ボブの絵画教室遂にDVD化!
追記!
詳しいレビューを書いてみました。
■ジョイ・オブ・ペインティング(ボブの絵画教室)レビュー
以前の記事でも紹介した、素敵絵画番組、「ボブの絵画教室(joy of pa ...
マンハッタン・ラブストーリーのコーヒーが飲める?!
■KEYCOFFEEニュースリリース(マンハッタンラブストーリー」でコーヒーの抽出指導、コーヒー豆の提供協力をします)
物語も架橋に入り、当初心配された勢いのかげりもないどころか、ますますの破天荒ぶりを発揮しているカ
宮藤官九郎 / 木更津キャッツアイ
■木更津キャッツアイ~日本シリーズ(オフィシャルサイト、音に注意)
久しぶりの平日映画に行ってきました。マンハッタンラブストーリーも好調なクドカン作品。
野球映画と言っときながら、コレほどまでに野球シーンの少
ダニス・タノヴィッチ / ノー・マンズ・ランド
ダニス・タノヴィッチ/ノー・マンズ・ランド(AMAZON)
公開当時はかなりの話題を呼んだ、2001年カンヌ映画祭脚本賞を受賞した「No Man’s Rand」
1993年、ボ
マトリックスレボリューションズ
ついに予告編が公開されております。
■Matrix オフィシャルサイト
キアヌが意味のわからない動きをしてますね。
もう半ばストーリーなんてどうでもいいようです。
それはそうとマトリックス in TOK ...
プラネテス
プラネテスを見た。
新番組のアニメだ。土曜日の8時という時間帯はいかがなものかと。
S.スピルバーグ / Catch me,If you can
S.スピルバーグ/キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
スピルバーグ+トムハンクス+ディカプリオというハリウッドの王様のような映画なのでどうなることやらと思いながら観始めたら、派手さはないものの、よく練られた脚本にびっ
海の上のピアニスト
ジュゼッペ・トルナトーレ/海の上のピアニスト
名作「ニューシネマパラダイス」のジュゼッペトルナトーレ監督の作品ということで、期待はやっぱり裏切らなかった。
美しいピアノの音色、美しい映像、ティムロスの素晴らし
サムライフィクション
中野裕之/samurai fiction
元ヴィデオクリップ等を主に手がけていた中野裕之監督のデビュー作。布袋の音楽 ( 時代劇とギターという一見合わない取り合わせが思いのほかかっこいい。 )にのせて江戸時代くらいの
ガープの世界
ジョージ・ロイ・ヒル/ガープの世界
ジョンアーヴィングのベストセラー小説を「明日に向かって撃て」のジョージ・ロイ・ヒルが映画化したもので、若いロビンウィリアムズが今とは随分抑え目の演技で主演している。
ビート