今週、気づいたこと(2022/06/23)

トップガン・マーベリックが大変面白かったとか、関ジャムの山下達郎回が神回だったとか、最近気づいたことをまとめています。よろしければ見ていってください。
【映画】トップガン・マーベリックがめちゃく今週、気づいたこと(2022/6/9)

毎日ラジオにテレビに映画にドラマに追われていて、油断していると一週間はあっという間ですね。
先日、全てのコンテンツを倍速で楽しんでいる人がいる人と話す機会がありました。
ラジオもドラマも、僕は今のところ倍速再生はしてい ...
今週、気づいたこと(2022/5/25)

久しぶりにイベントでDJやったこと、久しぶりにイベントでDJやったこと、芸人ラジオSPが最高だった、NHKのドラマ「17才の帝国」が熱い、など、今週気づいたことをまとめております。
詳細は以下より
【ラジオ神回シリーズ】タマフル「フード理論 feat.福田里香」

第2回ラジオ神回シリーズ。
タマフル(ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル)リスナーにはもうお馴染みの「フード理論」、ご存知でしょうか。
お菓子研究家の福田里香さんが提唱するフード理論、実は映画の観方を変 ...
【ラジオ神回シリーズ】東京ポッド許可局「THE ALFEEは凄いグループだった件」

日常的にラジオを聴き始めて、早いもので8年以上になります。
気がつけばどうしてもTBSラジオの番組ばかりになってしまっていました。
先日菊地成孔の粋な夜電波の菊地さんの前口上が素晴らしかった件を紹介しました。
【今週の一曲】山下達郎/SPARKLE、菊地成孔の粋な夜電波20140829「ソウルバー菊」が神回だった件について

先週の菊地成孔の粋な夜電波での菊池さんのオープニングトークがすこぶる素晴らしく、そして一曲目にかかった名曲中の名曲、山下達郎氏の「SPARKLE」を聴いて涙が止まらなかったので、おせっかいにも書き起こし付きでオープニング音声を紹介した ...
伊集院光さんの野球トークが毎回面白い件「甲子園 鹿屋中央✕市和歌山 12回サヨナラ」

伊集院さんと宇多丸さんと菊地成孔さんに関してはもう信者と化している僕ですが、今回の伊集院さんの甲子園トークが非常によかったので紹介したいと思います。
スポーツ観戦を全くしない僕ですが、伊集院さんがラジオで話す野球の話は、特 ...
伊集院光さんによる、「Ingress」の面白さの説明が超わかりやすい

新しい中毒性があるゲーム(もはやゲームでもないかもしれない)Ingress患者が続々増えています。先日もnewsで書きました。
仕事帰りの道のり、昨日まで安定して青々していたポータルが一日にして緑に変わっていたりすると(ち ...
救急隊委員はあの時どうするのが正しかったのか

322:名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:11:41
前に伊集院のラジオ企画でいろんな人にインタビューしようってのがあった
そん時の救急隊員だかなんかの人が語ってくれた話
入江悠 / タマフル THE MOVIE 暗黒街の黒い霧

タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~
こんなに長く続くとは思っていませんでした。放送開始5周年。個人的にはもはや生活の一部となってしまったラジオ番組、
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル ...
伊集院光が語る、霊能者というものへの考察・テキスト編

霊能者というものへの考察を伊集院光さんが語っていた、というコピペ。
伊集院光が語る、霊能者というものへの考察512 :本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/04/05(水) 20:13:20
伊集院が昔言っ ...