/* THKアクセス解析 */
管理人ayu

福岡市在住。エンタメ、ラジオ、音楽、ガジェット好きです。2000年頃から長いことやってます。日々の暮らしを豊かにする何かを探しております。
SNSでは毎日なにかしらのオススメを更新しております。どうぞ宜しくお願い致します。
詳細な自己紹介 → このサイトについて
はじめての方にオススメ → 今月の人気記事一覧

twitter  instagram

ガジェット

自宅にデロンギ全自動コーヒーマシンを導入すると幸せになれる件

僕は毎日水筒にコーヒーを500ml淹れて出勤しています。ちなみに、水筒はサーモスの真空耐熱ケータイマグ使ってます。

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥3,180(2025/05/11 23:00:01時点 Amazon調べ-詳細)
B07VFGK49M

これが保温性抜群で片手で開けて飲めて超オススメなんですが、この話はまた今度。

その、「毎日コーヒー」に必要不可欠だったのが全自動コーヒーマシンでした。使い続けて10年以上経っています。以前記事にもしたのですが、改めてその魅力を書いてみます。

詳細は以下より

blogカスタマイズ

Luxeritas

wordpress用高機能無料テーマLuxeritas(ルクセリタス)

今回、久しぶりにwordpressで更新するに当たって、テンプレートを入れ替えてみることにしました。

今はカスタマイズ自由なテンプレートを入れて、そこから自分のサイトにする、という方法が一般的なんだそうで、見習うことに。

今回選んだのはLuxeritas(ルクセリタス) Theme

構築方法、カスタマイズ方法を書いてみようと思います。
詳細は以下より

ガジェット

2022年3月現在、未だに古いMacbook Pro mid2012(MD101J/A、A1278)を使っています。

DJプレイ(rekordbox DJ)に使っているため、ストレージがどうしても1TB程度必要で、しぶしぶカスタマイズできるこのモデルを使い続けているのです。そういうDJは結構いるのではないかと思います。あと、データ移行がとても怖いです。

ともあれ、DVD-ROMをSSDに換装し、SSD×2、メモリ16GB載せて、未だ快適に動いております。

それは後述するとして、最近のACアダプタ高出力化の流れに乗りまして、ACアダプタの軽量化に挑戦してみたいと思います。

詳細は以下より

about,日記

戻ってきました

久しぶりの投稿です。今年からSNS

twitter:https://twitter.com/crossbreed

instagram :https://instagram.com/crossbreed

を毎日更新しようと決意して一年近くが過ぎました。

意外となんとかやれているので、この調子でブログも更新しようかと思いたちました。はてなダイアリー( https://crossbreed.hatenablog.com/ )に移行してしばらくやってましたが…

wordpressが進化してました

久しぶりにwordpressを触ってみたところ、劇的に進化していていたのが楽しくて、勉強がてらこちらに戻ってみることにしました。プラグインを駆使しないといけなかった部分が、今はテーマがほぼまかなってくれるんですね。Luxeritasというテーマを使用してみることにしました。これが大変便利で、シンプルなサイトならこれで十分ではないかと思います。wordpressも最新にアップデートしたところ、パフォーマンスも上がった気がしています。

Luxeritas導入方法なども書いてます。気になった方は是非。

なにかしらのオススメ(このサイトについて)

僕のSNSで毎日紹介しているものは、「なにかしらのオススメ」です。ネガティブな事は基本書かないように努めています。このブログでも同様、

映画、ドラマ、ラジオ、テレビ、ガジェット、音楽、ゲームなど、エンタメ全般紹介していきます。

SNSで紹介したものを関連リンク付きでアップしたり、補足をいれたり、はてなの記事をこちらに移したり…日々思うことなんかも書けるといいなあとか思っていますが、欲を出すと続かないので、まずはできるだけ更新ハードルを下げる方向でいきたいと思います。

コメントなど入れてもらえると嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

SNS・他サイトでの活動など

twitter

instagram

tumblr

現在ツイートを連動しているだけになっていますが、tumblr、一度フォローを整理してリスタートしようかと画策中。

https://crossbreed.tumblr.com

mixcloud

長年DJやってます。DJMIXカテゴリでも紹介していますが、mixcloudに音源をアップしています。ゆるやかに聴けるものを好んでいます。

mixcloud(crossbreed)

Spotifyプレイリスト(Laidback City Selection)

Spotifyプレイリストを作成しています。こちらもMIX同様、ゆるやかに聴けるものをチョイス。フリーソウル、ジャズ、ヒップホップ…
定期的に曲を追加してますので、フォローお願いいたします。

Laidback City Selection(Spotify)

[コピペ]いい話,[コピペ]トリビア

YWJfnL5P6czjqh10wKRFYkPk_1280

「時間が解決する」とはよく言ったものですね。マジで。

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 23:03:58

・どうせ一年後には忘れてることだから
・命まで取られるわけじゃない
・この広い宇宙に比べたら・・・

この3つで何でも乗り越えられる

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 23:05:10

»14
基本そんな感じで耐え抜く

[コピペ]画像,ネタ

city5

キモ美しい街並みを集めてみたよ

一見美しい街並みを航空写真で観ると得も言われぬ気持ちになることがよくあります。
上の写真はオランダのチューリップ畑です。びっしりとチューリップが発色している様を想像するだけで僕なんかはトリハダが立ってしまいますw

そんなキモ美しい写真をgoogleマップ付きで集めてみました。写真と見比べるとより堪能できます。

詳細は以下より

ネタ

2015-01-10_1101

今年のお正月は珍しく箱根駅伝などを観ながら過ごしたのですが、そこで流れていた妻夫木聡さん、滝川クリステルさんが出演の「みんなのビヤホール」CMが大変リア充過ぎて羨ましいことこの上ありませんでしたので紹介したいと思います。

[コピペ]シュール

2015-01-02_1407

20:名無しさん:2014/12/19(金)
 
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
店の名は「スタップ」。

「いらっしゃいませ」

暖簾をくぐると、店の女将、小保方晴子さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」

女将はお燗をつけながら、笑顔で語りだす。

「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」

聞けば、彼女は博士号を持つバリバリの「リケジョ」だそうだ。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。

「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」

遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の些細なミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。
ついには「捏造」と決めつけられ、彼女は研究者としての未来を失った。

「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」

学会から身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」

研究に未練はないのか。そう尋ねた私にシャーレの小鉢を出しながら彼女は言った。

「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」

伸ばしかけた箸が止まる。そんな私をいたずらっぽい目で眺めながら、
女将はお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた。
(2036年12月19日)

DJMIX

barknatfinal_jacket

この一年半、「Bar KNAT」というイベント(というかバー営業)を福岡市中央区今泉の「Underbar(アンダーバー)」というシェアリングバーでやらせてもらっていました。

UNDERBAR(アンダーバー) | 福岡今泉のシェアリングバー

「シェアリングバー」という形態自体、ちょっと聞き慣れない感じなのですが、一晩バーを貸しきって、一日バー店長になることができる、わりと珍しい形態のレンタルスペースです。

イベントって、だいたいクラブとかカフェとかバーとを「イベント」として貸し切ったり、通常営業のBGMとしてラウンジDJやらせてもらったり、みなさんそれぞれ色々とあるとは思いますが、集客のことだったり、箱代のことだったり、お店との確執だったりで、難しい問題が出てくることがよくありますよね。

じゃあ、自分たちでやってみようじゃないか、ということで酒の仕入から片付けまで全部自分たちでやる、イベントを始めたのです。

これが僕らにとってはこの場所がとても居心地が良くて、一年半も続けることができ、沢山の人との出会いと化学変化がありました。我ながら、よく頑張ったなあと。これも僕のワガママに付き合ってくれたスタッフのおかげです(涙

最後に、大団円的なスパークリング呑み放題祭をやったんですが、
これは、そのときに先着で配布した思い出深いMIXCDです。

Bar KNAT FINAL Mix

前半がDJ 老眼( Hello ) 、後半が僕の選曲になっています。

偶然にもtofubeatsの水星がかぶっているのはご愛嬌ですw

それではレッツ視聴!

Bar KNAT FINAL MIX by Crossbreed on Mixcloud

セットリスト

【DJ老眼 SIDE】
01.Happy-go-Lucky / ハナレグミ
02.プラスティック・ラヴ / 竹内まりや
03.水星(リズムステップループス I’m at ホテルオークラMIX) / tofubeats
04.アビス / Especia
05.Lucky Guy / NONA REEVES
06.You Must Be Love / 西寺郷太
07.さえない20代 / 渡辺美里
08.私はシェディー / 星野みちる
09.Can’t Stop Moving / サニー・ジェイ
10.TRAIN SONG / MISOLA
11.Always Belong To You / Michele Shaprow
12.まともがわからない / 坂本慎太郎

【DJayu SIDE】
13.Ye Ye! / Docteur Raymond T
14.Street Life / Fiesta Orchestra
15.La Isla Bonita / IMMIGRANT’S BOSSA BAND
16.Asayake Beat feat. Eelman / ASAYAKE PRODUCTION
17.Play It By Ear / Monday Michiru
18.さよなら通り3番地 / ジャンク フジヤマ
19.Love Scene / Instant Romantic Floor
20.You Gotta Be / Kenichi Yanai
21.High and Dry feat.Bilal / Pete Kuzma
22.風の扉 / 中塚武 with BIKKE
23.Ngiculela – Es Una Historia – I Am Singing / Stevie Wonder
24.水星 feat.オノマトペ大臣 / tofubeats
25.I Believe Feat. Stephanie Mckay / 45 aka Swing-O
26.Why Don’t We Fall In Love / John Valenti

CD欲しい方

お店なんかでかけたい!CD欲しいぞ!って方はメールフォームよりお問い合わせ下さい。喜びます。

第二金曜限定バー

Bar KNAT 第2金曜限定バー(facebookページ)