/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを紹介してます。SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新してますので、どうぞ宜しくお願いします。

詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の見どころ、ストーリー、配信情報を詳しく紹介

映画・ドラマNetflix,PrimeVideo,U-NEXT,宇多丸

ファイナル・レコニング

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:ネタバレなし感想

とにかく最初から最後まで何と戦っているのかどんな理屈なのかさっぱりわからないが、トム様はすごいということだけはわかる、唯一無二のシリーズ最新作。

アクション優先で、試行錯誤しながら撮影するため、脚本の辻褄が後回しになるという驚愕の制作スタイルであるることを念頭に置いておかないと、壮大過ぎるセットと超絶アクションも楽しめないかもしれません。

アトロクの放課後ポッドキャスト、宇多丸さんと簑和田Pの知識量と深過ぎる考察をぶつけ合うトークが映画本編よりも楽しかったです!エンタメに向き合い味わい尽くす姿勢がとても好きです。

鑑賞後はこの怒涛の2時間トークも是非。

本編前後編と合わせると7時間弱という驚異のカロリー過多なエンタメに震えますw

トム・クルーズといえば、コロナ禍でスタッフにブチギレた音声が流出しましたが、クリストファー・マッカリー監督がその裏側をインタビューで語っていたようです。泣ける。

トム・クルーズ、コロナ禍の「ブチギレ音声」裏側を『ミッション:インポッシブル』監督が明かす「あれにはもっと大きな文脈があった」 | THE RIVER 

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:予告

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:キャスト・スタッフ

キャスト
  • トム・クルーズ(イーサン・ハント)
  • ヘイリー・アトウェル(グレース)
  • ヴィング・レイムス(ルーサー・スティッケル)
  • サイモン・ペッグ(ベンジー・ダン)
  • ヴァネッサ・カービー(ホワイト・ウィドウ)
  • イーサイ・モラレス(ガブリエル)
  • ポム・クレメンティエフ(パリス)
  • マリエラ・ガリガ
  • ヘンリー・ツェニー(ユージーン・キトリッジ)
  • ホルト・マッキャラニー
  • ジャネット・マクティア
  • ニック・オファーマン
  • ハンナ・ワディンガム
  • アンジェラ・バセット
  • シェー・ウィガム
  • グレッグ・ターザン・デイヴィス
  • チャールズ・パーネル
スタッフ
  • 監督:クリストファー・マッカリー
  • 脚本:クリストファー・マッカリー、エリック・ジェンドレセン
  • 製作:トム・クルーズ、クリストファー・マッカリー
  • 配給:東和ピクチャーズ

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:あらすじ

イーサン・ハント率いるIMFチームは、世界の命運を左右する“鍵”をめぐる新たなミッションに挑む。前作『デッドレコニング』で手にした鍵が導く先には、かつてない脅威とイーサン自身の過去が待ち受ける。

シリーズを通じて描かれてきた“選択”と“犠牲”、そして“信頼”の物語が、ついに集大成を迎える。

イーサンは仲間たちと共に、世界規模の危機に立ち向かい、己の信念を貫くべく奔走する。

圧巻のアクションと緻密なサスペンス、そしてキャラクターたちの絆が織りなす本作は、スパイアクション映画の新たな金字塔となる。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:解説

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』は、1996年から続く人気スパイアクションシリーズの第8作目であり、約30年にわたるイーサン・ハントの物語の集大成となる。

主演はトム・クルーズ。監督・脚本・製作はシリーズを支えてきたクリストファー・マッカリーが続投し、彼とクルーズのタッグによるリアルなスタントと緻密な演出が最大の見どころだ。

シリーズおなじみのサイモン・ペッグ、ヴィング・レイムスらに加え、ヘイリー・アトウェルやポム・クレメンティエフといった新世代キャストも重要な役割を担う。

前作から続く2部作構成で、AI“エンティティ”をめぐる攻防と、イーサンの知られざる過去が描かれる。

トム・クルーズ自らが挑む危険なスタントや、世界各地を舞台にした壮大なスケールの映像美も健在。

長年にわたりファンを魅了してきたシリーズの集大成として、アクション映画の歴史に名を刻む作品となっている。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング:関連サイト

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング映画評

宇多丸さんの映画評と、アトロク2の放課後ポッドキャストネタバレ感想戦が大変オススメです

アフター6ジャンクション2 週刊映画時評ムービーウォッチメン ミッションインポッシブル ファイナルレコニング評

アフター6ジャンクション2 放課後ポッドキャスト ファイナルレコニングネタバレ解禁感想戦

ミッション:インポッシブル/デッド・レコニング:配信

なにはともあれ、2部作ですので、前作は観ておくのがマナーだと思います(観なくてもわかりますけどw

created by Rinker
¥440(2025/06/18 17:56:53時点 Amazon調べ-詳細)
B0DLJJRGW9