
試写会に久しぶりに行ってきました。まったく期待しておらず、内容も知らずに観た「銀河鉄道の父」、役所広司さんと菅田将暉さんの壮絶な演技力を存分に楽しめる素晴らしい作品でした。
ネタバレなし感想などを書いています
グッとくるものを残していきます
試写会に久しぶりに行ってきました。まったく期待しておらず、内容も知らずに観た「銀河鉄道の父」、役所広司さんと菅田将暉さんの壮絶な演技力を存分に楽しめる素晴らしい作品でした。
ネタバレなし感想などを書いています
僕にとって観るものが圧倒的に少ないDisney+。せっかく加入したので、ガンニバル、すべて忘れてしまうから、に続き目に止まったのがこの作品でした。TLに良い評判が上がっていたのを読んでてなんとなく観始めたら、8話まで一気に観てしまいました。
結論を言うと、傑作!です。
あらすじやネタバレなし感想を書いています。
2023/8/2 追記:
シーズン2が遂に配信開始されています!はやる気持ちを抑えてシーズン1から観返しています。何度観ても最高のドラマシリーズですね。
ちょっと様子がおかしい日本を舞台にした、国際テロ組織の元工作員「島崎」の物語が大変面白いです。
ネタバレなしで感想を書いてます。
【追記】
AmazonPrimeで配信スタート!必見です。
黒澤明監督の不朽の名作のイギリスリメイク。
カズオイシグロの脚本に痺れまくりました。
あらすじやネタバレなし感想を書いています。
完全ニート生活=ニーティング・ライフを目論む45歳独身男性を描いた漫画がめちゃくちゃ面白かったです。
面白さが損なわれない程度に序盤の部分だけネタバレしてますので、気になる方は読んでからどうぞ。
上下巻の2冊で完結してます。もっとじっくり読んでいたかったw
ワンシチュエーションタイムループものとしてとても良くできている、楽しい作品でした。
あらすじやネタバレなし感想を書いています。
現代の様々な格差や分断をこれでもかとてんこ盛り。カンヌ映画祭パルムドールも納得の、大変皮肉に満ちた傑作エンタメ作品でした。
あらすじやネタバレなし感想を書いています。
アプリ公開時あたりからネットで話題になっていて、ほぼリアルタイムで開発されていく驚異の経緯を2chで眺めていたので感慨深いと共に、映画化により事件の闇深さを伝える意義を感じました。
終始スタイリッシュな映像で、法廷ものとして、群像劇として面白く作られていました。
あらすじやネタバレなし感想を書いています。
サブタイトル通り、どういうものなのか一口で言えないもの凄いライブでした。