イベント告知第2弾はあのヒトの登場です。現在進行中のVOODOOツアー in 福岡で数々の偉業(大体失態)を成し遂げたDJコダくん主催のKSP(Kingly Souls Project)の入魂のイベントが
10月10日(日曜)
に開催されます。行きたい行きたいと思って早や2年がたちますよ。関東在住の方が羨ましくって仕方ないです。
その辺の有名DJが来る混み混みのなんだか良くわからないイベントよりもずっと楽しめると評判のイベント。あなたも、音楽を聴きに、お酒を呑みに、雰囲気を楽しみに行ってみてはいかがですか?
コダくんの彼女になりたいという女性も随時募集中らしいです
詳細はコチラ!!!
イベント告知!Kingly Souls Project vol.15
悪夢のVOODOOツアー episode6「ターミナルカフェ~元祖長浜」
もし動物の世界に2chがあったら
結構いろんな板で見かける「もしも~の世界に2ちゃんねるがあったら」というスレ。ネタスレとしてはありがちなスレですが、時々面白いヤツに巡り合います。住人のセンス如何で名スレになるかが決まりますね。
■もし動物の世界に2chがあったら(ミラー)
【危険地域】韓国人を見たらageるスレ【注意しろ】
1:赤犬 08/07 15:32
教えてくれ!
2:タマ 08/07 15:33
犬必死だなw
なかなか良スレだと思います。
イベント告知!T.W.G.M vol.8
悪夢のVOODOOツアー episode5「ターミナルカフェ2」
詳しい説明は省きます。VOODOOツアーとは何だ?という方はプロローグ編より読んでやって下さい。きっと感動がそこには待っていると思います。
それではepisode5をどうぞ
悪夢のVOODOOツアー episode4「ターミナルカフェ1」
Quarteto Novo (クァルテート・ノーヴォ)
■クアルテート・ノーヴォ(quarteto novo)
なんでも
ブラジル音楽史に鮮烈な足跡を残した伝説のグループらしいですよ!
それは大変だ(レッツ視聴)
悪夢のVOODOOツアー episode3「自宅待機」
皆さんお待ちかね。悪夢のVOODOOツアーレポですよ。
ツアー二日目。唐津の旅から帰ってきた僕らはターミナルカフェに向かう前にお昼寝タイムをとろうとゆっくりしていた。
プロローグを読んでいない方は
■悪夢のVOODOOツアー – プロローグ(旅の経緯)
↑こちらからどうぞ。
また、kodaくんのタクロックでもこの旅行記がまとめられ始めています。
■3泊4日福岡旅行記「サケとノルマと夫婦の会話」
こちらも合わせて読むと、よりどちらが正しいことを書いているかがわかると思います。つうか、「・・・夫婦の会話」ってタイトルは・・・・(泣
それではepisode3をどうぞ
悪夢のVOODOOツアー episode2「唐津~呼子」
もうなんだか惰性になってきたカンジもする、悪夢のVOODOOツアーレポ。まだ続きますもうしばらくお付き合い下さいね。
ツアー二日目。ついに二人はリアル嫁K子にご対面となる。二人にとっての嫁K子はどう写ったのだろうか?今回の予定は
唐津バーガー⇒サザエ⇒イカ
という食三昧の日程である。勿論夜はターミナルカフェへ乗り込むわけだが、その体力をも残しておかなければならない。いい加減いい年なんだからね。
プロローグを読んでいない方は
■悪夢のVOODOOツアー – プロローグ(旅の経緯)
↑こちらからどうぞ。
また、kodaくんのタクロックでもこの旅行記がまとめられ始めています。
■3泊4日福岡旅行記「サケとノルマと夫婦の会話」
こちらも合わせて読むと、よりどちらが正しいことを書いているかがわかると思います。つうか、「・・・夫婦の会話」ってタイトルは・・・・(泣
それではepisode2をどうぞ
悪夢のVOODOOツアー episode1「TOC-TOC ~ヴァイナルカフェ」
あり得ない位楽しかった、悪夢のVOODOOツアー、遂に本編開始です。東京から福岡くんだりまでやってきた二人は果たしてビール100杯という目標をクリアするんでしょうか?しばらくはこのネタでお楽しみ下さい。
プロローグを読んでいない方は
■悪夢のVOODOOツアー – プロローグ(旅の経緯)
↑こちらからどうぞ。
また、kodaくんのタクロックでもこの旅行記がまとめられ始めています。
■3泊4日福岡旅行記「サケとノルマと夫婦の会話」
こちらも合わせて読むと、よりどちらが正しいことを書いているかがわかると思います。つうか、「・・・夫婦の会話」ってタイトルは・・・・(泣
それではepisode1をどうぞ。