/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

ガジェット

ぼくにとって、いらないと思っていても欲しいもの。ipod。先日空港で嬉しそうに(少なくとも僕にはそう写った)ipodを触っている男性を発見。
お前はipod持ってると言いたいだけちゃうんかと。
しかしあの美しいスタイルは反則ですね。新型になって(って結構前か)赤いバックライトが益々美しい。つうか持ってるヒトうらやましい。
ipod。カコイイ。
■Apple M9460J/A iPod (AMAZON)
■Apple M9244J/A iPod 20G (AMAZON)
そのipodが「ipodミニ」として発売されるようです。これでハイエンドクラスmp3プレイヤーだけでなく、ミドルクラスもappleがカバーすることになりますね。
以下yahooニュース記事より
■米アップル、新バージョン「iPod mini」を249ドルで発売へ

サンフランシスコ(ウォール・ストリート・ジャーナル)米パソコン大手アップルコンピュータ(Nasdaq:AAPL)は6日、売れ行き好調なデジタルミュージックプレイヤー「アイポッド」(iPod)の低価格バージョン「アイポッド・ミニ」(iPod mini)を発表した。
iPod miniの小売販売価格は、従来のエントリーモデルより50ドル低い249ドルで、4GB(ギガバイト)のハードディスクドライブを備え、最大1000曲分の音楽を保管する容量をもつ。新バージョンは従来の機種よりもやや小型で、アルマイト処理されたシルバー、ゴールド、ピンク、ブルー、グリーンの5色のケースからなる。発売時期は米国では2月、全世界は4月となる。

フツーに欲しくなります
というipodなんですが、カワイイというだけで、機能的には全然ダメダメなのですね、実は。
ヘッドフォンにリモコン付いてないのでいちいちカバンから出して本体にて操作しなくてはならない、バッテリーが極端に弱い為、なんと1年半程度の使用でバッテリーが死ぬ。その交換に三万近くかかる。(各方面から叩かれて現在はもっと安くなってるらしいが)
消費者をバカにしたようなこの仕様どうにかならないものか。アメリカ人はそんなこと気にしないのか?・・・
しかし、そこはアップルというブランドの成せる技なのか、現在もipodは爆発的に売れているようだ。そして近々、現行のHDDタイプだけではなく、フラッシュメモリタイプも発表されるらしい。マジか。
■吉と出るか、凶と出るか–米アップルから100ドルiPod登場?(CNET Japan)
以下その記事より

「100ドルのモデルを投入すれば、フラッシュメモリ搭載機の市場でかなりのシェアを獲得できる」と、米eMarketerのアナリスト、Ross Rubinは述べている。「ミニiPodの噂が真実ならば、同社にとっては手頃な価格のプレーヤーにまで(iPodという)ブランドを浸透させる大きなチャンスになる。Appleはこれまで、デジタル音楽分野において価格面でリードしてきたわけではない。ハイエンドには浸透していたが、その市場はRioブランドから奪ったものだった」

100ドル!これならバッテリーが一年で死ぬのが分かってても、リモコン無くても買うかも。これでアップルはローエンドクラスをプラスして、全ての携帯音楽プレイヤーのクラスをカバーすることになる。恐るべし。
ちなみに僕はコレ(SONY DE-1)つかってます。CDに焼くのは面倒だけど、10枚分聴ければ充分だなあ。安いし。
↑大体、欲しいとか欲しくないとか、はっきりしろよオレ。
【関連】
■Creative NOMAD MUVO 2 1.5GB(28,800円)
■M9244J/A iPod 20G Mac & PC(47,000円)
■Creative NOMAD MUVO 2 1.5GB(28,800円)
■吉と出るか、凶と出るか–米アップルから100ドルiPod登場?(CNET Japan)
■iPodの「汚い秘密」に抗議(CNET Japan)

日記

やっと福岡に帰ってきました。久しぶりの我が家は月並みですがやっぱり落ち着きます。
しばらく離れていたユウヒも遊びつかれてソファーでぐったり寝言を言ってます。
ぐったり寝言中
改めまして、明けましておめでとうございます。
今年もクロスブリードをよろしくお願い致します。
昨年は愛犬の死新しい家族イベント出場と、色々ありましたが、なんとか新年を迎えることができました。
今年はDJとしての更なる向上はもとより、サイトの発展も頑張って行きたいと思っておりますのでよろしくお願いします。
バカテキストは明日より再開です。まだかまだかといわれ続けて一年越しで書いてきた新婚旅行物語の完結から今年ははじめたいと思ってますのでお楽しみに。

日記

皆様明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
只今実家にて暴飲暴食の限りを尽くしております。先日は越前ガニを食しに福井県まで足を伸ばし、そこでも暴飲暴食を実行してきました。今はまったりと、
ビールを飲みながらドラゴンボールを読破する
という至福の時を過ごしております。
こうやって離れたところでも更新できるというのはmovabletypeの素晴らしいところだと思います。便利ですねえ。
本格的な更新はもうしばらくお待ち下さい。
それまでは過去ネタでもどうぞ。
■人気ランキング
■サイトマップ
■ネットで拾ったネタ
■オススメの音楽
■DJMIX
■新婚旅行物語
■合コン物語
ではごゆっくり。気が向いたら更新します。

ネタ

ちょっとやる気が出てきたので更新です
もう若いヒトは知らないかもしれないムーミン
良く見るととてもカワイイとは言えない独特のキャラが魅力ですね。
ねえムーミン
脱力系Tシャツを放出していることで有名な中国がこのムーミンを題材にTシャツを製作していたようです。
農民
↑ノーミン。
脱力系を激しく超越しています(泣
ユーミン
↑ユーミン?
元が何かはもはやどうでもいいようです(泣
永眠
↑永眠
シャレになってねえよ(怒
【ネタ元】
■京都で買ってきた変なもの(Sugaken’s Web Page)

日記

昨晩午前二時~午前10時くらいまでサーバがダウンしとりました。
大変ご迷惑をおかけしました。
というのも、サーバの転送量の月20GB(!)がオーバーして閲覧不能になっていたのです。
ついに恐れていたことが起こりました。
サポセンの方の迅速な対応により、事なきを得ることができました。ありがとうございます。
アクセス解析を見る限りでは、やはり、画像への直リンク等がかなり目立ちます。そのうちログが流れてしまうでしょうが、やっぱり直リンクはツライですね。
とはいえ、ここへ足を運んでくれている方が事実上増えているということはこの上なく喜ばしいことです。そして感謝の気持ちで一杯です。
年末に差し掛かり、帰省するため更新もできるかどうか分かりませんが、来年もご贔屓の程、何卒宜しくお願いします。
来年はより一層のパワーアップと、いくつかの企画を考えてますのでお楽しみに。
PS
なんか年末の挨拶みたいですが、もうちっとやるかもです。

ネタ

皆さん楽しいクリスマスを送りましたか?カップルが熱い夜を過ごしている夜、我が家のクリスマスは
トイレが詰まって大変でした(泣
そんな散々だったクリスマス、かわいいシロクマを発見。
■ シロクマのクリスマスその1
■ シロクマのクリスマスその2
ものほしそうなシロクマ。カワイイ。
この後おさかなはちゃんともらえたのでしょうか?

ネタ

ニヤリ
なんかカワイイ。
【ネタ元】
カセテ

日記

今日はクリスマスイブですね。別にこれといってイベントはないんですが。
かわいいのを見つけたのでクリスマスプレゼントと替えさせて頂きます。
■ スノードーム(音あり)
そのまま眺めるもよし、マウスでドラッグするもよし。

最初はカワイイと思って遊んでいると
ドームの中のコドモがウザくなることウケアイ
あ、クリスマス、中止だった。

音楽の歴史

history_logo.gif

幼い頃から自分の聴いてきた音楽を赤裸々に語る、音楽の歴史。

FLIP SIDE管理人わっとさんのテキスト第二弾。

わっとさんセレクトの音楽リスニングサイト、Sunday Server.も絶好調です。

聴きながら読むのも良いかと。

web

オモロイサイト、見つけました。
■届出.com
TODOKEDE.com
現代を行く「結婚」「離婚」の新しいカタチ、だそうです。オンラインで結婚と離婚の届けが出せます。あ、そうですか。

ToDoKeDe!com(トドケデ!ドットコム)は、いつでも誰でも簡単にインターネット上での「バーチャル結婚」「バーチャル離婚」を無料で体験できるバーチャルコミュニティ。
年齢制限や一夫一妻制なんて決まりは関係なく、もちろん戸籍に跡は残りません!お気軽にネット結婚・離婚を体験してください!

えー、このサイト、離婚、結婚共に、届けを出すときお互いのコメントを入れるようになっていますが、何が凄いって、離婚カップルのバトルが壮絶なんです。
以下にその壮絶なコメント達をピックアップ。