/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

ネタ

2014-02-07_1807

よく「パチンコは低能なギャンブル」みたいな意見を見かけます。

なんというかパチンコ好きな層が存在するのはなんとなくわかります。僕自身もう何年も行ってませんので実際のところはよくわかりませんが、ギャンブルをする時間がないというか、あのクジ引きに一喜一憂するシステムがつまんないというか…
最近「○円パチンコ」的なギャンブル性を低くしたものが台頭してきているようですが、なんかネット上では「パチンコ=悪」みたく書いてあることが多くて、不思議な感じがしていました。その多くが日本の企業じゃないのが原因なのでしょうか(あ、すみません。内情は良く知らずに書いてます)。それにしても、

「なんだか不思議」

そんな僕の気持ちをバッサリ斬ってくれた記事を見つけました。

2ch,わたしの復讐劇

人気シリーズ「わたしの復讐劇

浮気に対しての復讐というと、慰謝料請求、社会的制裁がぱっと思いつくところですが、僕はある経験豊富な友人から聞いた事があります。

友人「浮気されても別れない選択が一番効くよ

僕「((((;゚Д゚))))ソ、ソッスネ

そんな手練れ(何の?)には定番の復讐劇。

浮気が発覚しても別れないと宣言されたこと

ある日義両親に呼び出され、興信所の調査結果を突きつけられた
そこには、メールや写真、果ては子供のDNA検査など
いろんな種類の証拠が克明に記されていた

「私さんは浮気をしてるから別れなさい」

顔が青くなる私を前に
夫は「知ってた」と一言

晴天の霹靂だった

DJMIX

CROSSBREED10

ようやく完成しました。10本目のミックスCDです。

昨年のイベントでよくかけた曲を中心にセレクトしています。

聴いてやってくださいまし。

[コピペ]怖い,2ch

2014-01-30_1211

お姉さんが農家に嫁いだところから始まっており、
よくある膿家ネタかなと思いきや…

716:名無しさん@HOME:2012/10/19(金) 11:15:26.82

姉が農家の長男と結婚した。
壮大な結婚式があげられ、きつそうな新郎母はスピーチで、
「嫁に三界なし…我が家に相応しい嫁に育て上げますので」と嫁いびり宣言。

うんうんうなずく新郎と新郎親戚。
ざわつく新婦親戚と怒る新婦友人達、憤る新婦両親、無表情の私達新婦妹弟…
一年後、家業のほとんどを明け渡した新郎父と自殺未遂する新郎母。

物心ついたときから姉に爪はがされたり、煙草の火を耳に押し付けられたりしてた身としては、
外面のいい姉がどれだけ陰湿に、暴力的に、姑をいじめぬいたかがわかる。
妹弟と一緒に「姑さんが死んだらまずい(姉からの虐待がまた私達に向かう)」
と結論を出して姑さんが生きてる間に全力で逃げきる。

お姉さんヤバすぎる((((;゚Д゚))))

web,音楽

2014-02-06_2245

DJやってみたいと思ったことありませんか?
ここでいう「DJ」とはクラブなどで音楽を連続してかける人たちのことです。
機材が必要だったり膨大な音源が必要だったり、とてもとても高いハードルがそこにはそびえ立っています。

「自分の選曲を聴いてもらう」だけの為に何十万も、いや音源も含めたらもっと…

最近キャリアが長いDJの方とお話すると、よくこの話になります。DJする人って音楽だけじゃなくてマシン好きも多いからどうしても買っちゃうんですけどねw

今でこそ安価でスタート出来るようになったとはいえ、まだまだ数万単位でお金がかかるのが現状です。最近ではPCでDJするのがスタンダードになってきておりまして、個人的にはTraktor S2がベストバイかと思っています。僕もこれを使っています。

Amazon
by カエレバ

とはいえ、まだまだ高価なコントローラーを購入するのはちょっとアレだというがDJになりたいと思ったらまず最初にオススメするのが、このPlug.djです。簡単です。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

2014-02-06_2249

ガラパゴス諸島にはポスト・オフィス湾という無人の郵便局があるそうです。上の画像がそれです。MOONを彷彿とさせる感じがいいですね。

ガラパゴス諸島 – Wikipediaより引用

ガラパゴス諸島の中のフロレアナ島のポスト・オフィス湾には、無人の郵便局が存在する。郵便局とは名ばかりで木製のポストが置いてある簡素な郵便局であり、手紙を回収にくる郵便局員もいない。海賊船の時代が終わり捕鯨船の時代に入った18世紀末ごろ設置されたとされ[11]、船乗り達がこのビーチに樽を置いて郵便を投函しておくと、立ち寄った別の船が自国宛ての郵便があれば持ち帰って届けてくれた習慣に湾の名前は由来している[12]。今でも観光客が真似てこの郵便局に手紙を残し、残した数だけ自国宛ての手紙を探して持ち帰り、帰国した際に切手を貼って送る慣習になっている。

とても良いお話。この先もずっとこれが続くことを祈るばかりですね。

[コピペ]全米が泣いた

kyukyu
【1番くだらない理由で怪我したことある奴が優勝】

186: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/18(月) 17:22:28.43 ID:kEfk0x0a0

家で誰もいないときに全裸で高速ケツダンス(ケツを叩きながら地団駄のようなステップで進む)しながら階段おりて行ったら、何時の間にか病院にいて頭には包帯が巻かれほっぺたにも絆創膏が貼られていた

親が発見した時には全裸で頭から血を流し顔は晴れて気絶していたらく強盗に襲われたと思い警察沙汰になっていたらしい

どうやら落ちたところにあった棚の角に頭をぶつけレンガに顔を突っ込んで気絶したとおもわれる

思い出したくもない出来事の一つ

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 19:36:55.61 ID:xpLI5iPx0
>>186
優勝

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 19:42:41.20 ID:y8aQ5zbK0
>>186そんじょそこらのお笑いよりも面白いじゃねーかwwwwwwww

238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 20:09:43.93 ID:YSoJAZur0
>>186
高速ケツダンスwwwww

[コピペ]笑える

ba361d2d_1244604260663

483:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 12:04:02

「俺を倒して終わりと思っているのか?」

「どんな悪も僕がこの手で倒す!」

悪は去り、平和な時が流れ、ジャムおじさんが他界した。
老衰だった。もう新しい顔は焼けない。

賞味期限を過ぎ黒く腐敗したパンに街の人々は冷たかった。

「寄るなバイ菌!」

「そう、僕はもうパンじゃない。今から俺の名は――

491:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:35:24
>>483
そういうことだったのか…

492:おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:56:58

バイキンマン ビギンズ

TOOL,web

autopagerize

Firefoxの便利アドオンの記事でも触れましたが、firefoxのみならず、Autopagerizeはほぼ全てのブラウザで使うことができる必須アドオンです。

AutoPagerize

ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行います。

要はgoogleなどで検索した際に「次へ」を押さなくていいのです。一度使い始めると離れられません。

そんなAutopagerizeですが、いつの間にかうまく動いてい事がわかり、非常に使いづらかったのです。

特にブラウザの右上に配置されていることの多い検索ボックス

↑ここ

に入力した後に、キーワードを変えて再度検索したりすると(例えば、"Autopagerize 楽しい"とかで)、前の検索キーワード(ここではAutopagerize)が2ページ目以降ロードされてしまうのです。

これ悩んでたの僕だけですか?

解決方法がわかったのでお知らせします。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

2014-01-14_2226

222:Trader@Live!:2009/03/09(月) 17:33:20

だから、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の宗教戦争は
「勝手に人のキャラ使って同人作るな!」
「うるさい弱小サークル!ウチの同人誌が万部売ったんでお前んとこも有名になったんだろうがヨ!」
「カップリング(解釈)が違うサークルは認め無ーい!」
で、大体説明がつく。

まあ、キリスト教系に限らず宗教戦争なんて皆そんなもん。
コミケ会場みたいに皆それなりに仲良く同居している日本やインドが珍しいんであって。

234:Trader@Live!:2009/03/09(月) 17:44:53

>>222
それが日本やインドだとキャラが違っても、カップリングが違っても
うちはうち。向こうは向こうで終わってしまうのが面白いところ
日本なんかだとみんなに馴染めない人はオンリーイベント(諏訪信仰とか)始めちゃうし
インドだと別の作家さん(宗派)の人気キャラ(神様)と、自分とこのキャラとの二次創作
とか始めちゃうし調べてみると中々に面白い

261:Trader@Live!:2009/03/09(月) 18:14:42

>>251
原作「神との契約と十戒(旧約聖書)」
原作者はモーゼ。原作者マンセーだが、初期からのファン以外は認めないという
徹底的な排他主義で他のジャンルから煙たがられる(ユダヤ教)

キリストが原作を元に「お父様と私(新約聖書)」
発表。それによって、初期のファン以外にも門戸が広げられるが、時代を追うに従
って、二次創作のサークルが次々に乱立。しかも、最大手(バチカン)の利益追求
主義のぼったくり商売で、暗黒時代到来(キリスト教)

志のあるファンの一人(ムハンマド)
原点主義に帰って「俺達と神様(コーラン)」発表
原作至上主義者も、二次創作至上主義者も同じジャンルなんだし仲良くしようぜと
良いことを言うも、余りにも質実剛健すぎる作風から他の二者からは敬遠され気味
しかも、近代に入り「俺達と神様(コーラン)」以外はみんな邪道。原作とかしったこ
っちゃねぇ(原理主義者)とか現れて色々大変なことに(イスラム教)