/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]いい話

628:スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 18:59:35

夫婦の機微は本人たちにしかわからないからねぇ。

うちの婆ちゃんは爺ちゃんのことを
「終戦で帰ってきた時にはガリガリで100年の恋も冷めるような有様だった」
「東京に出たかったから(爺ちゃんと)結婚した」
「私がいたから無一文からここまでになれたのよ」
とさんざんに言ってて、そこまで言うことないのに……と
私は内心爺ちゃんがかわいそうに思ってた。

去年の秋、爺ちゃんが死んだ。
寝かされてる爺ちゃんの前で婆ちゃんが一言、
「結婚するならおじいちゃんみたいな人を探しなさい。結婚して60年、ずっと幸せだった」

婆ちゃん、最後の最後にのろけたかwww爺ちゃんの前でww
と、そんな状況じゃないのに思わずなごんでしまった。

[コピペ]笑える

96:ジャパニーズボブテイル(関東地方):12/11/06 21:58

職場の傘立てに山ほどビニール傘あるから突然の雨の時にはよく拝借する

102:ブリティッシュショートヘア(西日本):12/11/06 22:08

>>96bみたいな盗人対策用に
傘の中にゴムのヘビとか蜘蛛のおもちゃを紐でつるして仕込んでおいて
盗人が傘をさしたら「ぎゃー」っていうようにしてる

イベント

忘年会でノドが、渇きました

前回沢山の方にご来場頂いたクロスブリード初のイベントから随分経ちました。

ようやく重い腰を上げてまた、音楽イベントやります。

年末ですので忘年会!ということで。

コンセプトは前回同様です。

【イベントコンセプト】

一口にいっても音楽イベントって色々あると思います。

DJがクラブで朝までプレイする音楽を楽しむ、カフェごはんを食べながらアコースティックなライブを楽しむ、お店主催の貸切イベント、etc。
ちょっと行くのに勇気が必要だったり、音が大き過ぎてすぐに帰りたくなったり、誰も一緒に行ってくれる人がいなかったり、一晩中座れずキツいって思っていたりする人も結構いると思います。
主催者側がただ歳をとった、というだけではなくて、

「少しだけ大きめな音で音楽を聴きながら酒を酌み交わす」

イベントって意外と少ないなと思っていました。もう少しだけユルく、もう少しだけボリュームを小さく、もう少しだけキツくない、そして座れる、そして酒を浴びるように呑める、そんなイベントにしたいです。

というわけで、12/8、イベントやります。

詳細は以下より

[コピペ]いい話

635:名無しの心子知らず: 2011/07/26(火) 03:15:53

小学1年生になった息子が、物凄く持ち物をなくして帰ってくる。
鉛筆に始まり、筆箱までなくした。
本人に聞いても「いつの間にかなくなっている」としか言わない。
なぜそんな大物なくして気付かないのか、もしかして何か障害があるのか?と、ちょっと変なスイッチが入った私は
市販の筆箱を改造し、GPSの小さいのを隠して入れた。
またなくして帰ってきたら、どこに置いてきたのか一緒に探して息子に気を付けるように言おうと思っただけでした。

そしてすぐにその日はやってきた。
息子が筆箱がなくなったとションボリして帰ってきたので、GPSで検索。
なんか有り得ない場所にある。
学校ではなく誰かの家。

迷ったが、息子には学校に有るだろうからお母さんが探してくると言って、担任に相談しに行った。
担任は私の話を聞くと、この噺は内密に、逆恨みされると子供に危害が及ぶかもしれないのでと言い、
そのお宅に家庭訪問しに行った。
私は帰宅し、息子には先生と探したがなかったと報告し、私が使おうと買っておいた象が乗っても大丈夫な筆箱を息子にあげた。

640:名無しの心子知らず: 2011/07/26(火) 03:34:00

その夜、担任は我が家にやってきた。
取り急ぎGPSがあったことに相手が気づく前に回収したかったと言っていた。
それは成功したらしく、息子の筆箱と今までになくなったものが全て無傷で帰ってきた。

息子は盗られていた事実に気付いていないのでそのままもう少しの間気付かせないで欲しいと言われた。
盗った子はとても良い子に私には見えていたので衝撃だった。

そしてその後、その子の家庭は崩壊した。
母親は返品され、子供を引き取った父親は引っ越して行った。
母親が金目のものを持って来いと指示しており、子供は毎日何か持ち帰らないと夕御飯が貰えなかったと噂話できいた。
うちのGPSがきっかけになったことは担任と私だけの知るところで、逆怨みはなかった。

と言うことが数年前にありました。
盗った子から手紙が来て、息子と一緒に読みました。
あの時たくさん盗ってごめんねと。
息子は気付いていたらしい。
何か持って帰らないと夕飯抜きなことも全て。
そうだったのか。親って何も分かってなかったんだなと涙が出た。

お母さんあの時は心配かけてごめん、ありがとうと言われて更に泣けた。

[コピペ]いい話

27:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:03:56

ついさっきの話
長文すまん。

当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。

凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。

余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。

[コピペ]全米が泣いた

435:おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:46:04

大学の時半年付き合っていた彼氏から別れ話を切り出された。
ファミレスで話してて最初は小声で「別れよう」「いや別れたくない」と言い合ってたけど
あんまり彼が淡々と私のダメなところを挙げていくので
悲しいのと悔しいので興奮してしまってソファーの上に立ちあがって
「そんな理由で別れるのおかしいでしょ!!」と声を荒げてしまった
彼氏は焦りながら「おい!座れよ!」と小声で注意してきたけど
あたりを見回しながら「みなさんからもおかしいって言って下さいよ!!」と叫んだ。
他のお客さんは10人くらいいたと思うけど彼氏も含め全員( ゚д゚ )って顔でこっちみてた。
私もその時点で自分の異常さに気付いてもうパニックになり

「ねえ!みなさんもおかしいって言ってくださいよ!さあ!エビバディセイッ!」と叫んだ

その瞬間、隣のおじさんがコーヒー吹き出して、彼氏は走って店から出ていった。
もちろん彼氏とは別れた。

[コピペ]トリビア,[コピペ]怖い

274:忍法帖【Lv=20,xxxPT】:2012/06/17(日) 23:33:12

まとめると、元はといえば普通の宗教団体だったんだけど、批判だかなんだかされてそれに怒った麻原が日本は俺が変えてやるわ(悪い意味で)
と思いつき、まずは信者集めした。
まあ当時はバブル崩壊したばっかで、東大とか早稲田、慶応までいっている超エリートたちは自分たちは頭はいいと言われるが、
そんなんじゃおもしろくない、なにか自分がいかせることはないかと考えオウムに入信。
頭が良すぎるのかなんなのかバカみたいなのにハマっちゃって麻原さまさま状態で、そりゃ理系のエリートたちだからサリンなんて簡単に作れる。
単純に原料は身近にあるものだし。んでまあ序の口ってことでサリン撒いて、ちなみに撒かれたのは霞ヶ関駅から2つ手前くらいの駅で、丁度サリンが循環して異変に気づくくらいの時に霞ヶ関に到着することにした。
なにしろ霞ヶ関は国家重要機関があまりに集中してたからそのお偉いさんたちが死ねばいいとか思ってたんだろうな。
ラッシュアワーの時間帯を狙ったのもその為。
計画ならここで国家を混乱させ、これから本格的に征服しようとしてたがその前に強制捜査が入ってしまい計画は失敗した。
たった6リットルのサリンであんなに被害者がでてるんだから、本来使われるはずだったこの数十倍のサリンが撒かれてたらもう終わってたな。

[コピペ]いい話

398:イラストに騙された名無しさん:2009/06/14(日) 23:00:02

という事で親孝行にちなんだ思い出を1つ。

俺が高校生の時、冬休みに結構気合を入れてバイトしたおかげで、
バイト先から予定より多めのバイト料を貰った。
ちょっと気が大きくなった俺は、お袋にお年玉と称して5000円差し出した。
(セコイとか言わない様に、高校生には大金だw)

で、3日後くらいに帰宅すると、お袋とその友達3人くらいが集まって、
ちょっとした宴会(新年会?)みたいなのをしている。

お袋「(俺の名前)に貰ったお金でお寿司取っちゃったよ!」
俺「なんだよ~、そんなんでぱっと使っちゃうのかよ~」

と少しむっとした返事。
で、それはそれで終わって。

10年以上経ってお袋が50台半ばで他界して、お袋の知人とかに連絡を取る為に
半ば茫然としながらお袋の引き出しとかを漁っていた。
んで見つけた日記を目で追っていたら、上記で書いた日の事が書いてあった。

「(俺の名前)ちゃん、怒らせちゃったな~。
でも本当は4人分のお寿司代には足らなくてお母さんのへそくりも足しちゃった。
友達に息子からお小遣い貰ったって自慢したかったんだよ~。
ゆるせ、息子よ。」

それを読んだ瞬間に俺の中で何かが切れて号泣した。

「親の心、子知らず」ってこういう事を言うんだな、と思えたのは随分経ってからだった。

[コピペ]ほのぼの

81:えっちな名無しさん :2011/05/16 00:34

昔久しぶりに帰省したときの事。
高校時代の部活の同級生に飲むからこいよと誘われ、
宗教やマルチの勧誘じゃねーだろうなと思いつつも一緒に行ってみると、
片思いしていたTちゃんもいるじゃないか・・・
8人で席を替えたりしているうちにTが隣に。
他愛もない近況話をしていたが、腕に横乳が当たってるし
酔ってるのか手で太股さすられたりして、半勃ちでデレデレの俺

で、Tが急に顔を覗き込むように最接近。おいおい俺こんなキャラだっけ
何が起こるのよとwktkしてたら
T「昔さ、無意味に視線がよくあったよね〜」
俺「えっと、目と目で通じ合うみたいな」
T「古いよそれ・・・俺くんさー、あたしのファンだったの?」
うまく交わせず繋げないうちにとどめが
T「そういえばあたしのブルマー盗ったの俺君?」
膨らんでいたアレは一気に萎み、冷や汗が滝汗。
昼休みの購買前の人込みで尻触られたとか、
合宿の帰りのバスで寝ている間に乳揉まれたとか、
鏡でスカートの中覗いたとか情けない悪事を次々と暴かれていった。
T「バレてないとでも思った?嫌いな奴だったら今頃学校に居てられないよ」
いやもう学校には居てないと思うが、ここには居られないよもう。
で訳分からなくなって席立とうとしたら腕掴まれて
T「こら逃げるな全部バラすぞ。みなさーん」わーちょっとヤメテ

それが馴れ初め