シンシン刑務所の収監者たちが演劇で更生を目指す実話を映画化、主演コールマン・ドミンゴの深い演技に注目

アメリカ・ニューヨークに実在する最重警備の刑務所シンシンで行われる舞台演劇プログラムの中で、更生を目指す収監者たちの友情と再生を描いた実話に基づく感動作。主演コールマン・ドミンゴをはじめ出演者の85%以上が元収監者で構成されているというユニークさも話題を呼び、第97回アカデミー賞で主演男優賞にノミネートされた。
シンシン/SING SING:ネタバレなし感想
刑務所内で実際に行われている収監者更生プログラムの舞台演劇を題材に置いた、
ドキュメンタリーかと見間違うほどの佇まいの劇映画でした。
実際に起こった出来事を、そこにいた当事者が本人役を演じる、という脅威の演出に驚きました。
安易にウェットな方向に舵を切らない真摯な脚本も素晴らしかったです。
とっても良い作品でした。
シンシン/SING SING:作品詳細
原題:Sing Sing 製作年:2023年 公開日:2025年4月11日(日本) 製作国:アメリカ
上映時間:107分 ジャンル:ヒューマンドラマ/実話 配給:ギャガ
シンシン/SING SING:予告
シンシン/SING SING:キャスト・スタッフ
- 監督:グレッグ・クウェダー
- 製作:モニーク・ウォルトン、クリント・ベントレー、コールマン・ドミンゴら
- 主演:コールマン・ドミンゴ(ジョン・“ディヴァインG”・ウィットフィールド)
- クラレンス・“ディヴァイン・アイ”・マクリン(本人役)
- ショーン・サン・ホセ(マイク・マイク)
- ポール・レイシー(ブレント・ブエル)
シンシン/SING SING:あらすじ
NY州最重警備のシンシン刑務所で、無実の罪によりディヴァインGが収監される。より良い更生を目指す演劇プログラム(RTA)に参加し、舞台で役を演じることで心の解放と自己発見を体験していく。やがて、最も恐れられる“ディヴァイン・アイ”ことクラレンス・マクリンが加わり、次の公演に向けて仲間たちは思いを一つにするが、彼らを待つ未来は……。
シンシン/SING SING:解説
監督グレッグ・クウェダーが実話を基に描く、刑務所の舞台演劇を通した更生の物語。主演コールマン・ドミンゴは本作で2度目のアカデミー主演男優賞ノミネートを果たし、高い演技力で知られる。元収監者やプログラム卒業生が多数俳優として参加し、舞台演劇というリアルな社会問題に正面から向き合うことで深い感動を呼び起こす作品として世界的に評価されている。
シンシン/SING SING:関連サイト
- 公式サイト:https://gaga.ne.jp/singsing/
- 映画.com:https://eiga.com/movie/103060/
- Filmarks:https://filmarks.com/movies/112479
- JustWatch:https://www.justwatch.com/jp/%E6%98%A0%E7%94%BB/sing-sing
- IMDb:https://www.imdb.com/title/tt28479262
- 【前編】宇多丸『シンシン/SING SING』を語る!【映画評書き起こし 2025.4.17放送】 | TBSラジオ:https://www.tbsradio.jp/articles/95143/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません