodの動画関連で検索をかけてウチに飛んでくる方が最近非常に多いです。毎日コメントがひっきりなしにあるのもその記事です。動画閲覧が可能なiPodを買ったはいいが、肝心の動画が見れない!とお嘆きの方が非常に多いようです。
良くある質問を以下にあげてみます。
・DVDをiPodに落としたいが出来ない
・アスペクト比(縦と横の比率)が間違って変換されている
・音が出ない
・音がズレる
・字幕が出ない
・転送すらされない
こんなところでしょうか。各対策を考える前に、簡単に動画フォーマットについて考えてみました。
詳細は以下より

動画フォーマットについて

まず、考えなくてはいけないのは、動画ファイルの拡張子の問題です。変換したいファイルの拡張子はどのようになっているでしょうか。
avi、mpg、mpeg、wmv・・・
等だと思います。まずはこの拡張子に騙されてはいけない、ということを理解しましょう。
そして動画にはそれぞれコーデックと呼ばれる動画の再生に必要なものがあります。このコーデックと拡張子は無関係であることが多いです。wmvでコーデックされた動画(TVキャプチャーソフトが書き出すことが多い)でもaviという拡張子がつくことは大いにありえます(未確認ですが)
現に、macとは違い、拡張子はそのアプリケーションを関連付ける為に存在する為、動画ファイルの拡張子はあんまり意味を持たないのです。
ゆえに、そのファイルがどんなコーデックで出来ているのかを知る必要があるわけです。それを助ける素晴らしいフリーソフトがあります。
■真空波動研SuperLite
動画ファイルのコーデックを瞬時に判別してくれる超便利なソフトです。sendtoのフォルダに入れて使うとなお便利です。
前置きが長くなりましたが、色々僕の方でも試してみました。以下、項目別に対応策を考えてみます。

DVDから落とすことが出来ない(うまく再生できない)

一番多いのがコレですね。しかしはっきり言って素人にはオススメできない(笑
まず、DVDというのは、音声ファイルも、字幕ファイルも別々に管理されてます。ゆえに、どういう作業をしなくてはいけないのかというと、

DVDからリッピング(VOBファイル生成)

字幕の処理

必要な動画ファイルと音声ファイルを変換可能な形式に一本のファイルにて書き出し

iPodで閲覧可能な形式に書き出し

というとてつもなく面倒なステップが必要なんです。そして方法も様々です。そこまでしてiPodで動画が見たいのかというと、
僕は全く見たくない
ですが、何か?
まあ、先日ちょっと色々試してみたので、これは別の機会に。

音が出ない(音しか出ない)

iPodで再生できる音声フォーマットは以下の通り。

AAC(16~320 Kbps)/AAC VBR/MP3(16~320 Kbps)/MP3 VBR/Audible(フォーマット 2、3、4)/Apple Lossless/WAV/AIFF

これを逸脱しての音声エンコードは無意味です。音が出るはずはありません。
また同様に、iPodで再生できる動画フォーマットは以下の通り

H.264ビデオ(最高768 Kbps、320×240、毎秒30フレーム、最高レベル1.3のベースラインプロファイル(最高160 Kbpsの AAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)、
MPEG-4ビデオ(最高2.5 Mbps、480×480、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160 KbpsのAAC-LC)、48 kHz、.m4v/.mp4/.movファイルフォーマットのステレオオーディオ)

要は、MPEG4、H264形式のみ、というわけです(これが初心者には超敷居が高い代物になっている根源でもありますが)。そしてビットレートは仕様を少しでもオーバーすると×です。
後、ipodの設定のTV出力がオンになっていると動画再生は行われません。
コメントに、「動画が再生できないです。どうしたらよいですか?」と言った皆さんは恐らくこの辺の制限に引っかかっていると考えます。
以前書いた記事にその辺を書いているので、参考にしてみてください。
というか、無理してH264で書き出さずに、MPEG4の768kbps程度でやってみましょう。変換も早いですし、どうせiPodなんですから、画質にこだわっても仕方ない、位のキモチでやれば、その内うまくいくはずです。

転送されない

iTunes上でファイル更新を行うと、「転送できませんでした」の文字。
これは、ほとんどの場合、トラック名の長さに問題があります。何文字が限度なのかは忘れましたが、トラック名を試しに短くしてみてください。うまくいくことがほとんどです。

音がズレる

これもコメント欄で教えていただいたのですが、変換時に他のアプリケーションが動いていると、音ズレの原因になることが多いようです。
動画のエンコは寝る前に、が基本かと(笑

変換が一瞬で終わる

これで悩んでいる方もわりと多いように思います。
まず、一瞬でcompleteになるのは、変換ソフト(videora、変換君)がそのエンコードに対応していない事がほとんどです。
僕が色々試した中ではwmvはうまくいかない事が多いようです。
ゆえに、どうしてもwmvをiPodで見たい場合は、一度mpeg2やdivxなどに変換してからiPod用に変換する事をオススメします。変換時間は単純に二倍ですが。
というか、僕ならば、あっさりあきらめます。時間のムダです

アスペクト比がおかしい

映画などは16:9、TVは4:3の比率で公開されていることが多いと思います。基本的にiPodは4:3(320×240)のアスペクト比ですので、変換をかけてうまく転送できても縦に長い動画になってしまうことがあるようです。
これを回避するには、変換する際に設定を変更する必要があります。これはコメント欄にてTTMさんが教えてくれました。

1.video settings
  mode     MPEG-4>CBR
  resolution  640×272
  passes    one
  bitrate    768kbps
  framerate  input
2.audio setting
  bitrate    128kbps
  sample rate input  
  channels   stereo

最後に

どうでしたでしょうか。DVDを変換するのはまた後日。
後、超基本事項として、拡張子って何?拡張子が見えない、って方は以下のリンク先を見て設定しなおす必要があります
■拡張子の表示設定

当サイト関連

当サイト関連

■iPodに動画を落とす方法 for windows(Videora)
■iPodに動画を落とす方法 その2(補足など)
■iPodに動画を落とす方法 その3(FAQ的なもの)
■iPodにDVDから動画を落とす方法(FairUse Wizard)
■ビデオiPodがやってきた(iPodレビュー)
■嫁との会話12 – iPod購入の果てに

TOOL,ガジェット

Posted by ayu