/* THKアクセス解析 */

[コピペ]笑える,ガジェット

772:おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 17:24:06.48 ID:ZH8KP+Sg
>>768
ルンバの最大の効能ってのは掃除機能じゃない。
ルンバを使うためには部屋の床を片付けておかねばならないので整理整頓が進む。
それが最大の効能。

・・・というのをどこかで読んだ。

774:おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 17:46:30.82 ID:8ySZ/xGz
>>771
>>772
知り合いにルンバをこよなく愛している男がいて、そいつもやっぱり
部屋の中を整頓するようになった。話を聞いたら、ある日帰宅したら、
ルンバが部屋の隅から出られなくなり、充電に戻ろうにも帰れなくなって
その場で息絶えていたからとのこと。しばらくその場でハラハラと泣いた
そうだ。アホやww

[コピペ]全米が泣いた,ガジェット

757:可愛い奥様:2012/08/13(月) 14:42:25

「ねえ見てこの掃除機、高性能で可愛い」
「じゃあこれに買い換えるか」
「ルンバはどうしようかしら」
「処分にも金がかかるしなあ…」

「ただいまー」
ルンバ 「おかえりなさい!掃除したよ!その箱は?」
飼い主 「何でもないよ。それより外を掃除して来て」
ルンバ 「外だね!わかった!ねえどこまで…」バタン!ガチャ…

ガジェット

随分前から話題になっていて、欲しくて欲しくてたまらなかったものの一つにこの

ソーダストリーム

があります。

自宅でソーダを作れる。この魅力的なマシーンがついに我が家にやってきました!

これは素晴らしいです。

詳細は以下より

ガジェット

AR.Drone Blue PF720002

インタラクティブBluetoothリモートコントロール ポルシェ911カレラ(Amazon)

iPhone android で操縦する ラジコンヘリ 「 Cobra iHelicopter 」 ミサイル も撃てる! (一部のandroid端末でも動作可能)(Amazon)

ラジコンボーイゼロヨンQ太を読んで育った僕にとって、未だにプラモ屋さんやラジコン屋さんには思わず立ち寄ってしまうんですが、最近のラジコンのIT化は目を見張るものがありますね。

特に上の3商品はiPhone/iPadで操作することができるのです。これはすごい。

詳細は以下より

ガジェット

最近のメモリの安さには驚愕しますね。一般的にはメモリを増設するとパソコンの動きが速くなると言われています。

あまりにも安いので僕が普段使っている、Macbook Proのメモリを買ってみました。

どのくらい安いかというと、

シリコンパワー ノート用 DDR3 1066Mhz SO-DIMM 204pin PC3-8500(楽天)

DDR3 4GBが1,580円(送料込)!!!!!!

ちょっと前だったら全くありえない価格。笑いが止まりません。

というわけで、メモリ増設について書いてみようと思います。自分でメモリ交換する方法なんかも合わせて。

詳細は以下より

ガジェット

先日長年使ってきたプリンタが壊れ、泣く泣くプリンタを買いに行きました。

家電量販店にはタイの洪水の影響でキヤノン製が全くおいておらず、エプソンの一人勝ち状態でした。
ずっとキヤノンを使ってきた僕ですが、背に腹は代えられないので買いました。確か2万強だったと思います。

帰ってきて驚きました。

アマゾンがプリンタビッグセール中でした

詳細は以下より

ガジェット

Ripreモニターキャンペーン企画、その後です。

今回の商品は

5枚刃が強烈な髭剃り。しばらく使ってみました。

詳細は以下より

ガジェット

Ripreモニターキャンペーンに久しぶりに応募してみました。

今回の商品は

5枚刃が強烈な髭剃り。

詳細は以下より

TOOL,ガジェット

【13/01/30追記】
iPhone5のテンプレートにも対応しました!勿論無料です!

先日もキモい記事を書きましたiPhone4S。一週間が経った今でも超快適に使っています。
もう3GSに戻ることは不可能になりました。3GS使ってて悩んでいる人は即購入を薦めますよ。

さて、今回は星の数ほど作られているアイホンケース、裸で使っている人も多いとは思いますが、みんな何かしらのケースを買った記憶があるかと思います。

とにかくその辺で売ってるケースはどれもしょぼくて買いたくなりません。結果ケースなしで使うことになるわけですが、今回ケースを自作することに成功しました。

上の写真を見てもらうと分かる通り、フィンランドの有名メーカであるマリメッコデザインのケースです。これが自宅でいとも簡単にできてしまうのです。コツが掴めれば数分で完成です。思いついたときはテンションが超上がりましたw

そのやり方を以下よりどうぞ。勿論windows、mac両対応です。

ガジェット

そろそろビールがとても美味しい季節になってきました。まあ年中美味しく呑んでいるわけで、別に季節なんて関係ないんですけど!

ちょっと前に流行った自宅でビールサーバー機。いつかは買おうと思っていた矢先、大人が喜ぶ玩具を沢山開発することで有名なタカラトミーから、超安価な自宅ビアサーバが発売されたとのことで、買ってみました。

ビールアワー のどごしイエロー

詳細は以下より