/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

[コピペ]泣ける,テレビ・ラジオ,今週の1曲

2014-08-31_2205

先週の菊地成孔の粋な夜電波での菊池さんのオープニングトークがすこぶる素晴らしく、そして一曲目にかかった名曲中の名曲、山下達郎氏の「SPARKLE」を聴いて涙が止まらなかったので、おせっかいにも書き起こし付きでオープニング音声を紹介したいと思います。スマートフォンでも再生可能です。

詳細は以下より

[コピペ]トリビア

2014-08-29_0039

294:Trader@Live!:2008/11/07(金) 20:07:10
»89
完全に鬱だな。あんま考え込まないほうがいいよ。
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。

空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。

15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。

チクワを咥えながらチクワ味の空気のようにお金も増えたらいいなって青い空と雲を見ながら考える。

きっとすごいアイディアが浮かぶ。もし浮かばなくてもチクワ味が楽しめるし嫌なこともちょと忘れられる。

ネタ

sewashi

「セワシ君問題」と言うものがあるのをご存知だろうか。

ドラえもんに登場するのび太の孫の孫であるセワシくん。当然ながらドラえもん第一巻に登場します。

created by Rinker
小学館
¥550(2025/05/11 05:43:07時点 Amazon調べ-詳細)
4091400019
sewashi2
セワシ君問題(せわしくんもんだい)とは、セワシ君がおせっかいにも20世紀に住むのび太の家に来てしまったことから始まるタイムパラドックスのことである。

あ、そうか!ってことは・・・

まあ、ネタ元はアンサイクロペディアですので、安心してください。でもこれが実に面白いのです。

[コピペ]画像

akina
実に懐かしいですねwww(クリックして拡大)

テレビ・ラジオ,ネタ

2014-08-25_2233

伊集院さんと宇多丸さんと菊地成孔さんに関してはもう信者と化している僕ですが、今回の伊集院さんの甲子園トークが非常によかったので紹介したいと思います。

スポーツ観戦を全くしない僕ですが、伊集院さんがラジオで話す野球の話は、特別面白いと思うのです。素人にも実にわかり易く、「スポーツがいかに楽しいか」を教えてくれるような気がします。

で、今回はニュースにもなった、鹿屋中央と市立和歌山の試合。

〜前略
1点を追う鹿屋中央は8回、好投していた主将でエースの9番・七島に代打で出た西村が左前打を放ち、犠打などで2死二塁。ここで3番・徳重が中前打を放ち、同点に追いついた。

 

 そして、今大会初の延長戦に突入。延長12回裏、鹿屋中央は1死一、三塁から米沢の二塁へのゴロ(記録は内野安打)の間に三塁走者が生還してサヨナラ勝ちを収めた。市和歌山の二塁手が1死にもかかわらず、一塁に送球する間にサヨナラの走者が生還するというまさかの幕切れとなった。

ニュースを見ても、

映像を見ても、アレ?って感じですよね。

でもタマタマこれを観戦していた伊集院さんのトークが実に素晴らしかったです。

[コピペ]シュール

2014-08-25_2144

196:Trader@Live!:2014/08/03(日) 13:03:41

子どもに「どうして人を殺したらいけないの?」って聞かれたら
お母さんが殺されたら嫌でしょ?って教えるつもりだったけど
あのJKみたいなタイプには全く無力な言葉になるな(´・ω・`)

どない説いたったらええんやろ

251:Trader@Live!:2014/08/03(日) 13:23:17

>>196
じゃあ今お前を殺していいのか?って聞く(´・ω・`)
哲学の基本じゃね?

221:Trader@Live!:2014/08/03(日) 13:13:06
>>196
むかし、銭湯のおばちゃんに「男が女湯入れるのっていくつまでなんですか?」って聞いたら
「『女湯に入りたい』って思ったその瞬間からもう入れない」って言ってた

(´・ω・`)つまりそういうことや

225:Trader@Live!:2014/08/03(日) 13:14:47
>>221
深いな・・・(´・ω・`)

[コピペ]トリビア,[コピペ]ほのぼの

2014-08-09_1857

新手のスズメバチ退治方法。

ずっとずっと前に書いた、スズメバチ物語を思い出しましたw

スズメバチ物語 第1話 – スズメ、襲来(CROSSBREED クロスブリード!)

懐かしいなあ、2005年ですってよ!

413:おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 01:19:55

今日の鉄腕ダッシュみて思い出した割としょうもない衝撃
高校の時友達んちにスズメバチの巣が出来てた
ちょうどその時泊まりで遊びに行ってたんだけど夜中にそいつんちの親父さんがアッツアツで大量の水溶き片栗粉を巣の入り口に流し込んで皆殺しにしてた…
古い木の根を掘り起こして作ってた巣だったから入り口から流れ込んだ高温のあんかけが一撃でハチを仕留める
尚且つ温度が下がっても粘度が高くなってハチにまとわりついて飛ぶことも出来なくなるそうな
田舎の親父は時々とんでもないことを思いついて実行するという衝撃

web,ゲーム,テレビ・ラジオ

ingress

新しい中毒性があるゲーム(もはやゲームでもないかもしれない)Ingress患者が続々増えています。先日もnewsで書きました。

仕事帰りの道のり、昨日まで安定して青々していたポータルが一日にして緑に変わっていたりすると(ちなみに僕はResistanceとして地球を守っています)、悔しくて悔しくて

時間を忘れて攻撃しちゃいます

Map-based Mobile MMORPG、略してMMMMORPGだそうです
ヨーロッパで発見された謎の新エネルギーXMを巡る
人類同士「Enlightened(覚醒派)」と「Resistance(解放派)」の対決と言うストーリー

簡単に言うと、実世界を利用した壮大な陣取りゲームです。

紹介動画がとても良いです。

※PCからは右下の字幕メニュー、youtubeアプリからは右上のメニューから、CC→日本語で字幕表示可能です。

そんなIngress、リアルイベントなんかもあったりでなかなかの盛り上がりですが、まとめサイトを色々見てもいかんせんわかりにくい。アプリを先日のJUNK深夜の馬鹿力で、伊集院さんが超的確にIngressについて語っていましたので紹介したいと思います。

[コピペ]いい話

2014-08-03_2045

884:おさかなくわえた名無しさん:2008/10/12(日) 22:18:06

昔、着ぐるみ着てバイトしてた。
俺はパンダで、他にも仲間たちがゾウだのコアラだの演じてた。
まあ演じるっていうか、手を振って子供に媚びを売るんだけどね。

ある日、とにかく暴れるというか、
他の子供を強く押したり蹴倒したりして着ぐるみに寄り、
抱きつくとかではなくて蹴ったり殴ったりするDQNガキが現われた。
親は夫婦揃ってプリン髪のバカ(若)者で、ヘラヘラ笑ってるだけ。
被害を受けた子供の親はDQN夫婦を睨むが、何も言えない。
そのガキが俺の所に寄って来た時、俺は昔読んだコラムだかマンガだかを思い出した。
それは『可愛い着ぐるみを着て、子供を抱き上げ、
その子にだけ聞こえる声で「殺すぞ」と囁くという”イタズラ”』だった。

俺はガキの蹴りをかわし、横からガキを抱いて持ち上げた。
パンダの口がのぞき穴だったんで、ガキの頭をくわえ込む様に押し付け、

こ ろ す ぞ キキキキキ

と囁いてやった。
ガキがビビりながらこっちを向いたので、パンダの口中から見開いた眼を見せながら、

喰い殺すぞ、クソガキ。静かにしてろ

と囁いてガキを下ろした。
ガキは脱兎の如く親の元に走ったが、以後は一言も発さず、
プリン母の服を掴んで震えてた。

ああ、かなり効くんだなぁ、と感心した。
ガキのトラウマになってたら素敵。
それで所業が修正されれば最高、って思う。

ちなみにその後DQN両親は俺に寄り添って写真撮ったりしてたが、
ガキは怯えて近づかなかったw