/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

チョココロネ制作日記 episode4 – パンの切断、そして型抜き

チョココロネ制作日記,日記otto,taqrock

意外と注目度は高いらしいです
一緒に始めた連載企画。気がついたら彼のところでは第9話。
めっちゃ取り残されてました
急いで続きを書いてみるとします。第一話はコチラからどうぞ。

パンのガス抜き

僕らはフードプロセッサの中で育ったパンを驚愕の眼差しで見つめていた。その美しい姿を声も出さずどのくらい眺めていただろうか。もうパンが出来上がったみたいだ。ふと我に返ってレシピを眺めてみた。次なる作業は、

キャンバス地に生地を取り出し、ガス抜きをします。その後等分に分けます
その後、小さく丸め、キャンバス地の間に挟んで、ぬれフキンをかけ20分休ませます

また奇怪なコトバ達がレシピには書いてある。

ayu
「あのさあ、そもそもキャンバス地って何?
otto
「さあ・・・・」
ayu
「それとさ、ガス抜きって何?
otto
「さあ・・・・」

当たり前のように、「キャンバス地」、「ガス抜き」と、明らかに専門用語のようなコトバが連なっている。なんと不親切な教科書なのか!
激しい憤りを感じながら僕は包丁で生地に空気を入れ
ぶった切る
そして、ただのフキンをキャンバス地に見立て、作業を進めることに。
その頃オットくんはというと、
 
 
 
 
 
 

またユウヒの攻撃を受けていた
全く手伝わないオットくんをよそに、パンを切断していた僕は驚愕の事実に気づいた

ayu
「オットくん!」
otto
「なんすか!?」
ayu
「パンは生きている、いやむしろ活きている

包丁で切ろうにも物凄い弾力でパンが包丁を押して返すのだ。

二人
パンスゲーーーーーーー

ぶった切るよ
それからかなりの時間を要してパンの切断を行った。段々パン作りが楽しくなってきていた。

型抜き

しばらくパンを休ませている間、僕らはコダくんに電話することにした。イベント前でピリピリしているはずだ。

ayu
「もしもしタクロック?」
koda
タクロックって呼ぶなよ(怒
ayu
「いやあ、悪い悪い。あのさあ、タクロック・・・」
koda
だからタクロックって呼ぶなよ(怒
ayu
「あのね、パンちゃんと作ってるよ」
koda
「マジっすか?ホントに作ってるんすか?バカだなあ
ayu
「じゃ、またねー」ガチャン
koda
「え?・・・」

バカとは何だ、バカとは!すぐさま2回目のコールをottoくんが。

otto
「もしもしタクロック?」
koda
「だからタクロックって呼ぶなよ(怒
otto
「キミの為にちゃんと作ってるんだよタクロック!」
koda
だからタクロックって呼ぶなよ(怒
otto
「今休んでるんだよ」
koda
「は?誰が?」
otto
パンだよ(怒」ガチャン

ottoくんは電話を叩ききった。ニヤけ顔で
次は勿論、嫁だ。

koda
「なんだよ。うるさいなあ。何度も電話してくんなよ(怒
K子
「もしもしタクロック?」
koda
は!K子さんでしたか。すみません」
K子
うるさいって言うなー(怒」ガチャン
koda
「・・・・・」

コダくんをからかって時間を潰し、20分後さらに弾力を増した生地たちを伸ばす作業を行わなくてはならない。

取り出した生地を軽くガス抜きして薄く丸く伸ばします。
そして丸めます。

ここでコロネマシーンが役に立つ訳である。

ayu
「コロネマシーンを出してよ
otto
「持ってきてないっす!でも代わりにこれがあるっす!
ayu
は?

ハルちゃんがわざわざ送ってくれたコロネマシーンは持ってきておらず、代わりに
 
ドーナツ?
ドーナツの型抜き?

ayu
「どうすんだよこれ。コロネできないじゃないか!」
otto
「大丈夫っす!僕に秘策があります
ayu
「・・・・・」

korone0913.jpg
仕方ないので生地を薄く伸ばし、ドーナツ型のモノを大量生産する僕。
そもそもパンはドーナツではないという事実がここに来て浮上してきた。いいのか?・・・・
TO BE CONTINUED…
 

無敵のキッチンツール


■Cuisinart リトルプロプラス フードプロセッサー LPP2JW
 

関連

■チョココロネ紛争の真実(タクロック.コム)
■コロネテロ計画(シェフはこんな物をたまに作る)
■episode1 – 作る前に必要な事
■episode2 – 大事なのはカタチから
■episode3 – パンは生きている
■episode4 – パンの切断・そして型抜き
■episode5 – 焼き・そして完成!
■episode6 – 最終回・発送、そしてイベント当日