/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]シュール

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/10/20 08:10:53 ID:EqoPQC+t
中高生の頃、某世紀末救世主伝説に首までドップリ浸かっていた。
特にラヲウ様を心の師とあおいで、日常的に「むう」とか「うぬは」とか口走っていた。
そんなある日、親戚の山仕事を手伝いにいった。
伐った木を束ねワイヤーに掛けてトラックに積むというもの。
ところがその最中、ワイヤーが大きく振れた。丸太の束がこちらに迫ってくる。
しゃがめば避けられただろう、だが私はそうしなかった。
(心の声)「拳王は退かぬ!」
重心を落とし、右の掌底を丸太に向かって繰り出す。

3メートルほど弾き飛ばされた
足元の地面が消失した 崖だった
岩だらけの急斜面を転がり落ちた 10メートルほど
「こ・・・この衝撃は全身を砕かれたようだ!@炎のシュレン」
右肩脱臼・全身打撲。

病院にかけつけた弟は「ふははは、ぬかったわ!」と高笑う姉をみて、がっくりと肩を落した。

[コピペ]笑える

113:代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 10:00
いやもう、プロ野球はこんくらいやらないと視聴率も観客も増えないよ。

**オープニング**

東京ドームのオーロラビジョンに映し出されるオーナー室。

BGM(闘魂込めて)

ナベツネ「ウハハハ!金だ金だ!」
ナベツネ「ん?一場君、ちゃんと栄養取っているかね?」
一場「ハイ」
ナベツネ「君は次期シリーズから我が軍団の仲間になるんだからな期待しているよ」
ナベツネ「これを、取っておきなさい」

札束を握らせるナベツネ。
だがなかなか受け取ろうとしない一場。
いけないことなんだと困惑している様子。

業を煮やしたナベツネは一場の腕を取り、強引に握らせる。

114:代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 10:00

一場「…」
ナベツネ「いいから、これは栄養費なんだから」
一場「ですが…」
ナベツネ「なんだね?君は栄光ある巨…」

ガシャーン!

窓ガラスが割られ、ヤクルトの選手が乱入。

BGM(東京音頭)

古田「裏金とは相変わらず汚い男だ!」
ラミレス「ラミチャンペ!」
古田「選手会代表として、あんたに辞任を要求する!」
ラミレス「ゲッツ!」
ナベツネ「ふん!たかが選手が!分をわきまえろ!」
古田「なんだと!」

115:代打名無し@実況は実況板で:04/08/17 10:00

パン!
ナベツネが手を叩くと、奥の控え室から、
番長清原を初め、ローズ、阿部、元木がバットを振り回しながら入ってきた。

BGM(とんぼ)

取り囲まれる古田とラミレス。

ナベツネ「偉そうな口は我が史上最強打線に勝ってから叩くがいいわ」
古田「ならば!今日からの東京ドーム3連戦!」
古田「俺達が勝ち越してから改めてアンタの辞任を要求する!」
ラミレス「アイーン!」
ナベツネ「フフン」
ナベツネ「今日の4番はペタ!お前だ!古巣の貧乏球団に引導を渡してやれ!」
ペタジーニ「イエッサー!ボス!」

ウグイス嬢「大変長らくお待たせいたしました これよりヤクルト、巨人の13回戦を行います」

[コピペ]笑える

630 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/07/26(火) 00:01:56 ID:Y117RcAL0
ファミレスで「ガッツ」とだけ書いておいたら、普通に
「2名でお待ちのガッツ様ー」と呼ばれた。
ほんと普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。

「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので、
「OK牧場」と答えたら
店員が鼻水飛ばして吹き出した。

[コピペ]笑える

121 :名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 22:26:34 ID:vRlF7hyj0
面接官:「えーと、それではさっそく。どうして○○さんは働かないんですか?」
ニート:「ってかあんたも嫌でしょ、ニート調査なんて仕事。ご苦労様。」
面接官:「そんな事ありませんよ。仕事ですから・・・。えーっと、将来が不安だったりしませんか?」
ニート:「そりゃ、こんな時代だし、あんたら公務員以外は皆不安でしょうよ。」
面接官:「・・・。定期的な収入がないわけですが、金銭的に不自由だとは思いませんか?」
ニート:「全然。親がまだ元気ですから。」
面接官:「その親御さんたちに対して、申し訳ないとおもいませんか?」
ニート:「まぁ、親の金食いつぶしてる訳だし、ちっとは思うけどさ。
     あんたらは国民の税金食いつぶしてるじゃん。それに比べたらwww
     国民に対して申し訳ないと思わないの?」
面接官:「……」
ニート:「ねぇ、「どうなのよ?ねぇ、ねぇ?」
面接官:「……面接は以上です。ありがとうございました」

ネタ

tamo1.jpg
先日のエントリーでも書きました、タモさんのウソ外国語。もはや芸術と呼べる領域に達していますね。
そのタモさんが、あのヒューマンビートボックスで有名なAFRAさんと競演していました。これがまた凄い。
詳細は以下より。

ネタ

有名なタモリの「ウソ外国語」。あたかもその国の言葉でしゃべっているようなデタラメ感がサイコーです。
このネタ、毎年徹子の部屋で披露されていたようです。まさに芸術!
詳細は以下より!

ネタ

yanagihara.jpg
僕はテレビをあんま見ないので、最近のお笑い事情もよくわからないのですが、Rimo(音注意)をWiiでダラーっと見てて強烈に吹いたのが、この柳原さんでした。
ちょっと突き抜けてますこのヒト。

イベント

Tequila.jpg
あの、恐怖のイベント、VOODOO汁というイベントがあるのは以前お知らせした通りでしたが、
■目隠ししたままボンジュール (VOODOO汁)
僕、実はですね、
また参加しちゃいました(泣
まったく、あきれますね

映画・ドラマ

joy of painting

このサイトでは結構前からボブの絵画教室について書いてました。この度、DVDボックスが発売されるそうです。

そして!youtubeでその超絶テク動画の一部を発見したので記事を書くことにしました。観た事ない方は必見です。
詳細は以下より!

web

ge6.jpg
日本語版が発表されてますます使いやすくなったGoogleEarth。ちょっと気を抜くと、とんでもなく時間がたっていた、という経験をした方は結構多いはず。僕も、

日曜日全部GoogleEarth

に使った記憶があります(泣
そんな中毒性のあるGoogleEarthで、不思議な場所のツアーが記録されていました。
詳細は以下より。