
『We Live in Time この時を生きて』はフローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド共演、時間軸を交錯させた珠玉のラブストーリー
タイトルに反してマルチバースもタイムリープもゾンビも出てこないため、鑑賞前は地味な印象を抱きがちですが、それを軽く超えてくる素晴らしい作品でした。
「良いラブ ...

島崎とSATAの成長、異国での新たな戦いを描く『平和の国の島崎へ』9巻のあらすじ・見どころを徹底解説
いま最も新刊を楽しみにしているこの作品。ずっと面白いです。
商店街のイベントを一緒に成功させたSATAとの確執が緩和して、不穏ながらも(インフルエンサーとリーダーの存在がとても嫌)日常が戻りつつあるところに、突然の出来事。 ...

映画「僕らの世界が交わるまで」あらすじ・キャスト・見どころ・配信情報まで網羅!A24製作の話題作を詳しく紹介
大変面白かったリアル・ペインのジェシー・アイゼンバーグ監督デビュー作。こちらも傑作でした。
親子や友人など、他者に対する自分よがりの「良かれと思って」が相手に伝わらないジレンマを実に ...

トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の見どころ、ストーリー、配信情報を詳しく紹介
とにかく最初から最後まで何と戦っているのかどんな理屈なのかさっぱりわからないが、トム様はすごいということだけはわかる、唯一無二のシリーズ最新作。
アクショ ...

Netflix映画「2人のローマ教皇」のキャスト・あらすじ・配信情報を解説。実話に基づく感動の対話劇。
先日観に行った教皇選挙が面白すぎて、それ以降、
今までなんとなく避けていたカトリック教ものを観るようになりました。そのくらい教皇選挙が面白かったし、変な偏見が拭えてよかったです。

映画『フライト・リスク』のあらすじ・キャスト・見どころを徹底解説。メル・ギブソン監督×マーク・ウォールバーグ主演のアクションサスペンス最新作
登場人物はほぼ3人、飛行中のセスナ機の中で繰り広げられるワンシチュエーションサスペンスが面白かったです。
週末に映画館に出かけ、ポップコーンをビールで流し込みながら楽しむのにぴったりな娯楽作品 ...

今日良かったグッズ:Logicool ワイヤレスメカニカルキーボード K855
最近新調したキーボードがとっても良かったのでレビュー致します。
K855仕様キースイッチ:TTC製メカニカルスイッチ(赤軸・リニアキー)キーレイアウト:日本語配列、テンキーレス

今日面白かった漫画:BLUE GIANT MOMENTUM (4)
ジャズコンペ編スタート。ジリ貧のNY生活にも少しだけ兆しが見えてきた4巻。
きっと自分では行くことはないであろうハーレムの街並み、そこでの人々との出会いに大変グッ ...

映画『ロストケア』のあらすじ・キャスト・見どころを紹介。介護と「救い」の狭間を描く社会派ミステリー
ロストケア松山ケンイチ+長澤まさみ+柄本明 という名優たちによる圧巻の演技が、物語のリアリティを倍増させているようでした。
「なぜこうなったのか」という着地に至るまでのプロットの積み重ねが単純な ...

映画『青い春』のあらすじ・キャスト・見どころを紹介。松田龍平主演、松本大洋原作の青春群像劇
先日酒場で激推しされたので観てみました。
松本大洋らしさ全開のカットがめちゃくちゃカッコよくて、学校(特に男子校)の閉塞感と絶望感とバカバカしさ、青春の苛立ちを全開に押し出した傑作青春群像劇でした。
若かりし松 ...