/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

web,音楽

2014-02-06_2245

DJやってみたいと思ったことありませんか?
ここでいう「DJ」とはクラブなどで音楽を連続してかける人たちのことです。
機材が必要だったり膨大な音源が必要だったり、とてもとても高いハードルがそこにはそびえ立っています。

「自分の選曲を聴いてもらう」だけの為に何十万も、いや音源も含めたらもっと…

最近キャリアが長いDJの方とお話すると、よくこの話になります。DJする人って音楽だけじゃなくてマシン好きも多いからどうしても買っちゃうんですけどねw

今でこそ安価でスタート出来るようになったとはいえ、まだまだ数万単位でお金がかかるのが現状です。最近ではPCでDJするのがスタンダードになってきておりまして、個人的にはTraktor S2がベストバイかと思っています。僕もこれを使っています。

Amazon
by カエレバ

とはいえ、まだまだ高価なコントローラーを購入するのはちょっとアレだというがDJになりたいと思ったらまず最初にオススメするのが、このPlug.djです。簡単です。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

2014-02-06_2249

ガラパゴス諸島にはポスト・オフィス湾という無人の郵便局があるそうです。上の画像がそれです。MOONを彷彿とさせる感じがいいですね。

ガラパゴス諸島 – Wikipediaより引用

ガラパゴス諸島の中のフロレアナ島のポスト・オフィス湾には、無人の郵便局が存在する。郵便局とは名ばかりで木製のポストが置いてある簡素な郵便局であり、手紙を回収にくる郵便局員もいない。海賊船の時代が終わり捕鯨船の時代に入った18世紀末ごろ設置されたとされ[11]、船乗り達がこのビーチに樽を置いて郵便を投函しておくと、立ち寄った別の船が自国宛ての郵便があれば持ち帰って届けてくれた習慣に湾の名前は由来している[12]。今でも観光客が真似てこの郵便局に手紙を残し、残した数だけ自国宛ての手紙を探して持ち帰り、帰国した際に切手を貼って送る慣習になっている。

とても良いお話。この先もずっとこれが続くことを祈るばかりですね。

[コピペ]全米が泣いた

kyukyu
【1番くだらない理由で怪我したことある奴が優勝】

186: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:22:28.43 ID:kEfk0x0a0

家で誰もいないときに全裸で高速ケツダンス(ケツを叩きながら地団駄のようなステップで進む)しながら階段おりて行ったら、何時の間にか病院にいて頭には包帯が巻かれほっぺたにも絆創膏が貼られていた

親が発見した時には全裸で頭から血を流し顔は晴れて気絶していたらく強盗に襲われたと思い警察沙汰になっていたらしい

どうやら落ちたところにあった棚の角に頭をぶつけレンガに顔を突っ込んで気絶したとおもわれる

思い出したくもない出来事の一つ

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 19:36:55.61 ID:xpLI5iPx0
>>186
優勝

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 19:42:41.20 ID:y8aQ5zbK0
>>186そんじょそこらのお笑いよりも面白いじゃねーかwwwwwwww

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 20:09:43.93 ID:YSoJAZur0
>>186
高速ケツダンスwwwww

[コピペ]笑える

ba361d2d_1244604260663

483:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:04:02

「俺を倒して終わりと思っているのか?」

「どんな悪も僕がこの手で倒す!」

悪は去り、平和な時が流れ、ジャムおじさんが他界した。
老衰だった。もう新しい顔は焼けない。

賞味期限を過ぎ黒く腐敗したパンに街の人々は冷たかった。

「寄るなバイ菌!」

「そう、僕はもうパンじゃない。今から俺の名は――

491:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:35:24
>>483
そういうことだったのか…

492:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:56:58

バイキンマン ビギンズ

TOOL,web

autopagerize

Firefoxの便利アドオンの記事でも触れましたが、firefoxのみならず、Autopagerizeはほぼ全てのブラウザで使うことができる必須アドオンです。

AutoPagerize

ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行います。

要はgoogleなどで検索した際に「次へ」を押さなくていいのです。一度使い始めると離れられません。

そんなAutopagerizeですが、いつの間にかうまく動いてい事がわかり、非常に使いづらかったのです。

特にブラウザの右上に配置されていることの多い検索ボックス

↑ここ

に入力した後に、キーワードを変えて再度検索したりすると(例えば、"Autopagerize 楽しい"とかで)、前の検索キーワード(ここではAutopagerize)が2ページ目以降ロードされてしまうのです。

これ悩んでたの僕だけですか?

解決方法がわかったのでお知らせします。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

2014-01-14_2226

222:Trader@Live!:2009/03/09(月) 17:33:20

だから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の宗教戦争は
「勝手に人のキャラ使って同人作るな!」
「うるさい弱小サークル!ウチの同人誌が万部売ったんでお前んとこも有名になったんだろうがヨ!」
「カップリング(解釈)が違うサークルは認め無ーい!」
で、大体説明がつく。

まあ、キリスト教系に限らず宗教戦争なんて皆そんなもん。
コミケ会場みたいに皆それなりに仲良く同居している日本やインドが珍しいんであって。

234:Trader@Live!:2009/03/09(月) 17:44:53

>>222
それが日本やインドだとキャラが違っても、カップリングが違っても
うちはうち。向こうは向こうで終わってしまうのが面白いところ
日本なんかだとみんなに馴染めない人はオンリーイベント(諏訪信仰とか)始めちゃうし
インドだと別の作家さん(宗派)の人気キャラ(神様)と、自分とこのキャラとの二次創作
とか始めちゃうし調べてみると中々に面白い

261:Trader@Live!:2009/03/09(月) 18:14:42

>>251
原作「神との契約と十戒(旧約聖書)」
原作者はモーゼ。原作者マンセーだが、初期からのファン以外は認めないという
徹底的な排他主義で他のジャンルから煙たがられる(ユダヤ教)

キリストが原作を元に「お父様と私(新約聖書)」
発表。それによって、初期のファン以外にも門戸が広げられるが、時代を追うに従
って、二次創作のサークルが次々に乱立。しかも、最大手(バチカン)の利益追求
主義のぼったくり商売で、暗黒時代到来(キリスト教)

志のあるファンの一人(ムハンマド)
原点主義に帰って「俺達と神様(コーラン)」発表
原作至上主義者も、二次創作至上主義者も同じジャンルなんだし仲良くしようぜと
良いことを言うも、余りにも質実剛健すぎる作風から他の二者からは敬遠され気味
しかも、近代に入り「俺達と神様(コーラン)」以外はみんな邪道。原作とかしったこ
っちゃねぇ(原理主義者)とか現れて色々大変なことに(イスラム教)

2ch,わたしの復讐劇

人気シリーズ「わたしの復讐劇

今回は少し毛色が違う復讐です。修羅場ネタはたのしいですね!

30:1/8 2013/12/10(火):17:54:43.77 ID:ixQkliMx

不倫問題かと思ったらもっと根深い全然違う問題だったりで
どのスレか迷ったんだけど
こんな漫画みたいな事が本当にあるのかと
衝撃的だったんで書かせてもらいます。
凄く長いです。

嫁の不倫(?)が発覚した・・・んだけど。

事に及んでいた事実が確かにあったんだけど、
最終的に俺に離婚の意志が無くなり
離婚しなかったので
嫁は元ではなく今も嫁であるという事を先に書いておきます。

俺27リーマン、嫁24専業主婦。
規模的には零細だが、
割と当たった方のベンチャー企業なので
年齢にしては収入多い方だと思う。

俺の実家と嫁は普通に付き合いがあったが、
俺と嫁実家の付き合いは
嫁が何故か拒否するので殆ど無かった。

31:2/8:2013/12/10(火) 17:56:51.42 ID:ixQkliMx

発覚の切欠はよくあるパターンで、
嫁が携帯をいじる頻度が増す、
友達の所に行く等と言って外出する回数が増す、
俺が仕事から帰ってくる時間を気にしだす、
など。

ただ違和感があったのは、
普通こういう不倫のパターンだと
夜のイチャイチャを嫌うようになったり、
家事を手抜きするようになったりするのも
セットだと思ってたんだが、
この2つに関してはそれが見られなかった。

家事は以前と比べて全く劣る事無く
全てキッチリこなしていたし、
夜のイチャイチャも回数こそ変化は無かったものの、
内容的には逆に積極的と言うか、
前にも増して献身的にすらなっていたように感じられた。

なにこのミステリー!

続きは以下より

[コピペ]ほのぼの

2014-01-07_2231

236 : チェーン攻撃(中国・四国):2013/12/27(金) 11:00:04

昔 住んでたとある町で野良猫が木から降りれなくなってたんで消防に電話したんよ
そしたら詳細聞かれた挙げ句「できません」って言われた
が…しばらくすると消防車がサイレン鳴らさずにやってきた
んで隊員降りてきて

「今から救助訓練行います。危険ですので下がって下さい」

と言われた。

んで猫助けたw
俺含めヤジウマが「ありがとう」って言うと

「救助訓練なんで、ありがとうとか言わないで」ヽ(`ω´*)ノ プンスカ

って言われたwww

[コピペ]ほのぼの

2014-01-07_2220

602:名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 14:30:21

高校生の頃、彼女との初デートで岬の公園にピクニックに行った。
プリンが好きだと言う俺のために、
工事現場のおっさんが使うようなでっかいアルミの弁当箱一面に
プリンを作ってきてくれた。
彼女は大爆笑する俺をキョトンとして見ていた。
でもおいしかった。

<続きます>