Netflixドラマ『アドレセンス』のあらすじ・キャスト・見どころを紹介。13歳の少年犯罪を描く社会派サスペンス

アドレセンス:ネタバレなし感想
全4話、超濃密な1カット撮影がリアリティを極限まで引き出しているかのような効果を生んでいました。
父役で絶大な演技を見せるスティーブン・グレアムによる脚本と構成が素晴らしく、人生を垣間見ているようでした。
不安定な思春期の役を完璧にこなした息子役のオーウェン・クーパー(なんと本作が俳優デビューとのこと)と、絶妙な表情の変化で行間を埋める演技が凄すぎるカウンセラー役のエリン・ドハティが対話するE3の緊張感はたまりませんでした。
本当にすごいドラマでした!
アドレセンス:作品詳細
原題:Adolescence 製作年:2025年 公開日:2025年3月13日 製作国:イギリス
上映時間:全4話(各約60分) ジャンル:クライム/ヒューマンドラマ/サスペンス 配給:Netflix
アドレセンス:予告
アドレセンス:あらすじ
イギリスの郊外に暮らす13歳の少年ジェイミー・ミラーは、同級生の少女ケイティ・レナードを殺害した容疑で突然逮捕される。事件は家族や周囲の人々に衝撃を与え、警察はジェイミーの動機と真相を追う。
取り調べを受けるジェイミーは一貫して無実を主張し、家族も彼を信じて支えようとするが、次第に事件の背景やSNS、学校での人間関係が浮き彫りになっていく。
物語は、事件の当事者・家族・刑事・心理療法士それぞれの視点から、思春期の少年が抱える葛藤や現代社会の闇を描き出す。全4話、全編ワンカットで撮影された緊迫感あふれるヒューマンサスペンス
アドレセンス:解説
Netflixオリジナルドラマ『アドレセンス』は、2025年3月13日より全4話で独占配信されたイギリス発のリミテッドシリーズである。
監督は『ボイリング・ポイント/沸騰』で知られるフィリップ・バランティーニ。脚本はジャック・ソーンとスティーヴン・グレアムが共同で担当し、グレアムは主人公の父エディ役としても出演している。
主演のオーウェン・クーパーは本作がドラマデビューとなり、13歳の少年ジェイミー役で圧倒的な演技力を発揮した。
本作の最大の特徴は、全話がワンカットで撮影されていること。これにより、事件発生から家族や社会が揺れる様子、少年の心理の揺らぎがリアルかつ緊張感たっぷりに描かれる。
物語は、少年犯罪やSNS社会における若者の孤独や葛藤、家族の絆と崩壊、現代社会の闇を多角的に浮き彫りにする。ジャック・ソーンとスティーヴン・グレアムはこれまでにも社会派ドラマで高い評価を得ており、本作でも現代社会が抱える問題を鋭く描写。
批評家からは「今年最高のNetflixドラマ」と称され、配信直後から世界的な話題作となった
アドレセンス:キャスト・スタッフ
- ジェイミー・ミラー:オーウェン・クーパー
- エディ・ミラー(父):スティーヴン・グレアム
- マンダ・ミラー(母):クリスティン・トレマルコ
- リサ・ミラー(姉):アメリー・ピース
- ルーク・バスコム警部補:アシュリー・ウォルターズ
- ミーシャ・フランク巡査部長:フェイ・マーセイ
- ブリオニー・アリストン(心理療法士):エリン・ドハティ
- フレッド:オースティン・ヘインズ
- ポール・バーロウ:マーク・スタンリー
- ミセス・フェニモア:ジョー・ハートリー
- 監督:フィリップ・バランティーニ
- 脚本:ジャック・ソーン、スティーヴン・グレアム
- 製作総指揮:フィリップ・バランティーニ、スティーヴン・グレアム
- エグゼクティブプロデューサー:ブラッド・ピット
アドレセンス:関連サイト
- Filmarks:https://filmarks.com/dramas/16326/22007
- 映画.com:https://eiga.com/drama/series/adolescence/
- JustWatch:https://www.justwatch.com/jp/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84/adoresensu
- IMDb:https://www.imdb.com/title/tt31806037/
- Forbes Japanレビュー:「Netflixトップ10入りの新ドラマ『アドレセンス』レビュー」:https://forbesjapan.com/articles/detail/77899
- 映画.com特集記事:「Netflix史上最大のスマッシュヒット!全話ワンカットで描かれる衝撃のクライムドラマ『アドレセンス』」:https://eiga.com/extra/shitahari/50/
- Newsweek Japanレビュー:https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2025/04/545183.php
- ハリウッド・リポーター キャストインタビュー:https://hollywoodreporter.jp/tv/104408/
- Reiwa Book解説記事:https://reiwabook.blog/adolescence-netflix-drama-all-episode/
- ciatr作品解説:https://ciatr.jp/topics/331452
- 【解説】ドラマ『アドレセンス』少年は誰の声を聞き、誰の言葉を信じたのか|CINEMORE(シネモア) https://cinemore.jp/jp/erudition/3985/article_3986_p1.html
アドレセンス:配信
アドレセンス:関連作品
先日観た、同テーマを扱った映画「対峙」を思い出しました。こちらも傑作なので是非。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません