/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]泣ける

2013-05-29_2322

相変わらず子どもネタには弱い僕です。自分に置き換えちゃって大変です。

二歳の子どもに異変が起こるところから始まります。

突然だけど、うちの娘の話をしたいと思う。

うちの娘が二歳の時だ。娘の様子がおかしいことに気づいた。
言葉の発達が遅いのは以前から気づいていたが、あらためて考えるとおかし
いことだらけなのだ。

食事は手掴みで口に押し込む……
いつまでもおむつが取れない……
人の話を聞かず常に興奮状態……

年相応の成長が見られず体だけが成長していく。
これはあまりにもおかしい……

妻と相談していると親戚から県内でも一番高度な脳神経医療を行う病院の事
を聞かされた。 その病院のサイトを調べたところ、
一週間後にその病院で小児の脳神経発達相談を一日だけ開くことがわかった。

俺は仕事を休み、100km以上離れたその病院に向かった。
ちなみにその発達相談は月一回であり予約制、うまく空きがあったのはラッ
キーだった。

発達相談で某有名医大の小児脳神経の専門家に診てもらい、
時間の空きがあると言うことで念のために脳のMRI画像も撮ることにした。

<続きます>

2ch,わたしの復讐劇

大好評「わたしの復讐劇」シリーズ。9回目です。

タイトルどおりのひどい話です。苦手な人は読まないことをオススメします。

98:長いです1:2013/05/05(日) 11:47:37

罪に問われないと分かったので、去年起こった姉妹修羅場を吐き出します!!

私は大学生、妹は高校生。
ある冬の日、妹が駅前のミスドで友達と喋っていたら、
隣の席の女性二人の会話が聞こえてきたそうです。その内容が

『今旦那と別居中。旦那のDVが理由で、子供と一緒に実家にいる。
しかし実は自分が他に好きな男が出来たので離婚したいだけ。
でっち上げの旦那DV証拠を皆信じている。親権も当然こっち。
養育費もたっぷり貰って、子供は両親に預けて、
自分は慰謝料と養育費で好きな男と暮らす。
ほとぼりが冷めたらその男の子供を産んで再婚する。』

そんな内容だった。その女性二人、見た目はごく普通のママさんで

「〇〇ちゃんが証言してくれたから助かったよーありがとう」
「いやいや!私のときも頼むよ。それにしてもちょろいね」
「親は私の味方だし、彼の事は絶対バレないようにしてたし」
「子供はいつか引き取るの?」
「いや、親に任せる。定年まで10年以上有るしいけるでしょ、
私は都会で働くって言うていでw 」
「もうー悪いなーw 幸せになれよ!
「任せてww 旦那はノイローゼらしいよww」
「そりゃ、全く身に覚えが無いDVだもんねww」
「周り中でDVDV責め続けたら自分でも分からなくなったらしくてw
無意識で私を殴っていたのかって鬱状態だって。」
「人間そんなもんなんだねーちょろいねー

ねw あー早く彼の子供欲しいなあ!

は、吐きそうですorz

この二人が一刻も早く地獄へ落ちることを心の底から祈ってしまいます。

気になる続きは以下より

[コピペ]泣ける

daddy

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:13:26

私の父は、高校の時野球部の投手として甲子園を目指したそうですが、
「地区大会の決勝で9回に逆転されあと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」と、
小さい頃良く聞かされていました。

そんな父の影響もあってか、私は小さい頃から野球が大好きで、野球ばかりやっていました。
父も良くキャッチボールをしてくれました。
そして私は、小学5年から本格的に野球を始め、高校に入った私は
迷わず野球部に入部しました。

ところが、高校入学と時を同じくして、父が病に倒れてしまいました。
その後入退院を繰り返し、高校1年の冬からは
ずっと病院に入院したきりになってしまいました。

父の体がどんどん細くなっていくのを見るにつれ、
なんとなく重大な病気なのかなとは感じました。
父は、病床で私の野球部での活動内容を聞くのを一番楽しみにしてくれていました。

そんな高校2年の秋、私はついに新チームのエースに任命されました。
それを父に報告すると、一言

「お前、明日家から俺のグローブ持って来い!」

と言われました。

翌日病院にグローブを持っていくと、父はよろよろの体を起こし、
私と母を連れて近くの公園の野球場に行くと言いました。
公園に着くと父は、ホームベースに捕手として座り、
私にマウンドから投げるように要求しました。

父とのキャッチボールは、小学校以来でした。
しかも、マウンドから座った父に向かって投げたことはありませんでした。

病気でやせ細った父を思い、私は手加減してゆるいボールを3球投げました。
すると父は、怒って怒鳴り、立ち上がりました。

「お前は、そんな球でエースになれたのか!?お前の力はそんなものか?」と。

私はその言葉を聞き、元野球部の父の力を信じ、全力で投球することにしました。

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 23:14:08

父は、細い腕でボールを受けてくれました。
ミットは、すごい音がしました。
父の野球の動体視力は、全く衰えていませんでした。
ショートバウンドになった球は、本当の捕手のように、
ノンプロテクターの体全体で受け止めてくれました。

30球程の投球練習の後、父は一言吐き捨てるように言いました。
「球の回転が悪く、球威もまだまだだな。もう少し努力せんと、
甲子園なんか夢のまた夢だぞ」と。

その数週間後、父はもう寝たきりになっていました。
さらに数週間後、父の意識は無くなりました。
そしてある秋の日、父は亡くなりました。
病名は父の死後母から告げられました。
ガンでした。

病院を引き払うとき、ベッドの下から一冊のノートを見つけました。
父の日記でした。
あるページには、こう書かれていました。

「○月○日  今日、高校に入って初めて弘の球を受けた。
弘が産まれた時から、私はこの日を楽しみにしていた。
びっくりした。すごい球だった。自分の高校時代の球よりはるかに速かった。

彼は甲子園に行けるかもしれない。その時まで、俺は生きられるだろうか?
できれば球場で、弘の試合を見たいものだ。
もう俺は、二度とボールを握ることは無いだろう。
人生の最後に、息子とこんなにすばらしいキャッチボールが出来て、
俺は幸せだった。ありがとう」

映画・ドラマ

2015

初めて観た時は高校生だったでしょうか、「これを超える映画なんてきっとない」と思うほど衝撃的に面白かった記憶があるこの作品。
実に30年近く前の作品ですが、今観ても色褪せない魅力がありますね。

1,2,3全部入りの記念ブルーレイが2980円という劇的な価格だったのでついポチってしまいました。

1885年から2015年までを行き来する舞台を切り取ったgif画像がとても良かったので貼りました。

詳細は以下より

[コピペ]笑える

佳子様

402:以下、VIPがお送りします:2010/10/14(木) 23:20:29

お前ら佳子様を不純な目で見るのはやめろ
佳子様は世俗からかけ離れた皇室の中で純粋培養された究極のお嬢様。
もちろんすさまじい世間知らずで、例えば行きたい場所って聞いても「渋谷に行ってみたいです」とか
言っちゃうんだぜ。動物園とか楽しいところにしようよって言っても
「でも、行ったこと無いですから。友達とも・・・」ってうつむいちゃって、「じゃあ、彼氏とも?」って聞いたら
真っ赤になって首をぶんぶん振って「そ、そんなのいません! できるわけ・・・」って佳子様が言うからさ、
俺が「じゃあ、佳子様の初めてのデートの相手が俺か。嬉しいな」って言ったらますます真っ赤になっちゃってんだよ。
お昼だし腹も減ったから何が食べたい?って聞いたら消え入りそうなか細い声で「ラーメン・・・」って
ラーメンってどうなんだよデートでラーメンって。せっかくなんだからもう少し良いもの食おうよって言ったら今まで一度もラーメン食べたことないから、一緒に食べに行きたいって。可愛い佳子様の頼みだから聞いてあげたよ。
別に雑誌にも載ってないような普通のラーメン屋に入って、何食べる? って聞いたんだけど佳子様目丸くしてキョロキョロして言葉も出ないぐらい興味津々よ。
しょうがないから、俺と同じとんこつラーメン代わりに頼んだ。ラーメンって物体を初めて見るんだからそりゃ衝撃的だろうな。でもすっごい嬉しかったみたいで
「一人じゃ怖くて・・・・でも一緒だと、勇気が出てきます。それになんだか、あなたと一緒に居ると楽しい・・・」とか言われて
俺まで赤面しちゃってさ、照れ隠しに店の漬け物食ったりして誤魔化してた。
そしたら、なぜか店の店員(ババァ)が俺達の方を見てるんだよ。やべ、佳子様って気づかれた?
慌ててどうやって取り繕うか考えたんだけど、そのババァがついに気づいたらしくって、俺達を指さしてこう叫んだんだよ。

「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」

2ch,わたしの復讐劇

わたしの復讐劇」シリーズ。第8弾。今回はいじめ被害者の復讐です。全員の人生がもう大変です…

実際にリアルにいじめたりいじめられたりしている人ってこれを読んでどう思うんだろう。
僕はそのあたりにとても興味があります。

942:おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 15:16:51 ID:z4dZvO3u

全然スーッとしないけれど

服役してた昔の友人が満期で出所してきた。
今35才なんだが、コイツは16才以降、今まで檻の中に居た時間の方が長い
小・中と、ひどい虐めを受けて、ある日突然キレて生き方を変えた奴なんだが本人曰く

「また、正月前には自首予定」、、、

似たように虐められていた他の仲間達が

「もう20年以上たってるんだ」
「もうやめてやれよ」etc

言っても聞かない
何か壊れてしまって昔虐めていた連中に徹底的に粘着して復讐することが人生の目的になっちまってる

虐めていた連中4人の人生は、殆ど崩壊と言うか毎日が地獄のようだとは思うが

「あいつらが全員、自殺するまで止めねぇ」

とケラケラ壊れたように笑うのが怖かった。

鈴木・林・金山

これ読んでたら、柴田のようにあの世まで逃げろ
お前等が虐めてた過去は、忘れもせず水に流しもしないが相手は、ナチ戦犯を追いかけるモサド並みだ
柴田の墓石たたき壊して、骨壺にウンコかけるなんてまともじゃねぇが止めようもない。

[コピペ]画像

いいお店だったんだろうなあ(遠い目
そして店主達筆過ぎる。
ドリアン閉店

今週の1曲

sakamoto

未来派野郎というアルバムや、教授の大体のベストアルバムに、入っているのでご存知の方は多いと思います。

created by Rinker
¥2,250(2025/05/13 04:39:52時点 Amazon調べ-詳細)
B00005I3CJ
created by Rinker
(unknown)
¥2(2025/05/13 04:39:53時点 Amazon調べ-詳細)
B00IZPGO16

この曲を初めて聞いたのはまさに中二の頃。好きだった女の子がこれをレコードから録音して誕生日にプレゼントしてくれました。連絡方法が自宅への電話かノートの切れ端のお手紙しかなかった時代のことでした。

何度も何度も繰り返し聴いたこのアルバム。今聴くと当時としてもとても実験的な事をやっていたり、アバンギャルド過ぎるアレンジが施されていたり決して聴きやすいとは言えない楽曲が続く中、中二の僕でも理解できる美しいメロディが際立っていたのがこの「黄土高原」でした。
漢字四文字というタイトルも目立っていました。

聴いてみて下さい。

文句なしです。

[コピペ]笑える

2013-05-14_1510

このカップル、結局戻っちゃうんだろうなあ(遠い目

741:恋人は名無しさん:2013/04/27(土) 00:20:54

先週おいしいと評判のつけ麺屋に行ったときに見た修羅場

注文待ってるカップルが近くにいたんだが
彼氏が一所懸命、彼女の機嫌を取ろうと色々話しかけている
彼氏「オレ最近ワンピースはまっちゃって読んでるんだけどさ……(略)
映画も見に行って(略)それで最後にさ(略)」
彼女「私ワンピースは読んでないって前に言ったよね?(冷たい声)」
彼氏「あれっそうだっけ……じゃあさ、アレ好きだったよね、お笑い芸人の
東京ダイナマイト? あの人がやってる店、この間連れと食いに行って」
彼女「私が好きなの、東京03だから」

といった調子でとにかく噛み合わない&彼女が愛想悪すぎて
聞いているこっちまでイライラしてきた。
そこで二人のつけ麺が届く。黙々と食べる彼女。
あっと言う間に食べ終わった彼女は
「あのさあ」と冷たい声で言い放った。

「浮気したのも本気で謝ってもらってないよね?
いつも生活苦しいって3倍食べた上に支払いは私に大目に出させておいて
浮気相手の誕生日はバッグ買ったりしてるとかどういうこと?
私はワンピース読んでないし興味ないって話も前にしたよね?
東京03のライブ行った話もしたよね、むしろ誘ったのに断ったよね?
全然覚えてないじゃん。
私の誕生日を忘れてたのもつけ麺で済ませて、自分の誕生日は
『グッチの財布が欲しい』とかバカじゃないの? 死ねば良いのに!」
(全部このまんまではない……覚えてないけどだいたいこういう感じ)

彼氏クズ過ぎるwww

と思ったら彼女はバッグ掴んで出て行った
彼氏はおろおろしながら見送って替え玉頼んでて更にワロタ

[コピペ]ほのぼの

893

812:可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:25:04

パート先のスーパーに毎日買い物に来る近所の893さん。
カネコマな組みたいで、広告片手に特売品を買っていく。
今日の献立はビーフシチューだったらしいが、

兄貴分「おう、牛肉は高いなあ…。豚肉は安いな!豚で作ったらいかんのか?」
若い衆「いやあ、いいと思いますけど!でもそれじゃビーフシチューじゃないっすね!
     ビーフ入ってないっすもん!」

という会話をかわし、ビーフじゃねえな!ないっすね!と笑いながら豚肉を買っていった。泣けた。

814:可愛い奥様:2008/05/16(金) 19:27:09

»812
吉田洗車の絵で想像したw

<続きます>